スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年12月29日

桃豚の直売所「COMOMO(こもも)」です!

鹿角地域は実は養豚が盛んな地域なんです!
今日はその中で頑張っておられる、小坂町のポークランドグループの“お肉の直売所”をご紹介します。
ポークランドグループが生産する桃豚の直売所「COMOMO(こもも)」は今月の13日にオープンしたばかりです。

外観からおしゃれな感じです。














店内も明るく、清潔感にあふれた良い雰囲気。













肉は基本的に量り売りでの販売です。














こちらのお店では桃豚をはじめ、“JAかづの”と提携して、地場産の和牛や比内地鶏の精肉なども販売する予定だとか。また、将来は桃豚で手作りしたハムやソーセージなども販売したいとのことです。
お肉好きの私にとっては、また楽しみが増えました。icon22

ポークランドグループで生産される桃豚は、なんと!年間約11万頭も出荷されているんです。でも、その9割以上は県外に出荷されていて、これまで鹿角地域はもとより、秋田県内でも簡単に手に入らない豚肉となっていました。
そこで、ポークランドグループの皆さんは以前から直売所の構想を描いておられました。
そして、待望のCOMOMO(こもも)がオープンしたんです。
「こもも」は桃豚の「もも」に小坂の「こ」を付けて、親しみやすい呼び名としました。
12月13日のオープンにあたり、開店記念セールが行われましたが、当日はたくさんのお客さんが溢れて大盛況でした。という私も、その日はあまりの混雑で会場に入れずじまいで、残念ながらあきらめて帰らざるを得ませんでしたが・・・。涙

鹿角地域にまた一つ名物となりそうなお店ができてうれしい限りです。

そのほか、ポークランドグループでは資源循環型農業の確立を目指して、さまざまな取り組みを行っております。
ポークランドグループのホームページではその取り組みも紹介しておりますので、是非ご覧下さい。

ポークランドグループのホームページはこちら
    → http://www.momobuta.co.jp/index.html

COMOMO(こもも)の場所はこちら → 地図(定休日:毎週月曜)
  


Posted by のんびり探検隊 at 16:00Comments(0)地元の食材

2008年12月27日

フロの日!?

昨日26日は、“2=フ”“6=ロ”で「フロの日」として、鹿角市では温泉活用健康講座を市内温泉施設で開催しております。拍手
鹿角市民の方であれば、250円の入浴料助成券プレゼントのおまけ付きです。face08
そして、昨日はこのブログでも以前紹介したゆたろうが会場でした。
















講座が始まる前、まずは血圧のチェック。
















今日は、泉(ゆっこ)の案内人 奈良さんの講座から始まりました。















泉質の種類や温泉に入る際の注意事項などを皆さんにお伝えしております。特に冬場は血圧などの変化が大きくなるため注意をしないといけません。大泣き

酔っている時に入浴しないのは皆さんもご存じだと思いますが、食後は30分から1時間くらいの休息を取ってから入浴した方がいいんです。その他、温泉を楽しむためのお話をたくさんして頂きました。


そして、引き続き、お口の体操ということで講座が行われました。
音楽に合わせて歌をうたいながら、手を動かしたりといった楽しい内容です。















雪がちらつく季節となりましたが、冬の寒さを吹き飛ばす温泉です。
皆さんも温泉を満喫して下さい。温泉




花輪温泉 ゆたろう
(所在地:秋田県鹿角市花輪字大川添39〈地図〉/TEL0186-23-2169)
営業時間:午前6時~午後9時(毎月第2月曜日は休館日)
入浴料:大人400円、子供200円、幼児100円

  


Posted by のんびり探検隊 at 12:08Comments(0)イベント

2008年12月26日

新しい秋田米。鹿角地域産「淡雪(あわゆき)こまち」!

秋田米といえば「あきたこまち」。
しかし、今、あきたこまちに並ぶ
新しい秋田米が鹿角地域を中心に本格的に生産されようとしている。
その名も「淡雪(あわゆき)こま
購入先や炊き上げ方など、詳しくはこちらをご覧ください。

JAかづの

あきたこまちと比較すると、










































写真では分かりづらいのですが、淡雪こまちはやや白っぽい。
この白っぽさから「淡雪」という名前をつけたそうです。

では、おいしくいただくために、
ホームページの作り方どおりに…
しゃもじで3回洗います。














(濁りが取れなくても、3回位でいいそうです。)

水を少なめにして…(今回は2合です。)
















一時間ほどおき、炊飯し、炊きあがり!
一粒一粒がとてもツヤツヤしている…














たべてみた!




























