2010年01月11日
視察研修会
皆さんコンニチハ
今日は少し視点を変えて、「視察研修」の話題です。
この研修会は、鹿角地域の「農家体験」受入をして頂いている方々と、企画担当の「あんとらあ」の社員の方の参加により行われました。
行き先は 八峰町の「あきた白神体験センター」と大館市の「陽気な母さんの店」です。
まず、「あきた白神体験センター」では「白神こだま酵母」を使用したパン作りに挑戦です。

その後、「漁師料理」の昼食を取り、副所長の方のお話を伺いました。

この施設の隣には、産直施設や温泉宿泊施設もあるのです。

続いて、「陽気な母さんの店」では、副会長さんのお話を伺いました。

どちらの方もとても情熱があり、冬の寒い日に熱い話が聴けて、身も心も温かくなりました
当日は、途中吹雪でしたが、運転手さんの安全運転のお陰で、無事に研修を終えることが出来ました。

今日は少し視点を変えて、「視察研修」の話題です。
この研修会は、鹿角地域の「農家体験」受入をして頂いている方々と、企画担当の「あんとらあ」の社員の方の参加により行われました。
行き先は 八峰町の「あきた白神体験センター」と大館市の「陽気な母さんの店」です。
まず、「あきた白神体験センター」では「白神こだま酵母」を使用したパン作りに挑戦です。
その後、「漁師料理」の昼食を取り、副所長の方のお話を伺いました。
この施設の隣には、産直施設や温泉宿泊施設もあるのです。
続いて、「陽気な母さんの店」では、副会長さんのお話を伺いました。
どちらの方もとても情熱があり、冬の寒い日に熱い話が聴けて、身も心も温かくなりました

当日は、途中吹雪でしたが、運転手さんの安全運転のお陰で、無事に研修を終えることが出来ました。
