スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年06月30日

康楽館で落語

イベントのご紹介です。

7月10日(日)小坂町の康楽館で特別講演
林家木久扇・三遊亭小遊三二人会が行われます。


ご存じ、笑点の黄色い人と水色の人ですね

テレビ顔は知っていても、落語をしている姿を見たことがある人
は実は少ないんじゃないでしょうかface01

この機会に是非見てみましょう。

お問い合わせは康楽館まで  


Posted by のんびり探検隊 at 12:30Comments(0)イベント

2011年06月30日

十和田湖へ

先日、十和田湖に行ってきましたicon01

快晴で、とても気持ちの良い1日!!
鹿角に遊びに来ていた両親も、大満足の様子でした(・∀・)キラキラ















十和田湖に向かう国道103号は、大自然の滝を横目に、途中、「中滝ふるさと学舎」や「セラピーロード」、道の駅「こさか七滝」に立ち寄ったりもできます☆


新緑が深くなるこれからの季節、お勧めの観光ルートですicon17


                                                        
   < ドラとノビ >
  


Posted by のんびり探検隊 at 08:30Comments(0)山・湖・滝etc

2011年06月29日

ほたるが飛び交う!

 今年も無事に

   ほたる が成長していましたキラキラ

先日 雨が降る夜でしたが 10~20匹くらいの

  ほたる が求愛の光を出して 飛んでいましたface02


人間の目には 優雅に見えますが  画像にしようとデジタルカメラではcamera

  なかなか うまく写せませんでした(雨だったこともあり)icon10汗

晴れて あまり風のない日には 20~30匹くらい 光っていますよ

   ドジョウがとれたり タニシがいたり 少しづつ自然が戻りつつあります


      あとは  ストップ 温暖化ですねパー

           さすらいのライダーがお届けしましたBicycle
    


Posted by のんびり探検隊 at 15:31Comments(0)山・湖・滝etc

2011年06月28日

☆クリスマスローズ☆

夏・・間近なのに、クリスマスローズ・・・です!!
なんでかって?!

それは去ること3週間まえ・・・・・・。
アカシア祭りの会場に、アカシアを見に行ったらどれも咲いてなかったんです-
(でろーん↓)
他に咲いてる花をパシャパシャ撮っていたら、見つけました!
クリスマスローズ☆☆☆アカシアの根本にひっそりと・・。

原産地のヨーロッパなんかではクリスマスに咲くのでこの名前がついたのですが、
雪深い秋田では5月頃に咲くのです♪♪
(今年はなかなか気温が上がらなかったのでまだ咲いてました)




kitzデビル  


Posted by のんびり探検隊 at 09:05Comments(0)四季

2011年06月27日

イケ麺なう


暑いんですか?寒いんですか?

梅雨ですねぇー

きゅぴこでーっす。


鹿角の某ラーメン屋にイケメンがいると・・
ある日突然、きゅぴこの耳に入ってきました。


とにもかくにも、行くしかないべ。


ってことで、きましたぁ~っっっ



じゃん!!
RAMEN 桜野さぁーん



ワタシが注文したのは・・肉そばぁぁぁああ


激ウマ!!!!!!icon06




このチャーシュー・・・
この半熟卵・・


全ての相性が良かった!!!!!!

こってりかな?と思いきや、あっさり醤油味で、
スルスルといけちゃいましたよーー


これからは・・・夏季限定メニューとかも出てくるんだろうなぁ~♪


・・・と、すっかりこちらのイケ麺に夢中で、
噂のイケメン捜しを忘れた・・愚かなきゅぴこでありました・・・チン。。face18


皆さんも、是非、イケメンとイケ麺をご堪能あれぇ~


そして、イケメン情報はsakuraきゅぴこsakuraまで~ 爆



これから、どんどん暑くなってきますねぇ。
スタミナつけて、モリモリ元気に暑い夏を過ごしましょうねっっ

去年以上に、ステキな夏になりますようにっっすいかクローバー
  


Posted by のんびり探検隊 at 13:35Comments(0)きゅぴこの誘惑

2011年06月26日

ヒメマス放流式!