おいしー!!face05
私は普段、あきたこまちを食べていますが、
淡雪こまちもとってもおいしい。
率直な感想は「ご飯がびっくりするほど甘い!」。
家族からも「ご飯の香りがとてもいい」とか、
ベタつかなくて食べやすい」等々、
とてもいい評価でした。親指

淡雪こまちは「低アミロース米」といって、
デンプンに含まれているアミロースの含量が
「うるち米」と「もち米」の中間にあって、
モチモチ、ふっくら感がよく出るそうです。

(玄米もおいしく食べれると書いていたので、
 近いうちに試そうと思います。)

これはいいんじゃないっすか!
正月には家族や親せきも集まることですし、
話のネタとして、食べさせてみて下さい?
必ず喜ばれると思いますよ!face02
          
タグ :ごはん


Posted by のんびり探検隊 at 08:30Comments(1)地元の食材

2008年12月25日

かみの湯

今日は、 クリスマスicon12

クリスマスといえば・・・キリスト教のキリスト降誕を祝うお祭り

キリストといえば・・・神

「かみ」といえば・・・「かみの湯」温泉拍手

ということで、クリスマスの今日は、大湯温泉郷にある共同浴場の「上の湯」にレッツゴーicon16

 

大湯温泉郷は開湯800年の歴史を持つ名湯です。

この大湯温泉郷には、「上の湯」をはじめ、「荒瀬の湯」、「川原の湯」、「下の湯」

といった4つの共同浴場があります。

いずれも、お一人様150円とリーズナブル。

営業時間は、午前6時から午後9時。

ということで、中に入ってみると・・・

常連さんらしき、お客さんが気持ちよさそうに湯船につかっています。



温度は、42度から44度と高めの設定。(ちょっと熱いかも・・・icon14

朝一番に入る時は、60度以上になっているということで、一番風呂に

入るお客さんが水を足して適温にしているとか・・・

4つの共同浴場のうち、一番高いのが、「荒瀬の湯」と「下の湯」で、46

度とのこと!今度は、こちらも紹介しますよ。

それにしても、温泉で体を清め、クリスマスをお祝いするのも、またいいも

のですね。来年は、どこの温泉にしようかな?  


Posted by のんびり探検隊 at 17:12Comments(0)温泉

2008年12月24日

でっけー(大きい)クリスマスツリー

今日はクリスマスイブ。
クリスマスに欠かせないものの一つがクリスマスツリー
毎年この時期に、でっけークリスマスツリーが
十和田毛馬内にある「鹿角カトリック幼稚園」に登場します。















園内の左側の高さ20mほどの木に電飾が施され…























ほらでっけー!!(カメラの技術が未熟ですみません…)

今年はホワイトクリスマスとなり、雪が光に照らされて、とてもきれいです。
ぜひ、ご家族や大切な人とご覧ください。
(ただ、午後9時前には消灯します。)

鹿角カトリック幼稚園
鹿角市十和田毛馬内字下小路25
  


Posted by のんびり探検隊 at 08:30Comments(0)街の話題

2008年12月22日

御菓子(gateau)

 御菓子(gateau)  

 御菓子の国と言えば、ベルギーがあります。ここにはベルギーワッフルというおいしい御菓子があります。

とても大きく甘いのですが、シロップをかけていただきます。

ベルギーは、チョコレートの国でもあります。

ただ、国内では、トリュフなどのチョコレート一個が、250円から300円くらいでしょうか。現地では、1ユーロくらいでしょうか。

かなり価格が違うようです。

さて、鹿角国でも毛馬内地区に、本場のベルギーワッフルに勝るとも劣らないほどのワッフルのおいしい御菓子屋(菓子工房芳徳庵)さんがあり、以前掲載されました。

大福や草餅などの和菓子も扱っていますので、甘党の方もそうではない方もぜひご賞味ください。

また、鹿角国では、この地域特産のリンゴを使った鹿角りんごパイ(レディースファーム、18㎝、3,150円)があります。

これは、保存料無添加のふじをたっぷりと使用していますので、健康にも良いアップルパイです。

健康志向の方、どうぞ、お試しください。


delicieux

  


Posted by のんびり探検隊 at 10:29Comments(0)その他

2008年12月17日

十和田山青龍大権現碑(とわださんせいりゅうだいごんげんひ)

 八郎太郎が現鹿角市の生まれで、蛇身と化し山中の流れをせき止めて湖を作り、その主となって住みついたという伝説は広く知られているところです。
その湖が十和田湖と言われています。
 永遠とも思われた八郎太郎の眠りを打ち破ったのが南祖坊(なんそのぼう)です。

