2010年05月14日

自然のおあじ@@@

   にゃんにゃんっクローバー


   春かと思いきや…ここ数日、冷えこんじゃぁおりませぬか?(…ガッテムface18  



     でもでも。

   やっぱり、世間は春sakuraicon12なのです。

   植物がすくすく元気に成長し・・・

   目で楽しませてくれるキレイなお花もあれば・・・

   味で我らを楽しませてくれる植物もあるのです



   じゃぁーーーっっんicon12
   
自然のおあじ@@@

   ・・・おっと アップすぎてなんだか分かりませんね。。icon10


   秋田ふきざんすよ
   
自然のおあじ@@@

        ワタクシのおババ様宅で植えている秋田フキがこぉんなに
    大きくなりましたーーーっっっっ

    毎年のように、鹿角三姫さんがこのフキと一緒に写真撮影している

   のを目にしますが・・

    三姫になりたがっているおチビを激写。
         
自然のおあじ@@@

    

    デカーーーーイ!!!!!クローバー

    
デカイだけじゃないよ。
    ウマサも格別じゃ。

    さっそく炒めてみました

    自然のおあじ@@@


      今のフキはわかわかしくて、身がやわらかく、
     香りもすごぉぉおおく良いんですっっっっicon06
     「シャキシャキッッ」とした歯触りも最高なのですっっっicon06


   最近、野菜たちが高くて、泣いてる奥様もきっと多いはず・・


    しかーし、そこの奥さん。icon23マル秘
    ココ鹿角は大自然に恵まれるが故、
    うまい食材があちらこちらにあります。

   やれ、ふきだの、やれ、こごみだの・・・やれ、わらびだの・・・
   
    国道からちょっとお山に入れば、最高の食材がいーーーっぱい。。。
    (だって国道の横がすぐお山だからicon06プププ。。)


     自然の味を堪能しつつ、春sakuraを感じませう~(サムイけどface18

       にゃんにゃんっっクローバー


同じカテゴリー(きゅぴこの誘惑)の記事画像
春よ、来い
鹿角の夜の楽しみ方
たくさん新年会しました。
やっぱコレ。
鹿角の夜の楽しみ方
☆かづのの夜の遊び方☆
同じカテゴリー(きゅぴこの誘惑)の記事
 春よ、来い (2012-02-28 08:46)
 鹿角の夜の楽しみ方 (2012-02-05 11:34)
 たくさん新年会しました。 (2012-01-15 09:48)
 やっぱコレ。 (2011-12-20 17:25)
 鹿角の夜の楽しみ方 (2011-11-25 16:15)
 ☆かづのの夜の遊び方☆ (2011-10-31 09:18)

Posted by のんびり探検隊 at 09:00│Comments(0)きゅぴこの誘惑
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然のおあじ@@@
    コメント(0)