先日、十和田湖で恒例のヒメマスの放流式が行われました。
地元の保育園生や小学生も参加して、稚魚の放流を行います。
この日はお天気も良く、濃くなった緑の中で、とても気持ちの良い日でした。

ヒメマス養殖場でのセレモニーのあと、さっそく湖畔まで移動します。





































そして、稚魚の放流です。





































大人が放流した後は、子供達が行います。
「元気に帰ってきてね!」と声をかけながら、湖に放してあげました。





































100年ぐらい前まで、十和田湖には魚がすんでおらず、和井内貞行という人が多くの失敗を繰り返しながら、ようやくヒメマスの養殖に成功し、それ以来、十和田湖の魚と言えば「ヒメマス」と言われるほど、十和田湖のシンボルになりました。
一時、十和田湖の汚染が進み、ヒメマスの獲れる量も減っていましたが、ここ数年は環境浄化の取り組みなどにより、獲れる量が戻ってきています。

 

















100年前の養殖に使用した生けすがこちら

 


















先人の残してくれたヒメマス。
十和田湖とともに、次の人たちへしっかり伝えていかなくてはいけませんね。




















(クニエイクローバー)  


Posted by のんびり探検隊 at 05:53Comments(2)街の話題

2011年06月25日

平和軒「本日のおすすめ」

銀行に行く用事があったので、昼食を新町の平和軒でとることにしました。















注文したのは「本日のおすすめ~ざる米麺ゴマダレ&ミニカレー飯」(700円)。















平和軒さん自家製のツルツル、モチモチの米麺とこくのあるゴマダレの調和が絶妙でした。
また、シャリシャリ感が残ったタマネギが入っているカレーも懐かしい味がして美味でした。                                         (Windy)
  


Posted by のんびり探検隊 at 08:32Comments(0)食堂

2011年06月24日

助けたり助けられたり!!

石巻市の被災をした 湊(みなと)小学校さんです

 仮設の お風呂がありました

  そして  こんな言葉が書かれていました


       ・・・・中越・中越沖震災・・・・

      ご支援ありがとうございました

     新潟県十日市・津南町・柏崎市
         支援企業グループ




本当に心打たれます 中越沖地震の時の支援がこんな形になって・・・。

 被災された方々が どんなものを欲っしているかが分かっているんですね

 当事者でないとわからないんですね 何が必要かが

そして それを援護している 自衛隊員さん  素晴らしいです



この学校は全部が避難所になっています 体育館も教室も

 では生徒さんは???

自分の学校を避難所として開放して 生徒さんは

  住吉中学校さんと一緒に学んでいます

    本当に 素晴らしい人間関係だと思います
 

一時は1000人もの方々の避難場所になっていたそうです

 まだまだ 被災者に必要とされて いる場所です

   石巻市立湊小学校さんです



   いつも記事を 涙ながらに書き込んでいます

   画像をいつもより 大きくしました   皆さんにこの思いが通じたら 嬉しいです


     やさしい 人間の心のやりとりを勉強させられている

                                    さすらいのライダーですBicycle  


Posted by のんびり探検隊 at 21:36Comments(0)街の話題

2011年06月24日

夏の練習

 どーも、うしモーちゃん(♂・43歳)ですcow

 最近むっしむっしむっしむっし・・・ 
 じめじめじめじめ・・・暑いですねicon03
 オイラは今年43歳になったので
 梅雨の時期は本当に体がもちませんicon15

そんな季節をなんとか元気に乗り越えようちからこぶ

ということで一足先に夏気分を味わってきましたチョキ

みなさん季節の風物詩というと

春は花見beer
秋は紅葉狩りbeer
冬はウインタースポーツと温泉beer

そして夏と言えば・・・

ビアガーデンで爽快beer
ホルモンを堪能してスタミナbeer

でしょう音符お決まりでしょう音符
あれ・・オイラだけ・・?

今日は豪華二本立て
みなさんの唾液分泌を全力で促していこうと思います食事


まず今月13日から始まった
鹿角パークホテルのビアガーデンから拍手

フロントのエレベータで3階へicon16
そして階段をちょっと上って屋上へicon16

軽快な音楽と真っ白いテーブルたちが
全力でオイラを呼んでいます!!

