スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年09月30日

29日(肉の日)の出来事

今日で9月も最終日もみじ

こちらに来てから早半年・・・
鹿角地域の朝晩の冷え込みも、こんなに早く体感できるとは・・・
我が家ではカーペットを替え、電気ストーブを使い始めるようになりました。
(鹿角地域とはいえ、早いですかねぇ。。。)


以前にもブログ内でも紹介されておりますが、昨日は29日(ニクの日)ということもあり、何かいいことがあるかなぁ・・・音符
と思い久々にCOMOMOへ行ってきましたicon14


久々におじゃましたら、お総菜コーナーができていました!!
(お店の人に伺ったところ、1ヶ月ほど前より始められたそうです)

前から、あったらいいのになぁ・・・と思っていたので、ちょっと興味津々!



私が駆け込んだ時間帯は夕方、閉店に近い時間帯だったこともあり、
売れ切れ寸前の状態でした。

今回お店にあったのは、
★桃豚のロースとんかつ 380円   
★桃豚のメンチカツ    180円
 
の2種類。
売り切れてしまったものもあったようです。

そして、ラッキーicon12なことに、今日は、20円引きの特売日でしたicon14


我が家では、メンチカツを購入。




中を割ってみたら、お肉がびっしり入って、とてもジューシーface05
1個でも食べ応えあり・ありです。
冷めた状態でつまみ食いしてみましたが、おいしかったですヨface02
(温めなおすとなおのことおいしいと思います。)


今日(9/30)までお総菜の特売日となっているようです!購入される際は、お早めにどうぞ!!



  


Posted by のんびり探検隊 at 13:54Comments(0)地元の食材

2009年09月29日

馬肉料理に挑戦~リベンジ篇~

前回、馬肉の煮込みに挑戦し、見事失敗した経緯を紹介したところ、多数の反響をいただきました。そこで、いただいた貴重なアドバイスを元に、再度挑戦することといたしました。

材料は前回と同じく、馬肉(国産)、長ねぎ、しょうが、豆腐。これだけ。


醤油、酒、水、少量のめんつゆに、前回の失敗を踏まえてやや小さめに切った馬肉を入れ、煮込みます。



しょうがを投入します。



ころあいを見て、豆腐を入れます。(かわりばえのない写真ですね・・・)



1時間20分ほど煮込みました。前回の倍の時間をかけました。いい感じではあります。



器に盛り付け、刻みネギをのせて完成!




うん・・・・これはイケるかも・・・・!

カミさんにも食べてもらいましたが、今回は肉も柔らかくなって、かなりいい感じに仕上がりました。
ただ、ちょっとしょっぱいかな・・・。味付けには多少課題はありますが、まずは合格点ということで。
今後はもっとレパートリーを増やしてみたいなあ。馬肉でカレーなんてどうかな・・・。  


Posted by のんびり探検隊 at 08:30Comments(4)地元の食材

2009年09月28日

旨いものたべ隊!外伝 ~ 孫助、現る!! ~

隊員①号の出身地、県南では孫助(まごすけ)
またの名を七兵衛(しちべえ)と呼ばれ、
五城目の辺りでは、馬喰(ばくろう)とも呼ばれているとか・・・。
そんな忍びの如き、本編の主人公は・・・。

○×△□ !!!




キノコなんです(笑

正式名称:『サクラシメジ』
その名のとおり桜色sakuraで、よく群生し、
地面を桜色に塗り替えることも珍しくないそうです。
ハンター達の間では、このキノコが出るとシーズンの開幕と決めてるとか。
(↓実際に生えている様子)





塩漬けにして、正月の煮染に使うのもポピュラーですが、
採りたての新鮮なところを茹で、ざざっと炒めて食べるのも旨い!!
(えぐみがあるので、生で使うときはゆがいて食べます)


味道楽(秋田県人がこよなく愛する万能タレ)味醂で味付けし、
隠し味に胡麻油七味を加えるだけ☆

『こちっこちっ』とした食感と、『こみっと』した味わいが、
ご飯のおかずにも良しface03! 酒のつまみにも良しface05



この季節ならではの秋の味覚音符
きのこ王国秋田のシーズンは開幕したばかりなので、食べにきてたんせ~icon06


追伸:
ところでこのキノコ、鹿角・小坂周辺ではなんと呼ばれているのでしょうか?
ご存知の方、教えてくださ~い!

