百年蔵味噌漬セット

のんびり探検隊

2010年12月19日 10:34

職場の忘年会のビンゴで、細谷精肉店さんの「百年蔵味噌漬三昧セット」をいただきました。



「三昧」とあるように、中身はかづの牛、八幡平ポーク、比内地鶏の3つの味噌漬がセットになった、なんともぜいたくな内容。細谷さんの味噌漬、知ってはいたのですが、ちょっとお高い印象があったので、食べたことなかったんですよね。いいものをいただきました。



まずは八幡平ポークからいただくことにしました。



はじめフライパンで・・・と思ったのですが、説明書によれば、「グリルやオーブンで焼いてください。」とのことなので、グリルを使用することにしました。



焼き加減が難しいですね。味噌漬って、味噌が焦げやすいので、火は弱めにする必要がありそうです。弱火でじっくり・・・・・

あ・・・焦げてきた・・・・ひっくり返して・・・・・おお・・・・また焦げが・・・・今度は左右を入れ替えねば・・・・

緊張が張り詰めた約20分の肉との格闘の時間。

ようやく火が通ったようです!



撮影技術の関係上、あまりおいしそうに見えないかもしれませんが、実際はそんなことありませんよ。ほのかに味噌の香りがただよい、焦げもちょうどいい具合で、とてもおいしそう。

いただきまーす!






うめええええええええええ!


とにかく味噌がいい。甘口で、ものすごくまろやかで、今まで食べたことない味。こうじ臭さが全く無い。味噌ってこんなにうまいものなのか・・・。この味噌だけでもほしいぐらいです。

みなさんもクリスマスの晩餐やお土産にいかがですか。是非おすすめします。

よっしーでした。

関連記事