 この日の天気予報は曇りicon02
 しかしなんと空は快晴icon01

 気温もちょうどよく
 日頃の行いがよすぎるために
 天気が見方してくれました天使icon12



 まずはじめにビールで乾杯beericon12

 旨いひとくち目を楽しむために
 極限まで喉を渇かして行きました…

 青空のしたで飲むビールは

 もうたまりませんっicon06

 オイラとおなじ背丈のジョッキ・・
 ちょっと重かったです。。

 
 喉が潤ったところで
 さて次は料理ですonigiri

 食事牛すじの煮込み

 食事焼きそば

 食事ゴボウチップス

 食事焼き鳥

 などなど・・ メニューはかなり充実していて
  
 限られたチケットで何を頼むか
 わくわくしながらメニューとにらめっこ音符
 (食券のような納涼券で注文します)

 なかでもオイラが大好きなメニューは
 食事焼き鳥icon06

 一切れが大きくてネギもしゃきしゃきしていて
 鶏肉がキラキラぶりんぶりんicon12しています花丸
 おいしすぎて無心で食べてしまったので
 写真は汚いですが・・一度食べてみてくださいチョキ

 

 気づけば空はきれいな夕焼け・・・ 
 賑やかな中に
 ひとときの静寂が訪れた瞬間でした。



 
    
  
   日が沈むと
   スタッフのお姉さんが
   親切にランタンを持ってきてくれましたicon12

   それぞれのテーブルに置かれたランタンが
   なんだかムーディー
   明るいときとは違うビアガーデンの雰囲気を
   味わうことができましたicon14
   

パークホテルのビアガーデンは9/3(土)までやっていますicon12
毎週水曜日は飲み放題との事ですっっこれは行くしかないっっ逃げろ

さてさて!!
オイラのナビにもだいぶ飽きてきた方もいらっしゃるかとは思いますが・・

懲りずに続きまして
ホルモン@花千鳥へご案内cow

この日の天気も快晴で、
頑張らなくても喉の乾きは極限状態・・・・beer
 
 片手にビールbeer
 
 目の前にはホルモンicon06

 できあがるまでしばし待つ・・・
 この間は拷問です・・・

 鹿角のホルモンといえば
 ジンギスカン鍋羊ですね

    
 

 特製のタレに漬けたホルモンとキャベツ 
 そして忘れられないのが

 そう・・・豆腐icon06 
 鍋の溝に並べて火を通します・・icon14
 タレがしみて美味しいんですよ、これ食事
 

  
 

ホルモンはジンギスカン鍋で煮込むようにする食べ方
網で焼く食べ方があります食事
ホルモン焼きは余分な油が落ちて、結構さっぱりと食べられますチョキ

オイラとしてはジンギスカン鍋にはご飯rice汁をかけて食べます音符
ホルモン焼きはビールbeer熱々をビールで流し込む!!

そしてこの日イチバンの目的・・・

塩ホルモン様~拍手
  しょうゆ系のタレではなく

  塩ダレにつけたホルモン・・
  こちらは網で焼いていただきます食事

  塩コショーがきいていて
  あっさりと食べれましたOK

  何人前でもいけちゃう魔法のタレですねicon06


 

  焼けるまで

  しばし休憩・・なcowオイラ

  たらふく食べて
  だいぶお腹がふくれましたonigiri

  
  そして最後に隠れオススメメニュー・・

  キームーチー!!

  キムチ好きのオイラ・・・
  ここのキムチは非常においしいicon12
  甘ったるくなく適度に酸味があって
  なにより、ちゃんと辛いチョキ
  キムチにとって酸味と辛さのバランス
  とても重要ですOK
  ぜひお試しあれ花丸


いやー・・
長々とノンストップでお送りしましたが・・
いかがでしたでしょうかcow

続々と「唾液がとまりません」とのクレームが寄せられておりますicon06
ねらい通りで何よりですチョキ

何をしててもすっきりしない梅雨を
鹿角のうまいもんツアーで乗り切りましょう!!


体調を崩しがちな気候ですが
スタミナつけて笑顔で元気に過ごせますようにcow
  


Posted by のんびり探検隊 at 14:13Comments(0)飲み屋

2011年06月24日

お花のプレゼント

先日、友人から思いがけずお花のプレゼントを頂きました♪
お花屋さんはお馴染み「はなまん」さんです☆

花マニアな私としてはすごくすごく嬉しいプレゼントでした!
日ごろ、お花を部屋に飾って元気をもらいたいなぁと思うのですが、いざ、お花やさんに行くと、一人暮らしの私だけに見られるより、購入しなければもっとたくさんの人に見てもらって楽しんでもらえると思うと、購入をためらってしまいます。
でも、こうしてプレゼントしてもらえると、気兼ねなく飾ることができるのでとても嬉しいです。

