発芽玄米でお菓子!?

のんびり探検隊

2012年02月29日 08:00

こんにちは!AKT30です!

今日は2/24(金)の13:00~16:00に鹿角市農業総合支援センターで
行われたお菓子づくり講習会のご紹介をさせて頂きます!

講師はなんと!
NHK秋田放送局の「ひるまえこまち」毎週木曜日レギュラー出演している
料理研究家の石川世英子さんでした!



私は、初めての料理教室でした。
料理教室のイメージはうふふ、おほほって上品なイメージでしたけど、
会場に入る前からなんか騒がしいなと......

中へ入ると石川先生がすごく元気に声出している!
しかも、参加者の皆さんがその指示に従って、グループで協力しながら
生き生きと料理をしている!!









まるで、スポーツでした!
怒られるかな?すみません!

「そう!いいよ!いいよ!」
「そこでストップストップ!!」
「それ、うまいね!!」

途中で集合をかけ、ミーティングをする。
そこで心を合わせて、またグループに分かれて練習!
じゃなくてクッキング!!


すごく楽しい気持ちにさせてくれながら料理をして、
いや、料理をしながら楽しい気持ちにさせてくれる。
メインは料理!さすがでした!

この日作ったものは
発芽玄米を使ったロールケーキサブレです!

  









ロールケーキはしっとりとして味がぎゅっとつまっていておいしかったです!
サブレも適度にやわらかく、自然な甘さで何個でも食べれそうでした!




発芽玄米のパワーなんでしょうか??
発芽玄米は柔らかく、消化がよく、甘みがあり食べやすいのが特徴です!
それがお菓子作りにも適しているんだろうと思います!

しかも、発芽玄米の栄養価はとても高く、
白米、玄米に比べて、ビタミン・ミネラル・ギャバ・食物繊維が多い
のが医学的にも認められています!
詳しくは食農さんのパンフレットで!↓(クリックで大きくなります)









あんとらあでも発芽玄米を一定の期間
販売するようですので発芽玄米をぜひご利用してみてください!!
 

関連記事