 詳細は省きますが、南祖坊は夢の中のお告げにより十和田湖畔を永住の地と定めたため八郎太郎と争いとなり、七日七夜の激闘の末、八郎太郎を追い払い湖の新たな主となったと言われています。

 その南祖坊の化身が青龍大権現(せいりゅうだいごんげん)であるというのです。

 さてここから現実の世界に移ります。
 小坂町に「十和田山青龍大権現碑」という石碑があります。「とわださんせいりゅうだいごんげんひ」と読みます。

 この存在を知ったのはわりと最近です。奥深いところなのだろうか・・・・・、もう雪で埋もれてしまっているのだろうか・・・・・
 考えていても仕方がないので、とにかく探しに出かけました。

 まず、最初の目印は、「アカシア大橋」です。
 小坂町の中心部から樹海ラインを十和田湖方面に向かうと道は左右にゆるくカーブしながら高原へと登っていきます。
 2km強走って道がだいたい平坦になったあたりに、右側に分岐がありますので、これに入りますとまもなく見えてくるのが「アカシア大橋」です。




 
 小坂町ご自慢の鉱山事務所のレリーフもあります。



 これは十和田外輪山に源を発する「荒川川」をまたぐ橋です。水面までの高度差はかなりあります。

 橋を渡って直進すると鳥越集落に入ります。最初の交差点には菅江真澄がこの地を訪れたことを示す標柱が建っていました。

 この交差点を左折して次なる目印、「鴇入口バス停」を目指します。
 これは簡単に見つかります。バス停のところが広くなっていて、雑木林を背にバス停看板が立っていました。
 「鴇」と書いて「ときと」と読むそうです。近くに「鴇集落」があります。












 さて、十和田山青龍大権現碑はこの近くにあるはずです。  辺りを探すと、水道施設と思われる小さな建物の向こうが小高くなっていて、柱が建っています。  近づいてみると柱の足元に石碑がありました。










 
こんな形の碑です。

 碑の正面にはなんと書いてあるのでしょうか?

  中央にほんとうに「十和田山青竜大権現碑」とあります。 「龍」でなくて「竜」になっています。左側には「龍○大明神」、右側には「天保○○○○○」と書いてあります。
天保年間は西暦1830年から1843年に当たります。江戸時代の後期ごろです。  裏面には「左面十和田道」と書いてあります。 写真はうまく撮れませんでした。  標柱に書いてあることを要約すると、 「かつて十和田湖は十和田山青龍大権現をご神体とする聖域であった(後略)」ということで、この石碑は聖域の入り口を示すものということになります。
  石碑建立当時の聖域への信仰心の篤さが伺われます。

   先ほどの鳥越集落の交差点脇に菅江真澄の足跡を示す標柱があると紹介しましたが、ここでは「十曲湖」と書いて「とわだのうみ」と読ませています。古い表記も興味深いものがあります。



  石碑は車道のすぐ脇です。
 右側から楽に登ることができます。

 南祖坊が八郎太郎との戦いに勝利し中山半島から湖水に身を投ずると、水は静かに左右に開いて一本の道ができ、湖底に着くと一本の古木に「十和田山青龍大権現」の大文字が浮かび出ていたと伝説には記されています。

 興味のある方はぜひ足を運んでください。









 八郎太郎伝説はこちら
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1133924431954&SiteID=0




 

  


Posted by のんびり探検隊 at 13:51Comments(1)観光施設

2008年12月16日

クリスマスツリー


12月も中旬、クリスマスが近づいていますねface01



街を歩いていてもクリスマスの飾りなんかを
結構目にします。

そして、JR鹿角花輪駅前にも大きなツリーが現れて、
クリスマスの雰囲気を盛り上げてくれていますface02












このツリーですけど、
「かづの花通り商店街」
「かづの商工会青年部」の方々が
飾り付けたものだそうです拍手


まちも明るくなって、幸せ気分が高まってきますよねface02


お近くにお越しの際は是非ご覧になってください!!!



期   間:12月1日~2009年1月10日
点灯時間:午後5時~午後12時頃まで




  


Posted by のんびり探検隊 at 09:15Comments(0)街の話題

2008年12月15日

ヤッホー? ヨッホー!

東北自動車道の鹿角八幡平インターチェンジを下りて、
国道282号線を八幡平方面(左)に曲がると、すぐ右側に
「ドライブインヨッホー」(場所は、こちら)があります。




ヨッホー、、、
この陽気な名前、前々から密かに気になっていました。
職場の大先輩に聞くと、「ラーメンがおいしいよ」とのことだったので、
先輩T子さんと探検しにいってきました!