私もこんな風にお花を贈れる人になりたいなぁと思いました。


                                         (田村)     


Posted by のんびり探検隊 at 10:13Comments(0)街の話題

2011年06月23日

任務途中の消防車

北上川の風景を前回お届けいたしました

 牡鹿半島に行く途中に 

まだ任務を終えて居ない無念な消防車が見られました

とても残念に また 未だにそのままになっていることが

悲しく思いました。









    早く 安らかに 眠らしてあげたい

              そんな風に感じました

                      さすらいのライダーでしたBicycle  


Posted by のんびり探検隊 at 18:44Comments(2)その他

2011年06月23日

花輪ばやし

花輪ばやし
そんな季節が近づいて参りました。

、ということで先走りして屋台を見に行ってきました逃げろ
道の駅あんとらあへ



前にも一度屋台は見に行ったんですが
いつ見てもすごいですね~
豪華絢爛、絢爛華麗
本番ではさらに華やかになるんでしょう


じぇん掛かってる!
維持大変なんだろうなー…など
お金関係ばかりに頭が行くのは…貧乏人のアレでしょうか汗


花輪1年生の私はお祭りをまだナマで見たことが有りません。
色々聞いてみると花輪ばやしは夜祭りみたいで…
飲んで騒いで朝まで続くんですね

いや~いいっすね!
見に行くとなんか元気になれそうです

地元の参加者はすでに練習が始まっていることでしょう
すばらしいお祭りを期待しています。

出足払い  


Posted by のんびり探検隊 at 17:38Comments(0)

2011年06月23日

シオカラトンボ☆

今回初めて八幡平石鳥谷の渡辺家「資料館」へ行ってきました。

そこで何年かぶりに・・・


シオカラトンボ見つけました☆

ご主人に聞いたところ、そのほかにオニヤンマもよく見かけるようです。


めずらしいことにオニヤンマの脱皮殻(羽化)したものの上にもう一匹脱皮(羽化)している様子face08



渡辺家初めて訪れましたが、広い庭があり裏に池があったりと、とっても素敵なところでした。

(Aki)  


Posted by のんびり探検隊 at 09:48Comments(0)四季

2011年06月22日

北上川河口付近

石巻市に教育旅行の打ち合わせの為に

 甚大な被害をもたらした 北上川流域を走りました 
 
  まだ進入禁止だったところもありました
  作業の車が 北上川の土手をひっきりなしに走っていました

  震災から3ヶ月しても がれきばかりの場所もたくさんありました

高台に北上中学校がありました  周囲はがれきばかりでした






吉浜・相川方面は進入禁止でした
がれきは大分なくなっていましたが そっくりまちが消えたような感じで
家々の土台だけ残っていました
 北上川の土手は 大型のダンプトラックが見えています







北上川流域の小学校・中学校の生徒さんが
 鹿角市の働きかけの「癒しと学び旅」事業に賛同してくださって
 何校か来て下さいます

 みなさんも 笑顔で迎えてあげましょう!!

   さすらいのライダーが取材しましたBicycle

 
  


Posted by のんびり探検隊 at 19:57Comments(0)その他

2011年06月21日

直播現地研修会に参加しました!

6月15日に直播現地研修会があったのでお邪魔してきました!
14時にJAかづの十和田支所の前に集合し、4箇所の田んぼを巡回していきます。
この日の天気は生憎の小雨模様でしたが、沢山の直播農家が熱心にほ場を観察し、直播研究会の先生の話しを真剣に聞いていましたφ(◎◎へ)
研修会では、「今年の生育は、播種後の気温が低めに経過したが、多照により出芽までの期間は昨年並みであった」とのこと。。。

まだ苗は幼くて、普通の移植苗と比べるとやや劣りますが、これからどんどん生長して追いついていくんだなぁと思って見てきました。


この稲が収穫できるのは10月頃だそうです。
新米が食べられる時期には、現在石巻に派遣されている職員も戻れると思うと、いつもはあっという間に感じる稲の生長ですが、今年は長く感じそうですね(>_<)。
                                     (田村)  


Posted by のんびり探検隊 at 11:58Comments(0)イベント

2011年06月21日

十和田湖山開き

 新緑の若葉色がまぶしい 土曜日に

十和田湖の山開きが行われました

 小坂(セパーム)集合し バスで登山道までいきました


やさしいコースと  本格的なコースに分かれて 出発!!

