2009年06月23日
大湯温泉「満月」第2弾
大湯温泉のお蕎麦やさん「満月」の第2弾です。
「そば懐石」を紹介します。
ついに食べてきましたよ。職場の同僚 Kさんと。
野菜やお魚などとにかく「旬」のものがいっぱい。
1品1品工夫されていて、ご主人の真心
がこもっ
た料理でした。
全ておいしくいただきました。
いくつかご紹介しますね。

うなぎと胡瓜の酢の物です。
なすの煮浸しです。夏を先取り?
やさしい味でした。
おっとータケノコ様がいらっしゃいましたよ。
焼きタケノコもいけるんですよね。
蕎麦は必須です。

蕎麦のアイスクリーム。
これ凄くおいしいですよ。
お通しからデザートまでついて、全8品
お値段は3千円ぽっきり。
お料理だけじゃなく器も目で楽しめますよ。
是非皆さんも楽しんでみてくださいね。
・・・蕎麦懐石で私のお腹も「満月じゃー」・・・

「そば懐石」を紹介します。
ついに食べてきましたよ。職場の同僚 Kさんと。
野菜やお魚などとにかく「旬」のものがいっぱい。
1品1品工夫されていて、ご主人の真心

た料理でした。
全ておいしくいただきました。

いくつかご紹介しますね。

うなぎと胡瓜の酢の物です。

なすの煮浸しです。夏を先取り?
やさしい味でした。

おっとータケノコ様がいらっしゃいましたよ。
焼きタケノコもいけるんですよね。

蕎麦は必須です。


蕎麦のアイスクリーム。
これ凄くおいしいですよ。
お通しからデザートまでついて、全8品
お値段は3千円ぽっきり。
お料理だけじゃなく器も目で楽しめますよ。
是非皆さんも楽しんでみてくださいね。

・・・蕎麦懐石で私のお腹も「満月じゃー」・・・

Posted by のんびり探検隊 at 12:00│Comments(0)
│食堂
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。