スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年01月30日

康楽館、公演日程が決まりました!

 明治の芝居小屋「康楽館」の公演日程が決まりました!

今年も「劇団かぶき組」が康楽館を駆けめぐります拍手

 私も昨年、、「瞳ひろし」座長が率いる『劇団劇団 夢の旅公演』
舞台を拝見しましたので、その様子をちょっとだけご紹介します!


 

 公演は、人情芝居 と 舞踏ショー で構成されています。
写真は、舞踏ショーの様子です。

人情芝居は、「涙あり、笑いあり」 でとっても面白い!!


 

 この日もお客さんがいっぱいで、
切穴から役者さんが現れると、客席から大きな歓声が拍手

     「よっ!ひろしっっ!!」

 約2時間の公演、たっぷりと堪能させていただきました face01

 そして、瞳ひろし座長↓↓↓がまた男前なんですよ♪

 

若い方にも楽しんでいただけると思います!
4月からの公演が待ち遠しいです♪


※ 「下町かぶき組」の公演は、期間限定でホテル鹿角でもご覧になれます。


※ 2月14日、15日は、康楽館で映画上映会が予定されています。
ぜひ、懐かしの名作を康楽館でご覧になってはいかがでしょうかface01

   
◇ 映画上映懐 ◇

 ■上映日 :平成21年2月14日(土)~2月15日(日)
 
 ■上映日程 :14日(土) 反逆児 - 10:00~11:50  白い巨塔 - 13:00~15:30
         15日(日) 暁の脱走 - 10:00~11:50 次郎長三国志 - 13:00~14:42

 ■料金 : 全席自由  1日券500円・2日間共通券1,000円

 ■お問合せ : 康楽館 ●TEL0186(29)3732/●FAX0186(29)3219


 

※康楽館については、こちら をご覧ください!  


Posted by のんびり探検隊 at 08:47Comments(0)観光施設

2009年01月29日

おみやげ売れ筋ナンバー1~第2弾~

約3週間ぶりでございます。face02
お待たせ?face08いたしました。
鹿角地域から発信する、各施設のお土産売れ筋
ナンバー1を前回に引き続きお届け致します。icon27

予告にもありましたが、今回は史跡尾去沢鉱山
のお土産売れ筋ナンバー1です。

ジャッジャーン音符拍手

それは金箔入りの「純金茶」icon06icon06
(きのこ味・840円)


なんとも豪華ではありませんか・・・。
何かの本で純金の効能について読んだことがありますが、
純金から出るイオンが肌の新陳代謝を活発にするらしいの
ですが、何より気持ちの面で優雅な気分になりますよね~。



気分はお殿様?お姫様?三日月
一度ご賞味ください。





  


Posted by のんびり探検隊 at 12:00Comments(4)特産品・スイーツ

2009年01月28日

春を感じるお菓子

 春を感じるお菓子といえば、何と言っても さくら餅!

 「かづの」はまだ冬真っただ中ですが、春を先取りして、今回は、ちょっと変わった「さくら餅」をご紹介します。

 一見、ふつうのさくら餅ですが……



 割ってみると、そこには何と!



 さつまいもの餡が入っているではあ~りませんか!

 「ん。これは絶品!」

 ぜひご賞味ください。

○ご紹介したのは、すぃ~とぽてと 青の木さん
 (鹿角市花輪132)のさくら餅(1個130円)です。


 作りたてを食べていただくため、注文販売となっています。
 (1月10日から5月のゴールデンウィークまでの
 期間限定販売!)


 事前にご連絡(電話・FAX共通 0186-23-7899)のうえ、お買い求めください。

 「すぃーとぽてと」や「いもまんじゅう」も絶品です。
  


Posted by のんびり探検隊 at 09:09Comments(0)特産品・スイーツ

2009年01月27日

期間限定チャレンジショップ!ご利用はお早めに!

以前にも紹介した鹿角市のチャレンジショップ
「Golden Sweets Cafe&Lab」
(ゴールデンスイーツ・カフェ・アンド・ラボ)
が好評営業中です。
3ヶ月間限定のこのチャレンジショップ、昨年12月10日のオープンから2ヶ月半が経ち、残すところ2週間となりました。


場所は鹿角市花輪の旧かねだいショッピングセンターの向かいです。
(今日の鹿角は雪深いですicon04

おしゃれな店内では素敵な女性がランチとデザートを
楽しんでいました。



ランチはカレーが3種類とパスタが3種類。
どれもドリンクバーがついて700円とお値打ち価格です。


こちらはチキンカレー。タマネギの甘みがあっておいしいです!

