2009年01月21日

鹿角観光ふるさと館 あんとらあ

今回は、鹿角観光ふるさと館“あんとらあ”をご紹介します。

鹿角観光ふるさと館 あんとらあ 道の駅でもある“あんとらあ”は、毎年8月19日と20日に開催される「花輪ばやし」の屋台も展示しております。「花輪ばやし」は、市街地東3.5キロに位置する幸稲荷神社(さいわいいなりじんじゃ)の祭礼ばやしとして、現在に引き継がれたお祭りです。
秋田県の無形民俗文化財の指定も受けております。


8月のこのお祭りでは、日常の街と違った雰囲気を見せます。
鹿角観光ふるさと館 あんとらあ 


















そして、“あんとらあ”では鹿角の特産品も購入することができます。
この時期になると限定で売り出される、鹿角の造り酒屋「千歳盛」(ちとせざかり)の新酒も置いてあります。
この搾りたて新酒、お酒好きの友人に聞いたところ、少しシャーベットになるくらいまで冷やして飲むのもおいしいとのこと。

鹿角観光ふるさと館 あんとらあ


















その他、あんとらあでは、お食事や“きりたんぽ”づくりの体験などもできます。
鹿角にお越しの際にはどうぞお立ち寄り下さい。
icon17




鹿角観光ふるさと館 あんとらあ(地図) 
〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字新田町11番地4
TEL:0186-22-0555 FAX:0186-22-0222





同じカテゴリー(観光施設)の記事画像
小坂町花園館
小坂鉄道DVD!
初冬の史跡尾去沢鉱山
和井内貞行没後90年展
康楽館8月公演
平泉 中尊寺
同じカテゴリー(観光施設)の記事
 小坂町花園館 (2013-03-05 10:00)
 小坂鉄道DVD! (2013-01-09 08:01)
 初冬の史跡尾去沢鉱山 (2012-11-25 08:01)
 和井内貞行没後90年展 (2012-11-19 11:41)
 康楽館8月公演 (2012-08-18 10:00)
 平泉 中尊寺 (2012-07-01 08:30)

Posted by のんびり探検隊 at 11:45│Comments(0)観光施設
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿角観光ふるさと館 あんとらあ
    コメント(0)