さくらを追いかけて北海道へ

のんびり探検隊

2011年06月08日 08:10

昔は北前船で秋田と交流があった北海道

 今はフェリーで 青森⇔函館 3時間40分

 文化も似たところがある 北海道

  九州へのツーリングの最終目的地 北海道

5000キロのソロツーリングでした

フェリーは 運送の大型トラックだけでした
  観光のお客様はほとんど 見当たりませんでした











北海道のさくら(本州より2週間くらい遅い) 函館付近
                      何処までもまっすぐな道路 




フルーツ王国 余市町あたりは さくらんぼの花が満開でした
   そして可憐なすずらん




    泊(とまり)の原子力発電所  風力発電



 










北海道といえば 食べ物   お寿司 うに いくら とろ・・・

  いかめし   ほたて   かぼちゃ(画像は最後にあります)  漁師汁



かぼちゃの丸焼き作り  デザートケーキ(本職のパティシエさんが作って来てくれた)


観光は 修学旅行はやはり 北海道内で済ませていると 地元の方が
  教えてくれました   早く秋田に来て欲しいと 節にお願いして来ました

さてここは岩内と言う 所です  
  ボウリング場の花見大会に参加しました

  ファミリーボウル岩内 
      HP http://www.iwanai-matsuo.com/bowling/index.html

少し わいわい楽しく している 画像を紹介して さすらいのライダーの
  日本 北から南までの ツーリングの旅を終ります

がんばろう 東北
 

関連記事