  


Posted by のんびり探検隊 at 12:35Comments(2)地元の食材

2009年09月25日

秋の果物

桃フィーバーもそろそろ終わりですね涙
北限の桃美味しかったなあ・・・特に川中島♪
でもまだまだ美味しい果物の季節は終わらない!!


というわけで次への果物へバトンタッチ!
こちらは鹿角産のハニージュースという品種らしいです♪
名前からしてよだれズビッ!こりゃたまらんって感じなので、購入して食べてみました★




んまーい!!
その名の通りジュースを飲んでるみたい!つるつるっと喉ごしも良しくて・・・♪
さわやかな甘酸っぱさで、一人で一房ぺろっと食べちゃいました。。。
こういう甘さも美味しいですね!ぜひお試しを★  


Posted by のんびり探検隊 at 20:10Comments(2)地元の食材

2009年09月24日

「かづの」で過ごしたS.W

終わっちまいました・・・シルバーウィークface18

皆様、いかがお過ごしでしたか?

この大型連休中、ここ「かづの」はイベント盛りだくさんでした。

大型連休が、嬉しくって音符楽しくって・・音符
浮かれていたワタクシは、ついつい遊び過ぎちゃいまして・・・ムンク

イベント盛りだくさんだった、20日
ようやく外に出られたのは・・午後2時を過ぎておりました・・(ガッテムface18

寝不足の体を引きずるように行った場所は・・そう・・

元気フェスタ!!!!ちからこぶ


鹿角市役所前で開催されたBigイベンツ

スゴイ人でしたねぇ~

時間的に、帰る人の方が完全に多いはずなのに・・・
まだまだにぎわいを見せておりました。


家族連れや、友達連れまで幅広い年齢層でした!!!

たくさんのテントが並んでます




わっicon06大好きな鹿角牛っface05


ガーーーーーーン。。。店じまいのご様子・・・
恐らく売り切れたのでしょう・・・・ガッテム。。。face18


わっicon06懐かしい!!!!face05
ワタクシもこの中で飛び跳ねたい・・・


黄色いジャンパーをきたボランティアの方たちがたくさんいましたっicon12


鹿角美人も激写っicon06
踊り子さん達ありがとうございますicon12


スゴイ村発見icon12


美人スタッフ発見icon12


ここでは健康に関するクイズ等のゲームが満載!!!!
大人も子供も楽しめる様子デシタ



あっっface08
これは有名な指湯体験コーナー!!!!!



我ら探検隊の仲間を発見icon12


ワタクシも体験・・
お湯は少々熱めでしたが、温泉のにおいが
それぞれ違っていて、是非入ってみたい!!!!
そう思えるコーナーでした!!!!


キッズ向けのゲーム発見icon12
これ手作りなんですよ!?
マジヤバイっす!!!!!グッジョブ親指icon12



以前ここのブログでも紹介した通り、
楽しいアトラクションが盛りだくさんの
元気フェスタでした!!!

一日中いても飽きない内容の濃い
イベントだったと思いますっface03

改めて、寝過ごした自分にガッカリです・・・シュン。。。涙

シルバーウィーク・・・旅行に行ったり、おうちでゆっくり
休養したり、きっとみんなそれぞれの過ごし方があったと
思います。
でも、こうして地元のイベントに家族、または友達と
訪れるのもすごく新鮮で、また違った充実感を
得られるなぁ~と思いましたっ

これからも「かづの」のイベント、要チェキでありますっ親指
      


Posted by のんびり探検隊 at 09:11Comments(0)きゅぴこの誘惑

2009年09月18日

だんぶり公園 その後

 今年の8月4日にこのブログで小豆沢のだんぶり公園をご紹介しました。
 小豆沢集落の斜面にある小さな棚田を活用して、
トンボが飛び交う小さな自然公園を作っている方々がおられるのです。

