2009年08月19日
今日は花輪ばやし!
今日は、いよいよ花輪ばやしの初日
例年、この時期になると、東京都葛飾区の「よつぎ小学校」の児童の皆さんが
鹿角を訪れ、花輪ばやしに参加したり、農家民泊を行っています。
今年で、もう25年目なんですよ
ということで、早速、農家民泊の受入先の一つである農家レストラン「陽だまる
(ぬぐだまる)」に行ってみると・・・
留守でした
近くの川に遊びに行ってしまったとのことです。
帰ってくるまで、サラブレッドのオペラ君と遊ぶことに・・・

すごい食欲です
そうしているうちに、戻ってきたようです。
近づいてみると・・・何をしているのかな

植木のブルーベリーを食べてました

それでは、物足りないので、畑に行って収穫することに

早速、収穫です

収穫した後は、みんなで仲良く遊びました

こうして写真を見ると、私も完全に子どもに戻ったみたいですね
まさに、ミスターチルドレン
格好いいですね
遊んでいるうちに、陽だまるの木村さんがブルーベリーをジャムに加工してくれ
ました。みんな、お土産用のジャムを詰め込むのに真剣です。

今日は、花輪ばやしの催し物の一つの子どもパレードにも参加したんですよ
残念ながら、電池を入れ忘れて写真が撮れませんでした
鹿角での体験は、子どもたちにとって、忘れられない思い出になったはず
私にとっても、久々に子どもに戻ることができた1日となりました。
たまには、童心に戻って楽しんでみてはいかがですか?
ところで、農家レストラン「陽だまる」は、大湯ストーンサークル館の隣にあります。
ぜひ、お出でくださいね。おいしいお菓子もありますよ
例年、この時期になると、東京都葛飾区の「よつぎ小学校」の児童の皆さんが
鹿角を訪れ、花輪ばやしに参加したり、農家民泊を行っています。
今年で、もう25年目なんですよ

ということで、早速、農家民泊の受入先の一つである農家レストラン「陽だまる
(ぬぐだまる)」に行ってみると・・・
留守でした

帰ってくるまで、サラブレッドのオペラ君と遊ぶことに・・・

すごい食欲です

そうしているうちに、戻ってきたようです。
近づいてみると・・・何をしているのかな


植木のブルーベリーを食べてました


それでは、物足りないので、畑に行って収穫することに


早速、収穫です


収穫した後は、みんなで仲良く遊びました


こうして写真を見ると、私も完全に子どもに戻ったみたいですね

まさに、ミスターチルドレン


遊んでいるうちに、陽だまるの木村さんがブルーベリーをジャムに加工してくれ
ました。みんな、お土産用のジャムを詰め込むのに真剣です。

今日は、花輪ばやしの催し物の一つの子どもパレードにも参加したんですよ

残念ながら、電池を入れ忘れて写真が撮れませんでした

鹿角での体験は、子どもたちにとって、忘れられない思い出になったはず

私にとっても、久々に子どもに戻ることができた1日となりました。
たまには、童心に戻って楽しんでみてはいかがですか?
ところで、農家レストラン「陽だまる」は、大湯ストーンサークル館の隣にあります。
ぜひ、お出でくださいね。おいしいお菓子もありますよ

Posted by のんびり探検隊 at 18:52│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。