店内に入ると、壁一面がメニューでびっしり!!

ラーメンだけで15種類! モツ煮馬肉煮まで!
しばし席を取るのも忘れ、どれにしようか真剣に悩む2人。。。

悩みに悩んだ末、わたしは味噌チャーシューメン
先輩は肉鍋定食を注文kuma



味噌チャーシューメン noodle らーめんマーク


どんぶりが大きい! 顔がすっぽり入ってしまうくらいの大きさです。
立ちのぼるニンニクのかおりが食欲をそそります。
そして、このチャーシューが絶品!親指


こちらは肉鍋定食 拍手


寒~いこの季節にはぴったり。
心も体も温まります温泉
がっこ(漬け物)ときんぴらごぼうも嬉しいですねicon06


ちなみに、店員さんのイチオシは、
「おまかせ定食」だとか。
ボリュームたっぷりriceで、男性にもオススメだそうですよ。


おなかいっぱい、満足満足~、とお店を後にして、
ヨッホーの名前の由来を聞いてくるのをすっかり忘れてたっ!face07icon10

ネットで調べると、どうやら「山に登ったときのかけ声『ヤッホー』の
語源となったドイツ語」
らしいのですが、真相は・・・?



次回行ったときには、忘れずに訊いてきます~


○ドライブインヨッホー
住所:秋田県鹿角市八幡平字赤渕189-1
TEL:0186-32-2712
  


Posted by のんびり探検隊 at 12:55Comments(1)食堂

2008年12月13日

しぼり大根そば作り体験

寒い時期。体を温める食べ物が食べたい。

真っ先に思い浮かんだのが、鹿角地域ならではの、「しぼり大根そば」noodle

しかも、自分たちで作ったそばが食べたいということで、しぼり大根を

作っている戸館忠さん、チエ子さん夫妻のお宅に行くことになりました。

一人で作っても寂しいので、職場の仲間を誘い、お宅に行くと、なんと

テレビに戸館さんご夫妻が映っているではありませんか!



しかも、一緒に映っているのは、「まいうー」の石ちゃんです!

話を聞いてみると、テレ朝系の番組から、しぼり大根を取材させてほしい

ということで、戸館さんのお宅を訪ねたとか。当日は、しぼり大根そば、

発祥の地ならではのきりたんぽ、しぼり大根汁をたっぷりかけたイカ刺を

振る舞ったそうです。

ということで、石ちゃんも食べた「しぼり大根そば」作りに早速チャレンジちからこぶ



今回は、ソバ粉100%の10割そば作りです。

まずは、こねる作業。すごく力がいります。しかも手早くということで、結構大変です。



お子ちゃまは、全体重を乗せて、こねていますface02

次は、生地をのばす作業。





これも、意外に大変です。お子ちゃまには、全身運動ですface02

最後に、生地を切る作業。





戸館さんの笑顔が素敵ですface02

お子ちゃまは、危ないので、お母さんと一緒ですface02

できたそばは早速、ゆでてもらいました。



それから、しぼり大根をおろす作業です。



そして、いよいよ食事です。そばのほか、しぼり大根汁で食べるイカ刺し、漬け物

が食卓に・・・そばは、太さがまちまちですが、そのお味は・・・・・





最高ですface03拍手

何もいうことはありません。おいしいの一言ですface03



戸館さんの所で栽培したソバ粉を使用した、手作りそば。そして、しぼり大根との

コラボレート。絶品です拍手


おいしくみんなで食事をしたあとに、記念撮影です。みんな満足してます。



来年は、そばの種まき、収穫も自分たちで行って、そば打ちを行います。

興味のある方は、御連絡をくださいね。


戸館さん、本当にありがとうございました。

最後に、帰ろうとすると、ふとワンコが・・・戸館さんのお宅のマリちゃんです。



近くにいくと、心の声が聞こえてきましたicon12

うちのそばは、ワンだふるdog



  


Posted by のんびり探検隊 at 15:19Comments(2)地元の食材

2008年12月12日

満腹!大盛り、天丼

 今日は、小坂町にある

「奈良岡屋」さんをご紹介しまーす!

 ”がっつり”食べたい!

腹ぺこさんに

オススメなのが、、、

ここの「天丼」です!

  

  ・・・どうです?

 てんこ盛りに、思わずヨダレが。。

  

  揚げたての サクッ とした食感、

 エビの プリプリ 感がたまりませんface05

  

 アナゴのはみだしっぷりも、なかなかでしょう拍手

 ちょっと甘めのタレが

 食欲をそそるんです!!