 あれから40日余りたって、鹿角はすっかり秋めいて来ました。
 夏を謳歌していたトンボたちも朝夕の露に羽が濡れて、
日が射さないと飛び立てなくなったようです。

 当日の公園はこんな感じでした。下から見たところです。


 さて、この公園を運営している小豆沢地域資源保全隊の
「隊長さん」にお目にかかることができました。
 隊長さんは千田俊夫さんとおっしゃいます。正式には会長さんですが。
 このブログに登場することを快く了解してくださいました。

 では、千田さんとのお話を紹介します。

 -まず、きっかけは?いつ頃から?

 平成19年から。
 小豆沢環境保全隊というのを作って、集落の農地や環境を守る活動を始めた。
 市内の他の集落も同じ事業に取り組み始めた年だ。
 まず、うちの集落で何をしたらいいべ、と話し合ったら、
うちの集落は「だんぶり長者」の伝説の里だから、
やはりとんぼで何かしたほうがいぐねが?という声が出た。
そしたら、あそこの棚田で、シオカラトンボを少しばかり見ることがある、
という人がいて、場所が決まった。

 -で、やる前はこの棚田はどんな状態だったんですか?

 ズーッと転作だった。いわゆる「水張り水田」というやつで、
夏の間、田に水を張っておいて余り雑草が茂らないようにしておくやりかただ。
これも転作の1種なんだ。こういう棚田で転作してもよく育たないもんで。
そういうことで、長い間、水張り水田だった。

 
 -トンボについて詳しい知識はあったんですか?

 ウーン、それは、保全隊のなかに、虫に詳しい人とか元学校の先生とかいて、
そういう人たちが考えてくれだんだよ。


 -地域に反響はありましたか?子供たちとか親とかから?

 毎年、夏休みに併せて、集落内の小学生を呼んで親子自然観察会というのを
ここでやっている。トンボが増えてきたんで、子供も親も感心している。
 そのときには、保全隊で水質検査キットを用意して、
子供たちに田んぼの用水路、排水路から水を取ってきてもらって、
水質検査を体験してもらっている。
 水を垂らすと、汚れで試薬の色が変わるようにできている。
 ここの用水路の水はさすがにきれいだよ。


 -トンボを増やすために何か特別なことをやっているんですか?

 いやーぁ、特別なことはなんも。
 田の中やあぜにがあんまり草ボーボーにならないように
時々草刈りをするくらいだ。
 それから、さっき話した物知りの人たちが、
冬も田んぼに水を入れないとヤゴが育たないというのでそれは守ってる。
 その効果が出たのかどうか、シオカラトンボは、去年、グンと増えた。
100匹以上いたそうだ。数えるのが得意な人がいて。
今年はちょっと少なかったんだが、これからどんどん増えて行くと思っている。
 ここの集落は集落排水(下水道)が整っていてほとんどの家が接続しているから、
田んぼに生活排水が入るという心配もなくてな。
 あとは、棚田のすぐ下にモモの畑があるんだけれども、
そこから農薬が飛んできたら良くないべということで相談したら、
その人は畑の回りにグルッと網を張ってくれた。
 田んぼの脇の沢にサワガニがいるのが分かって、子供たちは取りたがってしょうがない。
 それに、ホタルも飛ぶようになったんだそうだ。私はまだ見てないけど。


 -実際の管理はどんなことを

 田んぼの持ち主に謝礼を払って、草刈りや水路の開け閉めを頼んでいるくらいだ。


 -目指すところはどんなことですか?

 まぁ、きれいな水を流して、農薬やら化学肥料やらを入れないようにして、
トンボが増えればいいなと、そういう感じだ。

 
 千田さんと一緒に、だんぶり公園に行ってみました。
 千田さんの画像登場。 

 
 シオカラトンボは今日も元気に飛び回っていました。
 真夏の頃より、飛ぶスピードが落ちたような感じです。
 他にも、オニヤンマ?と思われる大型のトンボやアキアカネなど、3、4種類飛んでいて、
それぞれ縄張りを主張しているのか、活発にアタックをかけて追い払おうとしていました
(例によって、このすばしこい虫らを写真に収める技術なし・・・済みません)。

 サワガニは、この小さな流れのなかにいるのだそうです。
 最初に見つけた人は偉い!


