2009年10月17日

小坂町 食と農の祭典

今日は、絶好の行楽日和icon01

小坂町では、来年、道の駅ができるのを記念して、今日と明日の2日間、

小坂町 食と農の祭典」が開催されましたface02

早速、行ってみると・・・とにかく、たくさんの人が・・・

期待できそうです。何があるのでしょうかface02

小坂町 食と農の祭典

いろんなブースがあったので、のぞいてみましたface13

小坂町 食と農の祭典

マスですface03

小坂町 食と農の祭典

ここは、マス釣り体験コーナーでした。

マスマス、胸が高鳴ります拍手


お次は・・・

小坂町 食と農の祭典

桃豚の豚汁の無料配布ですface03

人がいないので、まさかと思ったのですが、やはり・・・

小坂町 食と農の祭典

空っぽでした涙

1,000食分は、あっという間に、無くなったとのこと。

お米で育てた桃豚の精肉販売コーナーも・・・

小坂町 食と農の祭典

でも、何か食べたい一心で、いろいろとのぞいてみると・・・

ありました。比内地鶏焼きと松館しぼり大根入りのそばface03

小坂町 食と農の祭典

小坂町 食と農の祭典

いやぁ~、最高でしたface03

その他、小坂町の特産ブドウの販売も・・・

小坂町 食と農の祭典

このイベントは、明日まで開催するとのことですので、皆様もいらしては

いかがですか?

桃豚の豚汁は、限定1,000食ですので、お早めにface01



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
AKB「鍋の陣」☆
AKB鍋の陣
月イチでんぱく
十和田八幡平観光物産フェアin仙台
十和田八幡平観光物産フェア開催のお知らせ
秋田「かづの屋」物産展
同じカテゴリー(イベント)の記事
 AKB「鍋の陣」☆ (2013-03-25 09:28)
 鬼平犯科帳の中村吉右衛門が康楽館にやってくる (2013-03-21 16:50)
 AKB鍋の陣 (2013-03-18 15:45)
 月イチでんぱく (2013-03-14 11:06)
 十和田八幡平観光物産フェアin仙台 (2013-03-13 13:26)
 十和田八幡平観光物産フェア開催のお知らせ (2013-03-07 08:58)

Posted by のんびり探検隊 at 18:48│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小坂町 食と農の祭典
    コメント(0)