 そして!!!

 なんと言ってもご主人の笑顔が素敵なんですOK

  

 なんか、大相撲の芝田山親方に似てる!?

・・・と思うのは私だけでしょうか?


 
 ご主人は癒し系だし、

清潔感のある店内の様子や、

メニュー豊富なところも良いですicon12

 

 私はまだ食べたことないんですが、

「カツラーメン」もオススメだそうですよ~♪



 みなさんも、ぜひぜひ

天丼食べに行ってみてくださーいface02




 ◆奈良岡屋は、ここ↓↓↓

    地図

   <住所>    鹿角郡小坂町栗平19-5
   <電話>    0186-29-4065
   <定休日>  日曜日 ※ただし、予約がある場合は営業)
   <営業時間> 11:00~22:00
   
   天丼は、750円です!

   

    
 ◆奈良岡屋は、秋田朝日放送「サタナビっ!」でも紹介されました!

    「サタナビっ!」ホームページ

    
   
      


Posted by のんびり探検隊 at 08:53Comments(0)食堂

2008年12月11日

私のベストスポット

今回は「わたしのベストスポット」をいくつかご紹介します。

あくまでも、主観的ですので・・・

まずは1つ目。十和田ホテルの2階にあるパブリックスペース。

暖かい日差しを浴びながら、ここでのんびり本でも読みたいな~

ちょっとお昼寝もいいかも。ZZZ窓から見える十和田湖が季節毎に

違って見えるのがまた良いです。face02


暖かな空間です。しばし現実逃避・・・。

2つ目は大湯温泉ホテル鹿角のラウンジ・・もいいのですが、

そこから見える、中庭がまたなんとも風情が・・・face01



雪景色もなかなかです。コーヒーでも飲みながらくつろぎ
タイム。時間を忘れそう。

こちらへお越しの際はどうぞあなたのお気に入りの場所を

探してみてください。icon14







  


Posted by のんびり探検隊 at 10:45Comments(1)宿

2008年12月10日

第6回「北の演劇祭」 in 康楽館

 小坂町にある「康楽館」は、1910年(明治43年)に小坂鉱山の厚生施設として

誕生し、現在も利用されている木造芝居小屋としては最古の建築物です。

2002年(平成14年)には小坂鉱山事務所とともに国の重要文化財に指定され、

また、2007年(平成19年)には「康楽館」を含む小坂鉱山関連遺産が経済産業

省に近代化産業遺産として認定されました。



 さて、この「康楽館」で、12月14日に北の演劇祭が開催されます。拍手

 「北の演劇祭」は、北東北の一般の演劇集団や高校の演劇部が発表や交流の

場を持ち、演劇文化の向上を図るとともに、康楽館の劇場としての役割の拡大と

地域文化の発展、康楽館を核とした地域の活性化を図ることを目的に開催され、

ことしで6回目を迎えます。

 14日(日)は、ぜひ「康楽館」においでください。

 【第6回 北の演劇祭】拍手
  ○日 時 : 平成20年12月14日(日)
            開場 10:15
            開演 10:45~14:30

  ○会 場 : 康楽館
          (秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字松ノ下2)

  ○入場料 : 大人600円
          高校生以下無料(ただし、入場整理券が必要)

  ○出 演 :・青森県立弘前中央高等学校演劇部
           作品 「最終試験場の9人」
         ・黒子座
           作品 「みんな違って みんないいパートⅥ」
         ・劇団「かんじき」(横手市)
           作品 「いとしの家族」

  ○問い合わせ先
     「北の演劇祭」実行委員会
      (事務局:小坂町七滝公民館内)
       電話 0186(29)3411


 康楽館のすぐそばに小坂鉱山事務所もありますので、この機会にぜひ

お立ち寄りください。



  


Posted by のんびり探検隊 at 14:29Comments(3)観光施設

2008年12月09日

鹿角特産品ギフト ベスト3!

早いものでもう12月・・・
今年ももうすぐ終わりですね・・・


12月といえば「クリスマス」!
もちろんそれも大事なイベントですが、
お世話になったあの人に・・・「お歳暮」も忘れちゃいけません。


「今年は何にしようかなぁ。○○○は前にも贈ったしなぁ。。。」
とお悩みのあなたに、鹿角の特産品ギフトをご紹介します。


ご協力いただいたのは鹿角観光ふるさと館「あんとらあ」
売店担当の三ヶ田香織さん。
ご本人の要望によりここへの写真はNGですが、
とってもcuteで素敵な女性です
face05

さっそく行きます、三ヶ田さんの選ぶおすすめギフトランキング、

まずは第3位から・・・


北限の桃ジュース!