 話の中に出てきた「ネットで囲ったモモ畑」のほうから公園を見ると、こんな感じです。
 ネットのすぐ向こうがモモ畑、奥の林の間がとんぼ公園です。


 棚田を上から見るとこうなっています。
 この高さに、他に田や住宅があるので、
 集落の“中”に棚田があります。これは相当珍しいんじゃないでしょうか?


 棚田の横は20aばかりのソバ畑。今、花が真っ盛りでした。


 この公園の八幡平駅側が、大日霊貴神社。
 大日神社の裏手に、だんぶり長者伝説に出てくる吉祥姫が祀られているという「吉祥院」があります。
 参道から見上げると、杜のなかに青い屋根が見えます。


 吉祥姫は「長者」夫婦の一人娘で、天皇のお后になったと伝えられている方です。
 吉祥院はひっそりとしていますが、堂々としたお寺です。


吉祥姫のお墓が本堂脇にあります。



 ここから、国道282号線方面を見ると、なかなかのいい眺めです。
 意外なほどの高度感です。
意外なほどの高度感です。

 とにかくこの一帯、信じられないほどの静けさです。
 しばし俗世を忘れるにはもってこいです。

 だんぶり長者伝説はこちらをどうぞ→http://www.ink.or.jp/~kankou18/
(十和田八幡平観光物産協会のサイトです。ページが開いたら左側メニューの「鹿角の伝説(昔っこ)」に入ってください)  


Posted by のんびり探検隊 at 14:04Comments(2)街の話題

2009年09月17日

大湯温泉郷を散策

 温泉旅行の楽しみといえば、温泉街の散策や
その地域の人とのふれあいも一つではないでしょうか。

 今回は大湯温泉郷の散策コースを紹介します。
 「大湯温泉郷」は、800年前から利用されてきた温泉で
江戸時代には南部藩の保養所に指定されていたそうです。


 散策してみると、、、なんだか立派な杉の木が!!

 

「大圓寺門杉」は、県の指定天然記念物で、

なんと樹齢『2000年』

 

 周囲が9mもある門杉は、力強く根を張っています!

 


 観光でいらしたお客様もよくこの「大圓寺」訪れるようですよ。

 


 大湯温泉郷の散策マップは、こちらのページからご覧下さい。



   


Posted by のんびり探検隊 at 15:50Comments(2)温泉

2009年09月16日

室内に庭?

今回は小坂町にある「りらくの森」を紹介します。
「りらくの森」といっても「森林」ではありませんよface02
実はカフェ&雑貨を売っているお店なんです。icon06
一口お菓子が付いたコーヒーや、アイスクリームなど女性にとってはうれしくなるようなメニューが揃っていますよ。icon12


ほんの一部ですが・・・。メニューはこんな感じで。


また、店内で売っている雑貨は、仕入れた小物の他に町内外の方が作っている「手作りの小物」が置いてあります。
私も、紙で作った夏にぴったりのバックを買ってしまいましたが、凄く使いやすいです。face05
でも・・・水には弱いそうなので雨には注意とかicon03

ところで、タイトルにもある「庭」なんですが、実は店内の奥の方に6畳くらいの和室があって、この部屋の中に「庭」があります。
土の配合によって、植えられた草木は枯れもせず、根腐れをおこすことなく、すくすく育っているそうです。
こちらのオーナーさんはこのスペースを町内の方々に提供しているそうです。
例えば、マッサージをしたりセミナーをしたり。


部屋の奥に見えるのが手作り庭園。韓国では人気だそうです。
癒されそうですよね。天使




こちらのスペースは、リサイクル品の「委託販売」もやっていて、食器や服などが置かれています。

さすが、エコな町「小坂」拍手

私が伺ったこの日も、夏休みだったせいか近所の小学生5人が「おやつ」を注文して食べながら宿題をしていましたよ。face02

私たちの小さい頃の光景とはちょっと違いますね・・・カフェで宿題なんて。

みなさんも「癒しの空間」でほっこりしてみませんか?親指

  


Posted by のんびり探検隊 at 09:16Comments(0)特産品・スイーツ

2009年09月15日

シルバーウィークは「かづの」へ!

