スキー場がオープンしました♪
皆さん、こんにちは
鹿角地域には、スキー場がいくつかありますが、一番に
秋田八幡平スキー場がオープンし、19日から花輪スキー場、
水晶山スキー場がオープンしました
小学校・中学校・高校と鹿角地域の学校では、いずれか
のスキー場で、スキー授業をしたものです
小学校時代、スキー部だった私は、ゲレンデに流れる
BGM(当時はオフコースとか、聖子ちゃんとか、ユーミ
ンとか・・・・・古すぎっ)を聞きながら、軽やかに
滑った記憶があります
さて、晴天だったこの日、スキー場に行ってみました
おじゃましたのは、「水晶山スキー場」です
スキーヤー、スノーボーダーがわんさかいるかと
思ったのですが・・・・
まだ積雪量が少なくて、土が見えたり、草が出ていたりと、
ゲレンデの状態はまだ良好ではないようなんです・・・。
(雪質は良かったです)
しかし、スキーやスノーボードが出来なくても、
”そり”は
できました。
この日は3家族くらいが”そり”を楽しんでいました。
”そり”の難点は、リフトが使えないこと。
歩いて登って、そりで滑って・・・ ふーっ キツイ
普段の運動不足がたたって、足が動きません。
寒い、と思って厚着をしてはダメ
じんわりと汗が出てきます。背中にタオルの1枚は
入れて来てください。
12月後半から秋田県は雪が降り続き、鹿角地域も雪一色
ゲレンデはもう最高の状態になっています
スキー場で楽しい思い出を作りましょ
隊員カパかっぱでした
関連記事