専門は店名のとおり黄金スイーツ!
チーズケーキやシフォンケーキ、アップルパイなど
美味しいそうなスイーツが並んでいます。


ちょっと変わり種のこちらは「南蛮醍醐」
鹿角産のお米「淡雪こまち」と「赤唐辛子」を使った
大人のスイーツです。



甘くてコクがあって普通においしい・・・と思っていると、
最後にピリリと辛みがきました!でもそれもおいしいです!


アップルパイもおいし~ですよ~~

チャレンジショップ『Golden Sweets Cafe&Lab』は
2月9日までの営業です!
みなさんお早めにご来店ください!
食べ逃したら後悔しますョ
icon10


Golden Sweets Cafe&Lab
秋田県鹿角市花輪堰向20
(旧かねだいショッピングセンター向かい)
営業時間 11時~20時
定休日  毎週木曜日
地図は
こちら
  


Posted by のんびり探検隊 at 15:58Comments(0)街の話題

2009年01月26日

駅でキリタンポ!

秋田名物きりたんぽ、というと
大館市のイメージがありますが、、、

実は、ここ秋田県鹿角市は、
「きりたんぽ発祥の地」なのです!

でも、夜、それなりのところで食すとなると、
それなりのお値段ではあります。。。

もっと気軽に、
鹿角に立ち寄ったときに、
ちょっと味見をしたいのですが、、、

というニーズにお応えできるところが、
実はありますっ。

それが、ここ、JR鹿角花輪駅


えっ、駅。

そうです、駅。

駅に入って、右側の奥に、、、
一見、普通の駅のそば屋さん。。。


ですが!
さすが発祥の地!
「きりたんぽ 400円」の文字が!


で、こちらですっ。


もっちりとしたきりたんぽと熱々スープがうまい!
小腹にちょうど良い量です。

秋田県鹿角市にお立ち寄りの際は、
発祥の地の「きりたんぽ」を、ぜひご賞味ください!
     
タグ :きりたんぽ


Posted by のんびり探検隊 at 11:54Comments(0)地元の食材

2009年01月23日

新しい秋田米「淡雪(あわゆき)こまち」玄米編!

以前に、あきたこまちに並ぶ秋田米、
淡雪(あわゆき)こまち」をご紹介しましたが、
ホームページをよく見ると、なんと淡雪こまち
「玄米」もおいしく食べられるとの記載が
あったので、またまた試してみました。

まずは、白米と玄米の比較。
玄米もやや白っぽい…











では、また、ホームページどおりに…
今度は手で軽くもみ洗い…











今回は水を「玄米」の目盛どおりにし…











炊きあがり!






















玄米もつやつやしていておいしそうface02

早速食べてみました。rice











私はこれまで玄米のお米を食べたことはありません
でしたが、これは正直「あり!」です。

五穀米などに似た味でしたが、やはり一粒一粒
の甘さが強く味わえました。

おかずはシンプルに、秋田のつけものと
みそ汁が合うと思います。

精米しなくても栄養豊富なお米をそのままおいしく
食べることができる「淡雪こまち」バンザイ!

今年の本格作付けに期待したいと思います。
  


Posted by のんびり探検隊 at 08:30Comments(0)地元の食材

2009年01月22日

冬のネギ掘り

鹿角地域は、秋田でも有数の複合農業地帯。

冬もハウスで、ネギやホウレンソウ、小松菜といった野菜が

栽培されています。

冬の野菜は、糖度が高く本当においしいですよface03

ということで、生産農家の鹿角市十和田末広の村木幹子さん

と樽沢スミさんの所にお邪魔してみると・・・

早速、収穫体験ですface02

まずは、ハウスへ。

 

早速、ネギ掘りですicon10



収穫したネギですicon12



作業小屋に戻って、今度は、皮むき機で皮はぎ作業icon10



きれいになりましたicon12



そして袋詰め作業。商品は市内のスーパーの販売コー

ナーに陳列されるそうです。



次は別のハウスに移動。運搬用のソリが欠かせませんicon10



中に入ると・・・生き生きとした小松菜が。早速収穫ですクローバー



収穫した小松菜をソリに入れて運びます。帰りは、猛烈な

地吹雪icon04すごく寒かったですface10



最後に、みんなで記念撮影face02



帰って食べたら本当に甘みが強く、おいしかったですよface03

村木さん、樽沢さんのところでは、実際に収穫を体験する

ことができます。冬の野菜収穫は楽しいし、おいしいし・・・

皆さんも是非体験してみてはいかがでしょうか?

