2009年01月30日
康楽館、公演日程が決まりました!
明治の芝居小屋、「康楽館」の公演日程が決まりました!
今年も「劇団かぶき組」が康楽館を駆けめぐります
私も昨年、、「瞳ひろし」座長が率いる『劇団劇団 夢の旅公演』の
舞台を拝見しましたので、その様子をちょっとだけご紹介します!

公演は、人情芝居 と 舞踏ショー で構成されています。
写真は、舞踏ショーの様子です。
人情芝居は、「涙あり、笑いあり」 でとっても面白い!!

この日もお客さんがいっぱいで、
切穴から役者さんが現れると、客席から大きな歓声が
「よっ!ひろしっっ!!」
約2時間の公演、たっぷりと堪能させていただきました
そして、瞳ひろし座長↓↓↓がまた男前なんですよ♪

若い方にも楽しんでいただけると思います!
4月からの公演が待ち遠しいです♪
※ 「下町かぶき組」の公演は、期間限定でホテル鹿角でもご覧になれます。
※ 2月14日、15日は、康楽館で映画上映会が予定されています。
ぜひ、懐かしの名作を康楽館でご覧になってはいかがでしょうか
◇ 映画上映懐 ◇
■上映日 :平成21年2月14日(土)~2月15日(日)
■上映日程 :14日(土) 反逆児 - 10:00~11:50 白い巨塔 - 13:00~15:30
15日(日) 暁の脱走 - 10:00~11:50 次郎長三国志 - 13:00~14:42
■料金 : 全席自由 1日券500円・2日間共通券1,000円
■お問合せ : 康楽館 ●TEL0186(29)3732/●FAX0186(29)3219
※康楽館については、こちら をご覧ください!
今年も「劇団かぶき組」が康楽館を駆けめぐります

私も昨年、、「瞳ひろし」座長が率いる『劇団劇団 夢の旅公演』の
舞台を拝見しましたので、その様子をちょっとだけご紹介します!

公演は、人情芝居 と 舞踏ショー で構成されています。
写真は、舞踏ショーの様子です。
人情芝居は、「涙あり、笑いあり」 でとっても面白い!!

この日もお客さんがいっぱいで、
切穴から役者さんが現れると、客席から大きな歓声が

「よっ!ひろしっっ!!」
約2時間の公演、たっぷりと堪能させていただきました

そして、瞳ひろし座長↓↓↓がまた男前なんですよ♪

若い方にも楽しんでいただけると思います!
4月からの公演が待ち遠しいです♪
※ 「下町かぶき組」の公演は、期間限定でホテル鹿角でもご覧になれます。
※ 2月14日、15日は、康楽館で映画上映会が予定されています。
ぜひ、懐かしの名作を康楽館でご覧になってはいかがでしょうか

◇ 映画上映懐 ◇
■上映日 :平成21年2月14日(土)~2月15日(日)
■上映日程 :14日(土) 反逆児 - 10:00~11:50 白い巨塔 - 13:00~15:30
15日(日) 暁の脱走 - 10:00~11:50 次郎長三国志 - 13:00~14:42
■料金 : 全席自由 1日券500円・2日間共通券1,000円
■お問合せ : 康楽館 ●TEL0186(29)3732/●FAX0186(29)3219
※康楽館については、こちら をご覧ください!
Posted by のんびり探検隊 at 08:47│Comments(0)
│観光施設
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。