じゅおん の鐘の前で 神事が行われました


こんなお茶目な方も居ました
ヒメマスの稚魚の水槽 金魚2       十和田プリンスの芝生でお休み中ZZZ


一日たっぷりと運動した
      さすらいのライダーでしたBicycle  


Posted by のんびり探検隊 at 08:05Comments(0)山・湖・滝etc

2011年06月20日

関善でのイベント情報!

face02楽しいイベントが目白押しの関善賑わい屋敷から、耳より情報です



モンデンモモさんのコンサート!

今年は言わずと知れた花輪線の全線開業80周年ですが、

花輪線活性化のために作った歌「出会いと旅立ち花輪線」もご披露くださるようです。

我らがご当地ソングとして、皆さんの応援をよろしくお願いいたします。

7月6日(水)19時から、関善賑わい屋敷にて行われます。

そしてもう一つは…



第2回昭和の歌っこまつり」です!!

こちらは、7月28日(木)13時から15時30分、関善賑わい屋敷にて開催です。

なんと、ゲスト歌手として 茜ひとみ さんが出演されます拍手

こちらもお楽しみに!

  


Posted by のんびり探検隊 at 15:23Comments(0)観光施設

2011年06月20日

エコサカ

今日は
“菜々の油”を製造・販売しているエコサカさんを紹介します。

小坂町は減反になっている田んぼを使って菜の花栽培に取り組んでいます。
その菜種を使って作られているのが“菜々の油”



なんと話題のトランス脂肪酸が0%なんだそうです!




昔ながらの製法で作られ、添加物も一切なし。一番搾りの油のみを使用しています。

一番搾り…なんとも響きが良いですね
なんだか喉がかわいてきます


製造過程いろんなところにこだわって、丁寧に作っているだけあって
少し高価ではありますが、その価値は十分にあると思います



油そのものだけでなく
これを加工したラー油やドレッシングなんかもあります。是非お試しを



公式HPもご覧ください。

出足払い

  


Posted by のんびり探検隊 at 10:02Comments(0)観光施設

2011年06月20日

NTTチアーリーダー

飯野川第一小学校の鯉のぼりに

  NTTのチアーリーダーが ボランティアで

  参加してくれました

朝一番の新幹線で 東京から駆け付けてくれました

  本場の応援隊に 会場は盛り上がりました



 

お客様と 記念に 1枚!

 

 朝 早くから 来て いただきました
  
   いつもは 野球とか ラグビーの応援 で頑張っているとのことでした

   今日は来れる人だけでの 参加だったそうです

   翌日は長野県での応援が入っている とのことでした

      本当に有難うございました!!

         さすらいのライダーが取材しましたBicycle  


Posted by のんびり探検隊 at 08:00Comments(0)イベント

2011年06月19日

石巻市飯野川の鯉のぼり

飯野川第一小学校(大川小学校も一緒に学んでる学校です)

 に 6.11(震災から三ヶ月目)の日に

  たくさんの 鯉のぼりをあげました
     おもちつきをしたり  色んな屋台が出たり

      みんなで 元気を 出そう!!   と 様々な思いを込めて!!


たくさんのボランティアさんの協力により 北上川の河川敷

  にも 数百匹の鯉のぼりがあがりました        バグパイプの演奏です


夜は追悼のキャンドルが灯されました


 

  両校の皆さんは 九月ころに
     私達 かづの地域に修学旅行・校外学習に来ていただけます
   
        打ち合わせの時に 私も参加させていただきました

           さすらいのライダーですBicycle

       


Posted by のんびり探検隊 at 21:30Comments(2)イベント

2011年06月19日

☆ダムケンガク☆

先日、小坂町の砂子沢ダムに行ってきました。

5月のときのようにクマは泳いでませんでしたが、新緑で気持ちのいい日でした。






今回は、上からのみの見学だったので放水している様子は撮れませんでしたが、また機会があれば下からも見たいと考えてます。face02

近くに、結構な高さの橋があるとのことで見に行きました。逃げろ


欄干(ランカン)のコンクリートに一段上がって下を見たら・・・face07




 「かつては荒川の深い渓谷で小坂町の中心部と隔てられていた鴇地域ですが、2003年に開通した長さ345m、高さ50mのアカシア大橋がアクセスを劇的に改善しました。」(美の国あきたネットより引用)
景色がよかったけど下を覗くと少し怖いところでした。

