中滝ふるさと学舎
以前から気になっていた
「中滝ふるさと学舎」に行ってきました
このブログでも度々取りあげられている人気スポットです
「中滝ふるさと学舎」はもともと、平成20年度まで実際に使用されていた小学校で、
その校舎を利用し新たにふるさと体験や森林セラピーの拠点、地域の歴史の保存
及び紹介、地域の食材を用いたカフェなどを備えた交流体験施設として三年前に
生まれ変わった場所です
建物は木造校舎のやわらかい雰囲気で
グラスグリーン 色番号 e39-80d 淡 との事 マニアック!(この色がとっても良い感じです)を基調としていてどこか懐かしさを感じる
雰囲気です
森の談話室では暖炉もあり癒やされっぱなしでした
体育館
あまり大きすぎずかわいいです
昔の電話機もありました なつかしー
セラピーロードも素敵でした
イベントが定期的に行われていて、石窯でのオリジナルピザ作りなども体験できます
「森のcafe こもれび」の食事もとっても美味しいです
宿初施設もあり、またキャンプスタイルでも泊まることも出来るので自然を満喫するにはもってこいの場所です
ちょうど今週末からイベントがありますね
恋人や友達や家族など大事な人と行くのもよし、一人で行くのもよしとゴールデンウィークを「中滝ふるさと学舎」で過ごすのはいかかでしょうか?オススメです
関連記事