鹿角特産の「北限の桃」は寒暖の差が大きいため糖度が高く、
とても甘くて美味しい桃なのです。
今年取れた「北限の桃」をジュースにした贅沢な一品ですicon14
お値段は30缶入りで1ケース3,000円です。


続いて第2位は・・・

かづのりんごの詰め合わせです!


蜜がたっぷり入ってジューシーな「ふじ」の詰め合わせ音符
大玉で真っ赤なりんごは見た目からして美味しそう!
う~んよだれが出ちゃうface03
写真は5kg入りで2,500円。10kg入りは2段になって4,000円と大変お得になっております。

さて、お待たせしました!
栄えある第1位に輝いたギフトは~~~

ジャガジャガジャガジャガジャガジャガジャガジャガ
ジャ~~~~~~~ン音符音符音符


きりたんぽセットで~す!拍手


あれ?ちょっと意外性がなかったですか?
でもね。聞いてください。
前の記事にもありますが、
ここ鹿角はきりたんぽ発祥の地。
発祥の地ブランドのきりたんぽは一味も二味も違うのです。
ましてやこれからは厳しい寒さがやってきます。
そんな中食べるあつあつのきりたんぽ鍋はもうもうサイコー!
これを1位にせずにして何を1位にするんだ!ってな話です。
意外性があろうとなかろうと、「きりたんぽセット」が1位なの!
しかも通常6,000円の商品を4,500円でご提供しています!
(3~4人前)


さて、三ヶ田さんの胸の内を勝手に代弁してしまいました(?)が、
これらの商品のお買い求め先、お問い合わせ先は

鹿角観光ふるさと館あんとらあ 
TEL 0186-22-0555
FAX 0186-22-0222
までお願いします。
(もちろん全国発送OKです)
地図はコチラ(道の駅かづの)


今年のお歳暮は「鹿角の特産品ギフト」でキマリ!
もちろんクリスマスプレゼントでもOKですよ~(笑)



○○三ヶ田さん、ご協力誠にありがとうございました○○




  


Posted by のんびり探検隊 at 09:00Comments(0)特産品・スイーツ

2008年12月08日

写真コンテスト結果発表!

ここ鹿角地方には、

映画・ドラマ・CMなどのロケ支援を行う

民間ボランティアによるフィルムコミッション

「ロケーションかづの」があります。

実は、これまでにも、

たくさんのロケ支援を行っているんですよ映画

この「ロケーションかづの」が、

今年の夏から秋にかけて、

「過ぎゆく夏・巡り来る秋」と題して、

十和田八幡平地方の写真コンテストを行いました。

そして、、、
このほど、結果発表がありました拍手

実は私も応募してました。。。

こんなの、、、ですけど、、、



結果は、、、参加賞。。。face10

でも、でもっ、、、

わたしは参加賞でしたが、

この「のんびり探検隊」の隊員である「S藤M志」さんが、

なんと、なんと、「優秀賞」をいただきました拍手拍手拍手
(パチパチ、パチパチ!)

入賞作品は、さすがに素晴らしい写真ばかりです。

十和田八幡平のステキな風景を、

どうぞ、こちらでご覧ください音符
  


Posted by のんびり探検隊 at 12:10Comments(0)イベント

2008年12月07日

イルミネーションライブ その2

先日のブログでも紹介しましたが、昨日の夜、鹿角市内で、

かづの商工会青年部が主催した「鹿角純愛物語2008」ミニ

ライブが開催されました。


当日は、雪が降り寒い中、多くの方々がこのライブ会場を訪

れました。


最初にイルミネーションが点灯。「おおっ。」の歓声がわき上が

ります。






そして、いよいよライブ開始音符

まずは、「ジャズブレークバンド」によるジャズの熱演音符



すごく寒いのに、演奏者の方の熱い気迫が伝わってきますicon21

「ムーンリバー」など懐かしい曲を含めて十数曲を演奏音符

会場は、熱気に包まれました拍手


そして、大館のゴスペルグループの「ジョイフル・シンガーズ

が登場!



