2012年10月04日
でんぱくオープニング①
これまでも何度か紹介してます。
伝説の里かづの体感泊覧会でんぱく
いよいよ6日にオープニングを迎えます。
その日は早速4つのプログラムが行われます。

その内2つをご紹介します。
①山海の大物産展

もはや恒例となりました秋のイベント。
東北各地から海の幸、山の幸が集います。もちろん鹿角のお店も。(最近“十五夜”のブログで紹介ありましたね)
物産展は6日~8日まで開催されますが、6日は!でんぱくのオープニングと言うことで!
お得なセット券が用意されています!
物産展で使用できる2,000円分のお買い物券に市内で利用できる入浴券が付いて¥2,000円
物産展、素敵な商品がたくさんで2,000円ならすぐ使っちゃう、そんな方も多いかと思います。
お買い物の後、ゆっくりと温泉に入ることができる素敵なプラン。
是非お買い求めを売り切れました。
②Oh!!湯 宿めぐり~純喫茶編~

鹿角の誇る温泉郷の一つ、大湯
大湯の温泉をめぐり、お気に入りのお風呂にいった後、39年間珈琲を淹れ続けているマスターの珈琲を楽しみます。
大湯の熱いお湯と厚い人情を感じる…そうです。
・集合:大湯こけし館(13:30)
・料金:1,000円(入浴料別、コーヒー・スイーツ付き)
・準備:入浴道具
まだまだ間に合います。是非ご参加を受付終了
お問い合わせ
でんぱく事務局 道の駅かづの あんとらあ
TEL:0186-22-0520 HPはこちら
伝説の里かづの体感泊覧会でんぱく
いよいよ6日にオープニングを迎えます。
その日は早速4つのプログラムが行われます。

その内2つをご紹介します。
①山海の大物産展

もはや恒例となりました秋のイベント。
東北各地から海の幸、山の幸が集います。もちろん鹿角のお店も。(最近“十五夜”のブログで紹介ありましたね)
物産展は6日~8日まで開催されますが、6日は!でんぱくのオープニングと言うことで!
お得なセット券が用意されています!
物産展で使用できる2,000円分のお買い物券に市内で利用できる入浴券が付いて¥2,000円
物産展、素敵な商品がたくさんで2,000円ならすぐ使っちゃう、そんな方も多いかと思います。
お買い物の後、ゆっくりと温泉に入ることができる素敵なプラン。
②Oh!!湯 宿めぐり~純喫茶編~

鹿角の誇る温泉郷の一つ、大湯
大湯の温泉をめぐり、お気に入りのお風呂にいった後、39年間珈琲を淹れ続けているマスターの珈琲を楽しみます。
大湯の熱いお湯と厚い人情を感じる…そうです。
・集合:大湯こけし館(13:30)
・料金:1,000円(入浴料別、コーヒー・スイーツ付き)
・準備:入浴道具
まだまだ間に合います。是非ご参加を
お問い合わせ
でんぱく事務局 道の駅かづの あんとらあ
TEL:0186-22-0520 HPはこちら
出足払い
Posted by のんびり探検隊 at 14:00│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。