<Aki>  


Posted by のんびり探検隊 at 08:00Comments(0)観光施設

2011年06月18日

修学旅行のお客様

秋田市から

   観光バス4台で 修学旅行のお客様がお越しに

   なりましたface02

 

館内での注意点などを受けています 

 

バスの運転手さんやガイドさん 関係の方々にお礼を言って 館内に入って行きました

 

こんなに たくさんのお客様がお越しになって いただいて 本当にうれしく思いました

 明日は 史跡尾去沢鉱山を見学して 小岩井農場での昼食とのことでした食事onigiri

            さすらいのライダーが取材してきましたBicycle  


Posted by のんびり探検隊 at 08:05Comments(0)街の話題

2011年06月17日

フラワーエール

前回のブログで紹介した

 石巻市の「共同生活の場」 にバラの花びらで

 直径4~5メートルの大きさの フラワーエールが2個ありました花
 
    

 

上の写真はステージの中央です

 段ボール箱は 夜は宿泊所になるので 毛布とかが 積んであります


下の写真は 体育館の入り口です 

 「共同生活の場」 →「ステップス(steps)」と呼び名が決まっていました

 本来なら日常に使われる 跳び箱や マットは 出番がなく ひっそりとあります

 大人なら不平・不満を言うんだろうが 生徒さん達は 笑顔を絶やさずに

 明るく生活して居ます

     心洗われて帰ってきた さすらいのライダーでしたBicycle  


Posted by のんびり探検隊 at 11:12Comments(0)その他

2011年06月16日

☆アカシアまつり☆

のんびりブログでも開催の案内やスギッチ主任の活躍など話題にあがっていたアカシアまつりですが、私も仲良しうしモーちゃんと遊びにいってきました~!

どこからまわろっかなぁ~っとウロウロしていると
こんなところでナマハゲを発見face08
早速、うしモーちゃんと写真撮影です拍手こちらでもパシャリcamera





















ナマハゲとこちらの写真ブースは警察署で出しているコーナーでした!

ひそかにパトカーへ試乗もしましたパーもの珍しさに車内をゴソゴソface03していると
気を利かせてくれた警察官のお兄さんがサイレンを鳴らしてくれたのですface08
が、さすがサイレン!かなり響き渡り、恥ずかしがり屋の私とうしモーちゃんはそそくさとその場を退場。。。date

そして、ひそかな目的の献血ブースへ天使icon12
〈LOVE in Action〉のもと、ちゃんと貢献してきました~晴れ
痛いのに好きっていう複雑な乙女心が献血には眠っていますよねface12

そして、そして、一番の目的と言っても過言ではない屋台コーナーへ拍手

こちらの盛況な屋台はポークランドで出していた桃豚ぶたんぽです
face01


 
あきたこまち100%のきりたんぽを桃豚でコーティング音符
モチモチ感とお肉のジューシーさがとっても美味しかったですface02












次に向かったのが噂の『黒石つゆ焼きそば』鳥
10分以上待ってよーやくゲットです!!

焼きそばの麺が通常よりも平たくて、ソースとつゆの甘みのバランスも良くて美味しかったです~うさぎ





この他にも、自衛隊の演奏やマス釣り、こさかエコタウンクイズなど面白いイベントが盛りだくさんでした!!!!

そして本当の目的だったアカシアはちみつは、天候の影響で例年よりも遅れているそうですface106月下旬から7月上旬にかけて店頭に並ぶと言うことだったのでもう少しの辛抱しますうさぎ

鹿角地域に来る前から小坂のはちみつの大ファン:ゆっぺpinkumaがお届けしました拍手

友情出演:うしモーちゃんcow
  


Posted by のんびり探検隊 at 19:16Comments(0)イベント

2011年06月15日

津波てんでんこ

宮城県北部地域(石巻市)を訪問して来ました

 ある中学校の黒板に書いてありました



 

  てんでんこ  とは  それぞれに と言う意味だそうです

   だれだれが居るから とか なになに のために

     とかではなく 自分が 生きるために
       と言う こと とのことでした

今回の大津波で たくさんの尊い 「命」 が奪われました

 自分を最優先 しなさい  自分が生きなさい

   との いましめ  の言葉です 

 
   すべての事柄に共通するんでは と思います

      自分の責任で 判断し 行動したら

       人のせいに出来なくなります

 最近 責任という言葉が多く使われているように思います

  何事も「てんでんこ」
                 かな   と思う

           さすらいのライダーでしたBicycle
  


Posted by のんびり探検隊 at 21:25Comments(2)その他

2011年06月15日

秘湯!奥八九郎温泉☆

今年も行ってしまいました小坂町にある奥八九郎温泉(奥奥八九郎?)o(^-^)o!
去年も行ったのですが、この時期になるとなんだか呼んでいる気がする。。。
ってことで、友達と2人でレッツゴー!