すばらしいハーモニーと迫力に、酔いしれてしまいました拍手


とにかく寒い日でしたが、出演者の方々の熱いハートで、

寒さなんか、どこかに飛んでいってしまいました。


十数曲を熱唱し、ライブは終了。


冷めやらぬ興奮で、帰りも寒さなんて全く感じませんでした。

本当に、出演者の方、そして、主催した、かづの商工会青年部

の方々、本当にお疲れ様でした。

来年も楽しみにしていますよface02

  


Posted by のんびり探検隊 at 15:57Comments(0)イベント

2008年12月05日

元気なふるさと鹿角・小坂いきいき地域づくり活動表彰②

12月2日(水)開催の平成20年度「元気なふるさと鹿角・小坂いきいき地域づくり活動表彰」の交流会では、鹿角が発祥の地である「きりたんぽ」などが振る舞われました。
この日の「きりたんぽ」は関善さんの囲炉裏で炭焼きした手作りのものでしたが、焼き加減もちょうど良く、とてもおいしく頂きました。親指
たんぽを焼いた振興局地域企画課の女性職員の皆さま、そして「きりたんぽ」のダシをご準備頂いた吉村さん、ありがとうございました。















そして、会場となった「関善」はとてもすばらしい建物ですので、ちょっとご紹介したいと思います。
「関善」はむかし造り酒屋であったことは前回触れましたが、平成18年に国登録有形文化財となり、現在はNPO関善賑わい屋敷が保存維持に頑張っておられます。
その建物は、むかしの豊かな暮らしぶりやその時代の文化を感じることができる場所となっております。




家財道具なども珍しい貴重な物がたくさんあります。
なんと障子にはこんな仕掛けが・・・!

この障子がicon15














このようになりますface08














風通しが良くなるように細工をしています。障子にこんな細かい細工をしてたなんてすごいですね。


さらに2階に移動すると・・・。















低周波マッサージ機だそうです。ちなみに、案内人の方も怖くて電気を入れて試したことはないとのこと。


そして、昔のポスターも展示しておりました。















関善ではそのほかにも昔の玩具や代々のあるじが着ておられたコートなどが展示されており、住まわれた方々の裕福さを感じることができます。



鹿角にお越しの際には、ぜひ一度立ち寄ってみて下さい。
入館料300円で鹿角の文化と歴史に触れることができます。


関善の場所はこちら→地図
関善ホームページhttp://sekizen.s50.xrea.com/
  


Posted by のんびり探検隊 at 15:00Comments(0)街の話題

2008年12月04日

イルミネーションライブ

JR花輪駅からまっすぐに商店街へ向かいますと
途中右手にポケットパークというところが見えてきます。


そこは今、きれいなイルミネーションで飾られていますface02





それではご覧あれ!
















そして、こんなすてきな場所で
今週12月6日(土)に
かづの商工会青年部主催の

イルミネーション事業
「鹿角純愛物語2008」ミニライブイベント

が行われるそうですface02

 


すてきなイルミネーションと
すてきな歌声に酔いしれてはいかがでしょうかface02



詳細はこちらまで
かづの商工会青年部:TEL 0186-22-0050
      


Posted by のんびり探検隊 at 18:20Comments(0)街の話題

2008年12月04日

元気なふるさと鹿角・小坂いきいき地域づくり活動表彰①

一昨日の12月2日(水)に鹿角市花輪「関善」を会場に、平成20年度「元気なふるさと鹿角・小坂いきいき地域づくり活動表彰」を行いました。

「関善」さんの玄関(昔は造り酒屋でしたface01














この表彰は、地域における様々な課題の解決や特色ある地域づくりのための自主的・主体的な活動に取り組んでいる団体や個人の方を対象に県が表彰するものです。
そして、今回は6つの団体を表彰しました。
表彰された団体及び活動内容をご紹介します。

【局長賞】
星NPO鹿角くらすた
昨年開催された国体の卓球会場が鹿角だったことを期に会を発足し、幼稚園児から78歳のご年配の方までの幅広い層の人達が、卓球などのスポーツを通じてコミニュケーションをとっております。

星フラワーボランティアの会
小坂町公楽館前の明治百年通りに、クリスマスローズを植栽したり、ハンギングバスケットの設置・管理を行い、これまで美しい町並み大賞も受賞しております。

星濁川グランドゴルフ交流会
小坂町濁川地域内にグランドゴルフ場を整備し、高齢者の交流の場を設けたり、町内はもとより、青森県からも多数参加による大会を開催しています。

星元気くらぶ
鹿角市八幡平の老人くらぶ「高砂会」のメンバーが中心となり、元気クラブを発足。週1回、体操などを通じて高齢者の健康づくり活動を実施しております。

星鹿角たばこ販売協同組合
昭和53年から十和田八幡平のクリーンアップを行っており、鹿角だけに限らず、青森県の十和田組合や黒石たばこ組合と合同で十和田湖のクリーンアップも実施しています。

