2010年05月29日

VS超大盛りカレー

突然ですが・・・
男子の本懐ってなんでしょうか?

十和田湖のように深く、澄んで、八幡平のように雄大な心?
それとも、大湯温泉郷のように熱い情熱?

私の考えは・・・単純明快。

飯を腹一杯食うひと。

有言実行の私はさっそく、お昼の出前に「とん喜」さんの「超大盛りカツカレー」を注文。

そして、届いたのがこちら(↓)。

VS超大盛りカレー

・・・。(?_?)。・・・・・。3㎏

鹿角地域振興局、一瞬の静まり・・・、からの

庁内騒然

花輪ばやしのような盛り上がり、人だかり。
渦中の私はひとり冷静に心の一言。「食えるわけねぇべ。」

VS超大盛りカレー

(↑)ちなみに左は「大盛り」。200円の違いでこのボリュームには驚き。
鹿角の方々の十和田湖の深さにも負けない慈悲深さに感動。拍手

VS超大盛りカレー

(↑)席に持ってくると、圧倒的迫力。

お味は、辛すぎず、やさしい甘さで、スプーンが進みます。

VS超大盛りカレー

(↑)おいしくて目玉が飛び出んばかりの表情をご覧ください。

(↓)ぺろり平らげて、お皿の重さを量ると、1.8㎏、つまり正味1.2㎏ですよ。

VS超大盛りカレー

せっかく昨日、バドミントンで2時間汗をかいたのに・・・。face07

でも、少しだけ、八幡平のような雄大な心に近づけた気がした、
お昼下がりでした。

カツカレーのお問い合わせは、
とん喜」さん ℡:0186-23-3166へ。




同じカテゴリー(食堂)の記事画像
ラーメンな気分。
栗山飯店と言えば、私の中では酸辣湯麺なんですが…
栗山飯店さん。
鹿角花輪駅KIOSKと駅そば
ふくはうちランチ
寒い季節には。
同じカテゴリー(食堂)の記事
 ラーメンな気分。 (2013-03-26 09:28)
 栗山飯店と言えば、私の中では酸辣湯麺なんですが… (2013-03-23 10:00)
 栗山飯店さん。 (2013-03-04 12:58)
 鹿角花輪駅KIOSKと駅そば (2013-02-13 10:00)
 ふくはうちランチ (2013-01-23 11:16)
 寒い季節には。 (2013-01-19 09:00)

Posted by のんびり探検隊 at 08:01│Comments(3)食堂
この記事へのコメント
たのしいレポートでした!
秤に乗せて3キロはすごいですね!
おもしろーい!
今度、鹿角に行く機会があったら、家族で行ってぜひ挑戦したいと思いました。
これからも、たのしいレポート期待しています!
Posted by 応援隊 at 2010年05月30日 16:30
カレー大好き
凄いボリュームですね 大盛りは無理だけど 是非食べてみたい見れば見るほど美味しそうですね。
Posted by おいだ at 2010年05月31日 07:19
<応援隊さんへ>
コメントありがとうございました。
出前が届いたとき、巨大カレーの迫力に、思わず計量してしまいました。絶対食べきれないと思いまいたが、とてもおいしく、スプーンが進みましたよ。鹿角にいらした際は、是非食べてみてください。

<おいださんへ>
コメントありがとうございました。
私のように大食漢でなければ、超大盛りは、ちょっと無理かもしれませんが、あまりのおいしさに我を忘れて気がつけば完食!できるかも知れませんよ。ちなみに私、当日の夜は夕食が不要でした。(笑)
Posted by のんびり探検隊のんびり探検隊 at 2010年05月31日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
VS超大盛りカレー
    コメント(3)