みなさん、今週末はシルバーウィークですね!
5連休どこに行こうかとお悩みの人も多いのでは?
そんなあなたのために、今週末のおすすめイベントをご紹介します。

まずは19日~21日に「あんとらあ(道の駅かづの)」で行われる、
「黄金歴史街道グルメまつり」です。
鹿角産の食材をふんだんに使用し、鉱山をイメージした
「黄金弁当」の発売記念販売会のほか、
「黄金カフェコーナー」「にくの里コーナー」など、
あなたのお腹を大大大満足させるイベントですよ~face03


鹿角市さんのブログでも詳しく紹介されています→こちら

また、20日限定ですが、鹿角市役所前では
「かづの元気フェスタ」が開催されます。
「産業まつり」と住みよい福祉のまちづくりをめざす「ふれあい広場」の
二つのイベントが合体してパワーアップちからこぶ
フリーマーケットや針灸マッサージ体験など、とても書ききれないくらい
アトラクションが満載です!


ちょっと見にくいですね…
こちらも鹿角市さんのブログに詳しく紹介されています→こちら

この2つの会場は無料シャトルバスでつながれていますので、
どちらもめいっぱい楽しむことができますよ。

振興局ではいつも大盛況の「森の工作コーナー」
毎日どちらの会場でも出展いたします。


シルバーウィークはぜひ「かづの」!
お待ちしておりま~すface02

  


Posted by のんびり探検隊 at 19:15Comments(0)イベント

2009年09月14日

鹿角市総合運動公園「ふれあいパーク」

以前に当ブログでご紹介している「鹿角市総合運動公園

その中の施設の一つ「ふれあいパーク」に行ってきました。
















子供が喜ぶいろんな遊具が多くあり、家族連れも結構いました。


















































中にはこんな遊具も!















何がいいって、こんなに遊べて「タダ」ってこと。

ベンチやトイレもあるので、お弁当を持って行くのもいいですねー

あっ!弁当といえば、鹿角地域の食材をふんだんに使用した、
ご当地弁当の「黄金弁当」ができました
秋の行楽シーズンにぜひ食べてみて下さい。
       


Posted by のんびり探検隊 at 11:30Comments(0)街の話題

2009年09月11日

小坂駅の今

小坂町の明治百年通りに面した「鉱山事務所」や「康楽館」を左手に見ながら、県道大館十和田湖線を挟んだその先に、今は使用されていない小坂駅がひっそりとたたずんでいます。











小坂町には小坂製錬が運営する小坂鉄道が2008年3月まで存在しました。
この小坂鉄道、1908年の軽便鉄道と呼ばれた時代の鉄道からはじまっています。

大館市と小坂町の22.5kmを結んだこの鉄道は、両市町の住む人達の足として、そして製錬の副産物である濃硫酸を輸送するなど活躍し、鉱山の町として繁栄した小坂町の象徴でもありました。

時代の流れとともに、旅客輸送は1994年に廃止、貨物輸送もちょうど小坂鉄道が開始され100年経った昨年2008年に廃止となりましたが、こうして小坂駅は町の歴史を思い起こすように、今も存在しています。











































小坂町にお越しの際には、明治百年通りを散歩しながら、小坂駅に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
今月2日から、康楽館の常設公演の演目も新しくなっております。 もみじ

  


Posted by のんびり探検隊 at 17:55Comments(0)街の話題

2009年09月10日

北限のもも!!

鹿角もいよいよ秋本番ですもみじ

八幡平山頂では、ナナカマドなど、木の葉が色づき始めているとのこともみじ

今の状況だと、八幡平山頂の見ごろは、今月末頃になるとか・・・

紅葉情報は、こちらからどうぞ!