山の中に湧き出ているので、この時期は山菜を採りに来ている車とも何度もすれ違いました。
山道は細いので、みなさんが行く時は注意して下さいね★

いざ!温泉に着くと!毎度のことですが、アブがぶんぶんo(>< )o o( ><)o
お湯に手を入れて速攻車に避難しましたε=ε=ε=┏( ;_;)┛


お湯は写真の通り赤茶色っぽくて、お湯に浸けた手も鉄の臭いがしました。
温泉の効用はどうなんでしょうね?
絶好のロケーション!あれで虫がいなかったら最高なのになぁと毎回思って帰ってきました。

温泉の横に流れている川もとても綺麗です。

   
                         (田村)   


Posted by のんびり探検隊 at 08:00Comments(0)温泉

2011年06月14日

がんばろう東北!キャンペーン パート2

遅くなりましたが続きです。。。m(_ _)m

前回までは青森県十和田方面への旅行を紹介しまいた。
今回は、いよいよ!初めて泊まる「大湯温泉の千葉旅館」を紹介します!

今回の宿泊は、タイトルにもしている「「がんばろう東北!キャンペーン」」で申し込みました。
本当は5千円で宿泊できたのですが、父の日&母の日プレゼントだったのでプラス3千円のコースで申し込みました!って自慢げに言ってますが、3千円プラスしても一人8千円です。安いですよね( ̄ー ̄)v ♪

駐車場に到着したら親切に旅館の人が車まで迎えに来てくれました☆
チェックインの時、キャンペーンの一環としてカードを渡され、そこに名前を記入しました。
【安くお泊りできる】ってことに注目してしまっていましたが、今回このキャンペーンを利用することで、被災地に一人500円分寄付されるということです。また、嬉しいことにキャンペーンに参加した人の中から、抽選で1,000名に鹿角の特産品、農産品がに当たるとのことでした♪当たるといいなぁ♪\(=^O^=)/'`*:;。・★'`*:;。・☆

さてさて、チェックインも無事に済ませて、いざ宿泊するお部屋へ~!
部屋に入ったとたん、その景色に家族全員で歓声を上げてしまいました q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p!
外観からは想像できない程広い日本庭園。
その素晴らしさに、もっと早く旅館に到着し、堪能すればよかったと後悔する程でした。



次は、旅館のメインと言える食事です!
格安プランだったので、大広間でかなぁと思っていましたが、宿泊する部屋と廊下を挟んだ迎え側の部屋にお膳を準備してくれていて、移動をするとすぐに食べられる状態でした!人の目を気にせず、家族水入らずでゆっくり食べることができましたよ☆
お料理は今が旬の山菜をメインにしたものです。
竹の子も孟宗竹と姫竹があって、どちらも焼き竹の子で出されたのですが、こうやって食べてみると全然味が違う!
ご飯もつやつやふっくらでおいしく、いつもよりたくさん食べてしまいました。


上のお膳の他に、紅玉の中グラタンが入っているりんごのグラタンや、米粉冷麺など地域特産品も出ていました。
このほかにご飯とデザートが付きます。


ゆっくりご飯をいただいて部屋に戻るともう外も暗くなっており、かえるの鳴き声が聞こえていました。声の高いものから低いもの様々で、まさに合唱。カエルの鳴き声を聞いていると、幼い頃、母と夜に散歩に出かけるとよくカエルの鳴き声が好きだと話してくれたことを思い出します。

あまりに満腹だったため、しばらくお腹を落ち着かせてから、お風呂に向かいました。
お風呂も新しくて綺麗!でよかったのですが、特に露天風呂が最高でした。写真がないのがとても残念です。
中庭に面してお風呂があって、ここでもカエルの合唱が聞こえました♪
木々は、ライトアップされ、照らされている部分だけが淡い緑に浮かび立ち、その下にしっとりと静かに咲いているつつじと菖蒲。ずっとこうしていたいと思うほど幸せな時間でした。

