2011年06月15日
津波てんでんこ
宮城県北部地域(石巻市)を訪問して来ました
ある中学校の黒板に書いてありました
てんでんこ とは それぞれに と言う意味だそうです
だれだれが居るから とか なになに のために
とかではなく 自分が 生きるために
と言う こと とのことでした
今回の大津波で たくさんの尊い 「命」 が奪われました
自分を最優先 しなさい 自分が生きなさい
との いましめ の言葉です
すべての事柄に共通するんでは と思います
自分の責任で 判断し 行動したら
人のせいに出来なくなります
最近 責任という言葉が多く使われているように思います
何事も「てんでんこ」
かな と思う
さすらいのライダーでした
ある中学校の黒板に書いてありました
てんでんこ とは それぞれに と言う意味だそうです
だれだれが居るから とか なになに のために
とかではなく 自分が 生きるために
と言う こと とのことでした
今回の大津波で たくさんの尊い 「命」 が奪われました
自分を最優先 しなさい 自分が生きなさい
との いましめ の言葉です
すべての事柄に共通するんでは と思います
自分の責任で 判断し 行動したら
人のせいに出来なくなります
最近 責任という言葉が多く使われているように思います
何事も「てんでんこ」
かな と思う
さすらいのライダーでした

2011年06月15日
秘湯!奥八九郎温泉☆
今年も行ってしまいました小坂町にある奥八九郎温泉(奥奥八九郎?)o(^-^)o!
去年も行ったのですが、この時期になるとなんだか呼んでいる気がする。。。
ってことで、友達と2人でレッツゴー!
山の中に湧き出ているので、この時期は山菜を採りに来ている車とも何度もすれ違いました。
山道は細いので、みなさんが行く時は注意して下さいね★
いざ!温泉に着くと!毎度のことですが、アブがぶんぶんo(>< )o o( ><)o
お湯に手を入れて速攻車に避難しましたε=ε=ε=┏( ;_;)┛

お湯は写真の通り赤茶色っぽくて、お湯に浸けた手も鉄の臭いがしました。
温泉の効用はどうなんでしょうね?
絶好のロケーション!あれで虫がいなかったら最高なのになぁと毎回思って帰ってきました。
温泉の横に流れている川もとても綺麗です。

(田村)
去年も行ったのですが、この時期になるとなんだか呼んでいる気がする。。。
ってことで、友達と2人でレッツゴー!
山の中に湧き出ているので、この時期は山菜を採りに来ている車とも何度もすれ違いました。
山道は細いので、みなさんが行く時は注意して下さいね★
いざ!温泉に着くと!毎度のことですが、アブがぶんぶんo(>< )o o( ><)o
お湯に手を入れて速攻車に避難しましたε=ε=ε=┏( ;_;)┛

お湯は写真の通り赤茶色っぽくて、お湯に浸けた手も鉄の臭いがしました。
温泉の効用はどうなんでしょうね?
絶好のロケーション!あれで虫がいなかったら最高なのになぁと毎回思って帰ってきました。
温泉の横に流れている川もとても綺麗です。

(田村)