興味のある方は、連絡してくださいね!  


Posted by のんびり探検隊 at 16:39Comments(0)地元の食材

2009年01月21日

鹿角観光ふるさと館 あんとらあ

今回は、鹿角観光ふるさと館“あんとらあ”をご紹介します。

道の駅でもある“あんとらあ”は、毎年8月19日と20日に開催される「花輪ばやし」の屋台も展示しております。「花輪ばやし」は、市街地東3.5キロに位置する幸稲荷神社(さいわいいなりじんじゃ)の祭礼ばやしとして、現在に引き継がれたお祭りです。
秋田県の無形民俗文化財の指定も受けております。


8月のこのお祭りでは、日常の街と違った雰囲気を見せます。
 


















そして、“あんとらあ”では鹿角の特産品も購入することができます。
この時期になると限定で売り出される、鹿角の造り酒屋「千歳盛」(ちとせざかり)の新酒も置いてあります。
この搾りたて新酒、お酒好きの友人に聞いたところ、少しシャーベットになるくらいまで冷やして飲むのもおいしいとのこと。




















その他、あんとらあでは、お食事や“きりたんぽ”づくりの体験などもできます。
鹿角にお越しの際にはどうぞお立ち寄り下さい。
icon17




鹿角観光ふるさと館 あんとらあ(地図) 
〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字新田町11番地4
TEL:0186-22-0555 FAX:0186-22-0222



  


Posted by のんびり探検隊 at 11:45Comments(0)観光施設

2009年01月20日

お祭りと年越し

 お祭りと年越し
 鹿角国のお祭りといえば、花輪ばやし。祇園囃子(京都府)、神田明神囃子(東京都)とともに日本三大囃子のひとつです。

 8月下旬に絢爛豪華な屋台が夜を徹して練り歩き、お囃子の軽快なリズムに乗り、若者たちが絶好調のうちに終末を迎える

熱狂的なお祭りです。町内では、お祝いのお酒が振る舞われます。お酒は、地酒の千歳盛でなければなりません。

郷土を愛してやまないのです。

 年越しはといえば、お囃子と比べると静かにカウントダウンが行われます。夏のお祭りまでエネルギーを蓄積しているのです。

 ヨーロッパの大都市パリでは、年越しのときは若人などが、大通りや広場にワインを持って集結し、にぎやかに新年のお祝いをします。

 鹿角国と同じくらい寒い夜空の下で一晩中お祝いをする年越しですが、ここでは、年越しはお祭りです。

 激しくお祝いをした夜が明け、1月1日の午前中、地下鉄は無料開放されます。

 鹿角国では花輪ばやしの期間中に、100円バスが運行されました。観光客、地域住民を癒してくれるバスでした。

 こなた夏のお祭り、かたや冬の年越しと異なる季節のイベントですが、若者も年長者も情熱的で、両者には相通ずるものがあります。

お祭り好きのあなた、どうぞ、この夏の花輪ばやしをお楽しみに

 bonne annee  


Posted by のんびり探検隊 at 16:11Comments(0)

2009年01月19日

「大寒」間近の朝

鹿角は、秋田県内でも最も寒い土地と言われています。

米代川の上流部に開けた盆地で、ぐるりを1000m級の山々に囲まれ、

冷気が溜まりやすいのです。いっぽうで日本海からは離れているため

雪はそれほど降らず、存外、陽が差すため、からりと明るい冬の日が

続いたりします。

しかしそんな朝は、放射冷却のせいで寒暖計は急降下です。

先週の始めが、まさにそうで最低気温が-15℃前後まで下がり、

市内を流れる福士川も凍って、とてもいい感じでした。

ところが、週の半ば過ぎから変に暖かくなり出しました。


1月17日朝7時20分アパート2階から南、八幡平方面を望む

空には下弦の月が寒そうですが、このとき気温は-5.0℃、この時期に

しては高い方です。

30分後東の山なみから日が昇ると、つららが溶け出しました。


1月17日朝7時50分、東の皮投岳(1,122m)方面

結局、この日は0度近くまで気温があがりました。

おまけに今日は朝から雨です。

国道も駐車場もぐじょぐじょ。くつもズボンもびしょびしょ。

明日は「大寒」だっていうのに。

というわけで、ことしは、暖冬できまり!  