【特別賞】
sakura鹿角市消防団・女性消防団員
地域での防火防災の啓発活動や応急手当講習など、女性だから出来る細やかな活動を行っております。


表彰された各代表の皆様face02















表彰式終了後は出席した方々で交流会を開催し、元気な地域づくりなどの意見交換を行いました。beer

(このブログは明日も続きます。)
  


Posted by のんびり探検隊 at 11:43Comments(0)街の話題

2008年12月03日

花輪温泉 ゆたろう

現代社会はストレス社会。

疲れ切った体と心をリフレッシュさせるには、温泉が一番face02

と感じている私のお気に入りは、住宅から、歩いて3分のところにある

花輪温泉 ゆたろうだ。



泉質は塩化物泉で、神経痛や皮膚病、婦人病などに効能があるという。

中に入ると、内湯が2つあり、うち一つがひのき風呂。





温泉入浴のマニュアルどおり、入り口にある「かぶり湯」で、約20回程度、

掛け湯を行い、そして、内湯にゆっくりとつかる。

浴槽から上がって、横になると、ここちよい眠気が襲ってきて、しばし意識を

失ってしまうZZZ

そして、今度はひのき風呂につかる・・・

いつのまにか、ストレスは消えている。これが温泉の効果。

私は、休日になると、ここに来てストレスを解消している。


ちなみに、ここは、地元の皆さんの憩いの場でもある。

ふと気づくと、私のほかにも、地元の方が来ていたようだ。



後ろ姿しか撮れないが、お年の割には、若々しく見えるicon12

これも、温泉の効能に違いない。


浴場から出てからは、マニュアルどおり、休憩所で水分補給をする。

水分補給といっても、アルコールは厳禁で、スポーツドリンクで我慢face10


そして、帰ろうとして、ふと、番台を見ると、鹿角市出身のマラソンラン

ナーである浅利純子さんの色紙が・・・



95年とある。おそらく活躍してたころのものではないだろうか。これは、

マニアにとってはプレミアものだicon12


この「花輪温泉ゆたろう」は、米代川沿いにある。帰りに、ふと、川沿いを

歩いていると、数種類のカモの群れが泳いでいた。かわいい姿を見て、

また癒されるface02



そんなカモが私に語ってくれた。

「花輪温泉 ゆたろう」にカモ拍手








  


Posted by のんびり探検隊 at 14:54Comments(0)温泉

2008年12月02日

風車と地熱

 風車と地熱

 オランダ国は、農業が盛んです。スキポール空港に降り立つと、季節によっては、土のにおい、農業のにおいがします。

 ほとんど平地で遮るものがないので、海風が強く感じられます。暖かい季節でもウインドブレーカーが必要なときがあります。

鹿角国は、山々に囲まれた内陸国ですが、農業が基幹産業である点では、オランダ国と似ています。

さて、彼の地においては、この風を利用して古くから風車が活躍してきました。中に入ると風車がまわるエネルギーで小麦の脱穀が行われたりしています。

外の風車は緩やかに回っていますが、建物の中では、滑車により動力がつながり盛んに動いています。

外の優雅な動きと対照的で、とてもおもしろいです。

鹿角国では、数々の温泉郷があり、たくさんの温泉が湧出しているので、地熱を利用した発電が盛んです。

自然のエネルギーを利用し、環境に優しいエネルギーを取得していることでは、お互いに共通しています。

風力と地熱、全く違う種類のものですが、自然のエネルギーを活用するって、すごいです。


 merveille
  


Posted by のんびり探検隊 at 08:31Comments(0)その他

2008年12月01日

冬の秋田路キャンペーン!

めっきり寒くなった今日この頃。

昨日は雪が積もっていましたが、今日は雪も消え、日差しも

見えていました。


さて、昨日も紹介しましたが、今日から秋田県の観光キ

ャンペーン「心もあったまる冬の秋田路キャンペーン」が

スタートしました。


ポスターはこんな感じです。きれいな女性ですねface05



国道沿いには、のぼり旗も掲げています。



鹿角地域の「黄金歴史街道キャンペーン」ののぼり旗の

隣に立ててみました。

キャンペーン期間中は、来年の3月31日までですが、

この期間中、湯瀬ホテル竜門亭千葉旅館十和田ホテル

とわだこ遊月史跡尾去沢鉱山では、訪れたお客様への特

典を設けています。

詳しくは、県のHPをご覧くださいね。  


Posted by のんびり探検隊 at 16:25Comments(0)イベント