ところで、秋は収穫の秋ですね。今は、「北限のもも」の収穫が最盛期を

迎えています。

道の駅「あんとらあ」でも、販売開始ちからこぶ





1個でも買えるようですface02





独身の私にとっては、うれしいですねface03

おいしいももは、手のひらで弾力性を感じる状態が食べ頃だとか・・・



やはり、ももだけに、ピチピチ(ピーチ・ピーチ)していると

おいしんですね拍手
  


Posted by のんびり探検隊 at 19:37Comments(0)地元の食材

2009年09月09日

花千鳥でチドリアシ

秋、ということで「花千鳥」に行ってきました。
闇夜に浮かぶ白い看板・・・



人々を魅了してやまない・・・



暖簾をくぐって早速・・・



当然コウナル・・・

  


Posted by のんびり探検隊 at 09:21Comments(2)飲み屋

2009年09月08日

秋の味覚 その1

もう、めっきり涼しくなりました。
夏を実感しないうちに、なんとなく秋が訪れた感じです。

しかし、秋は私にとってとても重要かつ大事な季節です。
大事って何が? 
そうです。山の恵みをいただく大事な季節なのです。小生は、この季節のために生きているといっても過言ではありません!(ちょっと大袈裟ですが・・・)

ちょっと早い気もしましたが、今年は例年になく寒いので、もしかしたらと山へ出掛けたところ・・・。
ありました!ありました!可愛いお顔をちょっとだけ出した「千本シメジ(釈迦シメジともいう)」の幼菌が!

思わず、今年もよく出てきてくれましたねぇーって、つぶやいてしまいました。
ほかにもまだあるはずと探してみると・・・

こんなのや!

こんなのが、元気よく成長しておりました。

次、いつ来られるかわからないので、二株だけ頂戴してまいりました。山の神に感謝!


鍋と、煮付けにして食べましたが、さすが「香り○○ 味シメジ!」。いいダシとと、シャキシャキの歯触り!
これだから山歩きはやめられません。

次にご紹介するのは「サルナシ」です。

リンゴっぽく見えますが、大きさはサクランボくらいです。
これを輪切りにすると、キウイのような断面です。

これがまた美味い!味はキウイそのもの。甘酸っぱくて、シャリシャリしてて、やはりこれも秋の味覚の代表格です。

いやぁー、秋ってホント良い季節ですねぇー。
皆さんは、どんな秋を見つけておりますか?

秋の味覚「第2弾」も紹介できるよう、山歩きに励みます。  


Posted by のんびり探検隊 at 18:33Comments(0)地元の食材

2009年09月07日

食欲の秋?

ソフトクリームは好きですか?icon01

チョコ派?バニラ派?…

そんな今回は、りんごソフトをご紹介します

場所は平塚果樹園さんicon22
国道103号線を十和田湖方面に進んで行くと、右手に見えてきます



建物の中には、りんごの商品がい~っぱいicon06
そして、こちらがお目当てのりんごソフトface05



こちらは、メロンシャーベットクローバー




写真の奥に見える、りんごやメロンの容器にも入れてもらえるみたいですよ拍手
味もフル~ティーで、とってもおいしいです


そして、敷地内にはこんな泉が(・∀・)










こらから、紅葉シーズンに突入する十和田湖もみじもみじ
ドライブの休憩の場として、立ち寄ってみてはいかかですか?Bicycle
  


Posted by のんびり探検隊 at 00:00Comments(0)特産品・スイーツ

2009年09月04日

果実の里

先日、道の駅あんとらあに行ってきました。

近くにあると、なかなか行かなかったりするものですが、改めてじっくり見て歩くと、様々なご当地もの?!がおいてあることに気づかされたりするものですね。face01


今回はこちらをご紹介したいと思います。




こちらは、鹿角市八幡平に本社のあるジュポンかづのさんで作られた「果実の里」ゼリーです。


以前にいただいたことのあった大きな果実がまるごとドンと入ったゼリーです。
(中の果実が鹿角産かどうかまではわかりませんが・・・)
初めてみた時、ちょっとおどろいて、持ってみてズッシリとした手応えを感じ・・・
いただいてうれしかったことを思い出しましたface02