Posted by のんびり探検隊 at 20:10Comments(0)四季

2009年01月16日

もう一つの十和田山青龍大権現

鹿角地方では、ここ数日雪マークicon04が続いています。
今日午前9時の積雪は47センチ。本格的な冬です。

さて、先日小坂町鴇入り口バス停そばの「十和田山青龍大権現」をご紹介したところ(この記事)、読者の方からもう一カ所あると教えて頂きましたので、雪が降る前に行って来ました(今は雪の中でしょう、たぶん・・・・・)。

鹿角市街地から行くと、国道103号線を大湯温泉郷に向かい、温泉郷を抜けたあたり、四の岱集落にさしかかったところにあります。
国道から左折して細い道に入るとすぐです。

まずは、ご覧ください。



「十和田山」までは読めます。「山」は古い字体です。
しかし、前に置かれた石のため、下の方が隠れています。
半分見えているのは「青」の字でしょう。
左右にもいくつか小さい字が彫られていますが、かすれたりして読めませんでした。

横から見ると、こういう配置になっています。



「青龍」の2文字も見えます。
左の石のいわれは分かりません。

その右側に少し離れて新しい石碑があります。


こちらははっきり字が読めます。
平成12年に奉納されたことが分かります。

石碑から少し離れてみると、こんなふうになっています。 
 

































鳥居、石段、新しい石碑と続いています。
古い石碑は、左側にあってここからは見えません。
鳥居には「十和田神社」と記されています。
かつてはここに社殿があったのでしょうか?

十和田湖とその周辺は聖域とされていたそうです。
国道103号線の原道は白沢道と呼ばれ、古くからその聖域に通じる主要道のひとつでした。

十和田神社は青森県側にも多数あります。誰でも真っ先に十和田湖の中山半島にある神社を思い浮かべるでしょうが、調べるとそのほかにも、信仰の対象になり、祭礼が行われてる神社がたくさんあることが分かり、信仰の篤さ、広さが伺えます。

  


Posted by のんびり探検隊 at 11:42Comments(0)街の話題

2009年01月15日

大雪の中でのウォーク体験!

みなさん、スノーシューをご存じですか?

もしかして、お菓子を連想された方もいらっしゃるのではface03

スノーシューは、かんじきみたいなもので、冬の雪山などをトレッキング

するには、最適な道具なんですface02

今日は、香港のマスコミの方々が、鹿角を訪れ、スノーシューを履いて

雪の中をトレッキングしましたicon04

場所は、以前もご紹介した花輪スキー場で、明日からは、全県中学校

スキー大会が開催され、ジャンプ競技なども行われます。

ということで、香港の方々ですが、まずは、準備運動から。



山の案内人の奈良さんがインストラクターです。




そして、いよいよスノーシューを履いてトレッキング開始。

慣れないせいか、皆さん悪戦苦闘しながら、歩いていました。



でも、こんな大雪の中、皆さん、楽しんでいましたよface02

やはり、雪の無いところの方々にとっては、雪は感動なんでしょうね。

遠くから撮ったらこんな感じです。



本当にすごい雪の中ですが、本当に楽しそうでしたface02

今日は、このほか、あんとらあでのきりたんぽづくり体験や史跡尾去沢鉱山

で、坑道見学なども行いました。

皆さんも是非、スノーシューでのトレッキングを体験してみてはいかがですか?

楽しいですよface02


  


Posted by のんびり探検隊 at 20:34Comments(0)イベント

2009年01月14日

鹿角の滝~銚子の滝・錦見の滝

鹿角はすっかり冬景色ですよーicon04

冬ならではの景色ってありますよね。

本日はそんな景色を紹介しますface02


それは以前に紹介した湯ノ又の滝
すぐ近くにあります
「銚子の滝」
「錦見の滝」です!


滝の周りに大きなつららができていて、
まさに冬にしか見られない景色でした拍手
本当にみごとでした!