朝食も前日の夕食と同じく別室に準備してくれていました。
相変わらずご飯がおいしかったです♪


部屋に戻ると布団も綺麗に片付けられていました。
ここに来てよかった!!と家族全員大満足の千葉旅館でした。

その後、9時頃には旅館を後にし、直売所103で買い物して両親と別れました。
少しだけ親孝行できたかなぁと思う旅でした。

今回は字ばかりの紹介ですみません。。。
長くなりましたが、最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。
                                         (田村)   


Posted by のんびり探検隊 at 11:02Comments(0)温泉

2011年06月14日

石巻市の飯野川第一小学校の共同生活の場

宮城県北部地域での 誘客活動で

 石巻市立飯野川第一小学校に伺いました

   うしろの方に 体育館がありました


  教育旅行(修学旅行・校外学習)の打合せのあとに

  被災された方たちの 「共同生活の場」を 訪問しました
   (避難所と言う呼び方はあまり印象が
       良くないので勝手に「共同生活の場」としました)

体育館での「共同生活の場」でしたが とても明るい雰囲気の

 face01とても 人間性を重視した 楽しい場でしたface02

こんなに素敵なキルティングの刺繍がありました
  こんな言葉は大人はだせないよね   凄くすばらしいよね拍手拍手face02


子供ルームを作ってありました
   (跳び箱やマットなどの 運動器具のある部屋を利用)


みんな自主的に 使用時間を決めたりしていました

  教頭  日野 峻先生 にうかがったら あくまで自分たちで決めごと   
         はして  自分たちで守る  強制は一切しない  とのこと!!

        


 お母さん達の部屋も作ってありました食事noodle
 

ここは喫茶ルームになる予定ですみんなでレイアウトを考えているらしいうさぎ



みんなで笑顔で挨拶したり 助け合ったり

  忘れていた 何かを思い出させてくれた 「共同生活の場」でした

    帰り際に ジュースとか 牛乳パックを 被災した方達から いただきましたicon27

  やさしさに なみだしながら さすらいのライダーでしたBicycle
  


Posted by のんびり探検隊 at 08:05Comments(2)その他

2011年06月13日

スギッチ in 小坂鉱山事務所

6月11、12日に小坂町で開催された「アカシアまつり」は大盛況でしたよ!!

そこに登場したのが「スギッチ」主任です拍手

おまつり最終日の12日は、小坂鉱山事務所に登場しました。



2階バルコニーに突如登場したスギッチです。(小さくてすみません…)



スギッチを発見した皆さんが集まってきてくれました。

そこで、スギッチは、1Fへ移動。(エレベーターでface02



スギッチとのふれあいタイム&撮影会の開始です。



スギッチを暖かく迎えてくださった皆様、ありがとうございました。

皆さんに優しくお迎えされ、スギッチ主任は感動していましたよ。

これからも、スギッチ主任をよろしくお願いします。  


Posted by のんびり探検隊 at 10:02Comments(0)観光施設

2011年06月13日

史跡 尾去沢鉱山

日本の近代化を支えた 史跡 尾去沢鉱山

  今は 近代化産業遺産 に指定されています!!

工学資源を専門に勉強している

 秋田大学大学院工学資源学研究科
    地質資源学専攻

    の教授さん 工学博士さん 助教 さんと

    生徒さん 観光バス2台に 分乗して 小雨降る 鹿角に

    お越しいただきましたface02




早速 坑道に入ります   ガイドのプロ 関村氏の説明を真剣に聞いていました

 専門的には 脈状鉱床 と言われている   この日は1.7キロの坑道を歩いた







鉱石の堀りかた  シュリンケージ工法の説明を受けています
   鉱脈を掘ったあとがそのまま 残っています

 天井が裂けている  グランド・マインキャニオンと呼ばれていて 上下90メートルもある




鉱石を運搬していた トロッコ       エレベーター(縦坑用として)



江戸時代の手掘りのあと  高さ90センチ 幅60センチ
  たぬき穴に似ていたので「たぬき堀り」と言われていた
 












坑道見学を終わったあとは 砂金取り体験  盛り上がりました




一日 日本を支えた鉱山の歴史 作業風景などを 勉強しました

      史跡 尾去沢鉱山 HP http://www.osarizawa.jp/

 坑道内は 気温13度と少し肌寒い感じでした

             さすらいのライダーBicycle
  


Posted by のんびり探検隊 at 08:10Comments(0)観光施設