お店に並んでいたのは、桃・びわ・りんごの3種類
お値段は1個350円です。


贈答用icon27としてももちろん喜ばれることと思いますが、
ちょっと高級感を味わいたいとき・・・
満たされたいとき・・・
自分へのご褒美としても、いいかもしれませんね。face02





こちらはいただいたパンフレットです


食欲の秋到来!
誘惑が押し寄せる今日この頃です。プリン



  


Posted by のんびり探検隊 at 16:53Comments(0)特産品・スイーツ

2009年09月03日

十和田八幡平・森吉山・白神 観光物産フェア

今週末9月5日、6日に「三井アウトレットパーク仙台港」で、
「十和田八幡平・森吉山・白神 観光物産フェア」を開催します!

イベント内容は・・・・・

 8つの温泉が楽しめる指湯コーナー温泉
 親子連れに大好評!森の工作(クラフトづくり)コーナークローバー
 特産品が当たる!抽選コーナーface02
 郷土の特産品販売コーナー牛タン
 無料砂金採り体験コーナーicon12
 などなどなど。他にも盛りだくさんですよ~

イメージはこんな感じですface03

○ 温泉の指湯コーナー


○ 森の工作コーナー


○ 無料砂金採り体験コーナー


○ 郷土の特産品販売コーナー


皆さん、今週末は仙台市でお会いしましょう!

お待ちしておりま~すicon14
  


Posted by のんびり探検隊 at 20:04Comments(0)イベント

2009年09月02日

レストランくるみ

9月に入り、夏ともお別れ・・・涙
皆さんは今年の夏どうでしたでしょうか?思い出はできましたか?
なんだか気候に振り回された気もしましたが・・・、私個人は楽しく過ごせたと思います♪
変なお天気に負けず、気持ちは元気に行きましょう!

今日はそんな私の夏の思い出の一つになった、
花輪ねぷたの日に友達と食事をしたレストランくるみを紹介したいと思います!

レストランくるみの魅力はパスタのメニューが豊富なところ!!
トマト系・・・クリーム系・・・和風・・・オイル系・・・なんでもあるので、
いつもその時の気分にあったパスタが食べられます♪
乾麺だけじゃなくて、生パスタもありますよ♪



こちらは私が迷いに迷って選んだ、トマトとモッツァネラチーズのパスタ!ジューシー!



こっちは友達チョイスのベーコンときのこのピラフ(スープ・サラダ付)です★

もりもり食べた後は、ばっちりお祭りと花火を堪能してきました♪
夏が終わるのはせつないけれど、夏が終われば次は楽しい秋がやって来ます♪
行楽の秋♪読書の秋♪スポーツの秋♪絶対はずせない食欲の秋!!
そんなわけでぜひ一度、レストランくるみへも足を運んでみてくださいface01  


Posted by のんびり探検隊 at 23:46Comments(0)食堂

2009年09月01日

かづの旨いものたべ隊!がゆく ~ 長月の巻 ~


暑さも和らいだところですが、急に寒くなったり・・・。
季節の変わり目は体調管理に一苦労↓↓↓

そんなときにつよ~い味方!!!

でで~ん!!  icon06




以外?水分ばっかり~なんて思っているあなた?!
90%は水分でできているのですが、
食物繊維(ペクチン)やカリウムが豊富にふくまれているのです!!!

それに、クエン酸リンゴ酸も含まれているので、
以外や以外、優秀な食材なんですよ

夏バテに疲れた胃腸に優しく、疲労回復にも効果アリface10



(写真は『あかつき』ですicon06

これから大玉品種の『川中島』もお目見えするので、
北限のモモから目が離せませんね!


ちなみに、、、
隊員1号はまだ青くて堅ぁ~いモモをガリガリ食べるのが大好きですface05
(生産者の方には申し訳ないですが・・・icon11
  


Posted by のんびり探検隊 at 15:26Comments(0)地元の食材