2009年01月14日
鹿角の滝~銚子の滝・錦見の滝
鹿角はすっかり冬景色ですよー
冬ならではの景色ってありますよね。
本日はそんな景色を紹介します
それは以前に紹介した湯ノ又の滝の
すぐ近くにあります
「銚子の滝」と
「錦見の滝」です!
滝の周りに大きなつららができていて、
まさに冬にしか見られない景色でした
本当にみごとでした!
ではでは、
こちらが「銚子の滝」
こちらが「錦見の滝」
つららに日が当たるとうっすらと青くなって
すごくきれいでしたよ

ただし、見に行くにはそれなりの防寒対策が必要です

銚子の滝の前は私の胸ぐらいまで雪が積もっていましたから。。。
ちなみに私はウインドブレーカー(上下)と
さらにもう一枚厚手の防寒着を着て、
足下は長靴の格好で行きました。
それでも、一見の価値有りと私は思います!!!
きれいですよー

そして、こんなすてき場所を巡るツアー
「大湯温泉冬の滝めぐり」
が近々開催されるそうです!
日 時 2月8日(日)
コ ー ス 小根津戸の雄滝→止滝→中滝
→錦見の滝→銚子の滝→湯ノ又の滝
→上ノ湯共同浴場で入浴、昼食
募集人数 35人
参加費 1,000円
持ち物 雪上歩きに適した服装、タオル、
飲み物、おにぎり
申込締切 2月2日(月)
詳しくはこちらへお問い合わせ下さいm(__)m
申込み問い合わせ
○ルート103委員会 TEL0186-37-2203
○十和田八幡平観光物産協会 TEL0186-23-2019
ぜひ参加してみてくださーい(^^)/
ちなみに、
夏だとこんな感じです。