2012年04月04日

とんぶり

今日は天気が大荒れで、吹雪いていますね汗 みなさん大丈夫でしょうか?汗汗



ところで秋田の人なら知っている人も多いと思いますが、みなさんとんぶりって知っていますか?icon12




でん!!
とんぶり















とんぶりはアカザ科ホウキギ属の一年草であるホウキギ(ホウキソウ、ホウキグサ)の実ですicon12

別名「畑のキャビア」や「陸の数の子」と言われている物ですねface02


見た目がキャビアに似ていてプチプチしていて美味しいですよねicon12 納豆やお豆腐,サラダなど色々な食事に合いますし、古来だと生薬としても使われていて、滋養強壮と利尿作用があるそうです!!  


美味しい上に体に良いなんて素晴らしいですねicon12


真空パックや瓶詰めのタイプは通年で食べれますが生のタイプは時期が限られるので、ぜひプリプリ感のたまらない生を味わって頂きたいですicon12  販売元のJAあきた北さんのお取り寄せではもう生のタイプは販売終了しているので、みなさんスーパーお急ぎください逃げろ


私はとても大好きなので最近は毎日食べていますface10


                                          
ガッコ




タグ :食べ物

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
うまうまレポNO.1
花輪ふくし会&山麓管理サービス
★山水亭さん☆
海鮮丼♪byふくはうち
奈良岡屋
平日ランチの味方。
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 うまうまレポNO.1 (2013-03-28 10:34)
 花輪ふくし会&山麓管理サービス (2012-12-19 14:21)
 ★山水亭さん☆ (2012-12-14 10:42)
 海鮮丼♪byふくはうち (2012-12-06 09:00)
 奈良岡屋 (2012-11-23 09:00)
 平日ランチの味方。 (2012-10-22 09:00)

Posted by のんびり探検隊 at 10:28│Comments(0)食べ物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とんぶり
    コメント(0)