ではでは、
こちらが「銚子の滝」












 

こちらが「錦見の滝」






つららに日が当たるとうっすらと青くなって
すごくきれいでしたよface02

ただし、見に行くにはそれなりの防寒対策が必要ですface07
銚子の滝の前は私の胸ぐらいまで雪が積もっていましたから。。。
ちなみに私はウインドブレーカー(上下)と
さらにもう一枚厚手の防寒着を着て、
足下は長靴の格好で行きました。


それでも、一見の価値有りと私は思います!!!
きれいですよーicon12!!!


そして、こんなすてき場所を巡るツアー
「大湯温泉冬の滝めぐり」
が近々開催されるそうです!

日   時 2月8日(日)
コ ー ス 小根津戸の雄滝→止滝→中滝       
       →錦見の滝→銚子の滝→湯ノ又の滝
       →上ノ湯共同浴場で入浴、昼食
募集人数 35人
参加費   1,000円
持ち物   雪上歩きに適した服装、タオル、
       飲み物、おにぎり
申込締切 2月2日(月)

詳しくはこちらへお問い合わせ下さいm(__)m
申込み問い合わせ
○ルート103委員会        TEL0186-37-2203
○十和田八幡平観光物産協会 TEL0186-23-2019


ぜひ参加してみてくださーい(^^)/   


ちなみに、
夏だとこんな感じです。












                


Posted by のんびり探検隊 at 10:00Comments(2)山・湖・滝etc

2009年01月13日

枝豆のモンブラン♪

年末年始を実家でぐうたらcow過ごしたおかげで、
おなかまわりが、かなーり気になるこの季節ですが、
やっぱり甘いものはやめられません~cake

先週金曜日に続いて、スイーツネタです音符


昨年のクリスマスicon04
鹿角市花輪地区在住歴1年目のわたしに、
地元出身の女性職員の方々が教えてくれた
おすすめケーキ屋さんのうちの1つが
「御菓子司 小田」さん。


そこで出会ったのが、、、


この「枝豆のモンブラン」!!
いつもおいしいスイーツを教えてくれる
Oさんイチオシの一品です拍手


淡いグリーンのクリームは、本当に見た目どおりの
ふんわりやさしい枝豆の味icon06

その下には、生クリームと、
これがポイントなんですが、口の中でしゅわしゅわと
溶けてしまうメレンゲが!


スプーンで一口すくったところ↓


一口いただいてしまうと、
次から次へとスプーンが動いてしまい、
あっという間に完食してしまいましたicon28


「御菓子司 小田」さんには、
他にも、おいしくて、デコレーションがおしゃれなケーキがたくさん。
和菓子焼き菓子もたくさんありますよプリン




お店の奥様のオススメは、
一口サイズのとろけるチーズケーキ「はんじゅくチーズ」と、
2種類のロールケーキ「しっとりロール」
「ふわふわロール」だとか。

お友達のうちでお茶をするときなどは、
手みやげicon27にぴったりかも◎

実際、わたしは今日のお茶請け用に「ふわふわロール」
ゲット済みです親指




○御菓子司 小田
住所:鹿角市花輪字堰向68‎
この記事に出てくるポケットパークのすぐそばです。)
地図は、こちら


  


Posted by のんびり探検隊 at 13:04Comments(0)特産品・スイーツ

2009年01月09日

商店街で見つけた、スイーツ!

 先日、お昼を食べたのに、

なんだか小腹が空いて、商店街へ足を運んでみると。。。


 あっ!! 『 いちご大福 』発見♪♪♪

  

 さっそく、お買いあげ~!!

 あんこ と ちょっとすっぱい いちご が合わさって、

爽やかな甘さが、口の中に広がります♪


 


 「光栄堂」さんのご主人が、

この季節にオススメするのが、

「いちご大福」なんだそうですface02


 店内には、他にも美味しそうなお菓子が並んでおりましたicon06

 
 


 この「味噌饅頭」も、オススメですよ~。

 


 あ~~~、こちらも美味しそう。。。


 光栄堂さんは、今月、14日~18日に、秋田市のイトーヨーカドーで開催される

「県北物産展」にも出展されるそうです。

この他にも、鹿角の美味しい食材が並びますので、みなさんぜひお越し下さい!



