2009年10月24日

これ何~んだ?

これ何~んだ?


これはでしょう?
正解は「玉菜」です。face15  しかも「鹿角産」の玉菜です。この地域ではキャベツのことを「玉菜」と言っていたそうですが花輪の市日での値札にも名残がありました。(江刺出身の友人もキャベツのことを玉菜と言ってました。)これから野菜の一段と美味しい季節がやってきます。「おでん」「鍋物」......でも、玉菜を使った料理と言えばなんと言っても鹿角ホルモンですよね~。っと、今日は「花輪の市日」の取材でした。通常、花輪の市日は「3と8の付く日」に行われています。これ何~んだ?新鮮な野菜や果物、魚介類などをお手軽な値段で販売しています。今の時期は「きのこ」類が豊富ですよ。  などと取材を進めてきましたが、旧関善
これ何~んだ?

で、豚汁やしぼり大根そばを販売しているのを見たら、お腹がすいてきたのでお昼にしましょう。  というわけで「ふくわうち」さんでランチをいただききました。今日のメニューは「桃豚のソテー」です。これ何~んだ?大変美味しかったですよ。拍手  「ごちそうさまでした」face02 というわけで 「地産地消」 を考える一日でした。


同じカテゴリー(地元の食材)の記事画像
新名物の誕生か!!
十和田湖冬物語&十和田湖ひめます!
十和田湖ひめます塩焼き・にんにく入り
かづの牛自慢の煮込み料理!
かづの牛 自慢の煮込み料理
是非ご覧ください☆
同じカテゴリー(地元の食材)の記事
 新名物の誕生か!! (2013-03-24 10:00)
 十和田湖冬物語&十和田湖ひめます! (2013-02-23 08:01)
 十和田湖ひめます塩焼き・にんにく入り (2013-01-24 11:57)
 かづの牛自慢の煮込み料理! (2012-12-17 15:21)
 十和田湖ひめます物語宿泊プラン (2012-12-11 10:36)
 かづの牛 自慢の煮込み料理 (2012-11-15 12:21)

Posted by のんびり探検隊 at 13:00│Comments(2)地元の食材
この記事へのコメント
私は幼少時代を鹿角で過ごしました。キャベツのことを「たまな」と呼んでいました。上京してから「たまな」が「キャベツ」だということを知りました。また鹿角では「たまな」を生で食べた記憶がありません。東京に来たときにトンカツ屋で生のキャベツの千切りが出た時には驚いたものです。「たまな」という言葉は残していきたい言葉です。
Posted by 凧男 at 2009年10月24日 17:26
凧男様
コメント有難うございました。
これからの季節には「玉菜」は欠かせない食材です。炒めて良し、生で良し、ホルモンには最高ですね。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by shinobu-chin. at 2009年10月26日 08:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これ何~んだ?
    コメント(2)