 ◇ 光栄堂さんはここ です。

    こんなお店ですよ~↓↓

      

      

  


Posted by のんびり探検隊 at 10:14Comments(4)特産品・スイーツ

2009年01月08日

鹿角のお土産売れ筋情報です

新年明けましておめでとうございます。cow

本年もよろしくお願い致します。

さて、私からお届けします本年最初の

情報は おみやげicon27!

今回は、十和田ホテル、鹿角観光ふるさ

と館、大湯温泉ホテル鹿角のおみやげナ

ンバー1をご紹介したいと思います。音符

トップバッターは 十和田ホテルのお土産

です。



特産物のリンゴを使用したアップルパイです。

甘さ控えめながら、食べ応え十分。cake




2番手は、鹿角観光ふるさと館のお土産です。

きりたんぽ発祥の地でもある鹿角ですから納得です。face01



最後は大湯温泉ホテル鹿角のお土産です。

あんこの甘さがほどよくて親指

お茶うけでホテルの客室でも出されています。

是非一度ご賞味あれ!

次回は史跡尾去沢鉱山他からお土産ナンバー1

情報をお届けします。

では次回をお楽しみにー。



  


Posted by のんびり探検隊 at 12:30Comments(0)特産品・スイーツ

2009年01月07日

無火災・無災害を願って ~鹿角市出初め式~

 1月4日に行われた鹿角市出初め式を見てきました。

 鹿角市記念スポーツセンターで行われた式典の後、花輪大町・新町

商店街を会場に、まとい振りや分列行進が行われました。


 鹿角市長らによる観閲



 花輪地区団員による「まとい振り」の様子



 800人余りの行進。
 商店街に詰めかけた市民から大きな拍手が送られていました。



 52台の消防車両も隊列に加わりました。


 ことしは、無火災・無災害でありますように。

   


Posted by のんびり探検隊 at 14:48Comments(0)街の話題

2009年01月06日

名湯!!後生掛温泉

みなさん、あけましておめでとうございます。
今年も十和田八幡平『のんびり探検隊』をよろしく
お願いします。


さて、厳しい寒さのこの季節、日本人なら温泉に浸かってのんびり
するのが最高の贅沢。
今回は後生掛温泉に行ってきました。
国道341号線から両側が雪の壁になるアスピーテラインに入り
八幡平山頂方面に向かいます。


とうちゃく音符


後生掛温泉は昔からの湯治宿で、
「馬で来て足駄で帰る後生掛」と詠われているほど
効能の高い湯として知られています。
(蛇足ながら、具合が悪くて馬に乗ってきた人が元気になって歩いて帰るという意味です。)


大浴場前の廊下。昔ながらのいい雰囲気が出ていますね~拍手

大浴場は天井の高い木造りの山小屋風で、
気泡浴の「火山風呂」や美肌効果バツグンの「泥湯」など、
男女とも7つの湯を楽しむことができます。

(浴室の写真は撮れなかったので、パンフレットからのご紹介です)

なかでも後生掛名物と言えば上の写真の中央奥にある
その名も「箱蒸し風呂」!!
木箱の中には熱い蒸気が溜まっていて、
その中に入って首を出します。
最初はそれほど熱くはないのですが、ジワジワと効いてきます。
見た目のインパクトもあっておすすめです
!

先ほどの廊下には箱蒸し風呂に入っている人のパネルもありました。

お芋も・・・???   続きが気になる人はコチラ

後生掛温泉のもう一つの名物「黒たまご」はこちら



鹿角地域にはこのほかにもたくさんの温泉があり、
まさに温泉天国icon12
ポカポカあったまりましょー親指


後生掛温泉HP





  


Posted by のんびり探検隊 at 23:50Comments(1)温泉

2009年01月05日

十和田湖冬物語、始まります!

春の新緑の十和田湖、
秋の紅葉の十和田湖もすばらしいですが、、、

冬の十和田湖もこれまた、いいんです!

そして、
そんな冬の十和田湖の恒例イベント
『十和田湖 冬物語』
1月30日~2月22日の約3週間、開催されますっ。

昨年の様子はこんな感じです。


フードコートがあったり、


毎日、花火も上がります。


大きな「かまくら」の中には、素敵なバーも!
(グラスは氷!)


あー、楽しみだっ。

早く行きたい!

『十和田湖 冬物語』
のくわしい情報は、こちら をご覧ください!


      


Posted by のんびり探検隊 at 12:00Comments(0)イベント