2012年10月15日
みちのくひろし旅
先日鹿角市にみちのくひろし旅の溝畑宏さんが訪れました

このお方、現在行われている東北観光博の仕掛け人でして、前観光庁長官
なんです
みちのくひろし旅とは、観光庁長官在任時の感謝の気持ち東北に伝えること
と、自らが手がけた東北観光博を盛り上げ、東北復興を後押しするために、東北
1600キロ28ゾーンを全て自転車でまわっているそうです
花輪駅の横にあるまちの案内人ステーションに来たときの様子をUSTREAMサイトで見ることが出来ます
観光案内所の中で北限の桃ジュースやみそつけきりたんぽを召し上がっていました


どちらも好評でした
案内所の中に偶然オニヤンマが入って来たのを見て、さすが鹿角
自然豊かな所ですね
と話していました

頑張ってオニヤンマを捕まえようとしている所です。
出発の時、なにやらおきまりの決めポーズの様です

そして次の目的地へと走っていきました



このお方、現在行われている東北観光博の仕掛け人でして、前観光庁長官
なんです

みちのくひろし旅とは、観光庁長官在任時の感謝の気持ち東北に伝えること
と、自らが手がけた東北観光博を盛り上げ、東北復興を後押しするために、東北
1600キロ28ゾーンを全て自転車でまわっているそうです

花輪駅の横にあるまちの案内人ステーションに来たときの様子をUSTREAMサイトで見ることが出来ます

観光案内所の中で北限の桃ジュースやみそつけきりたんぽを召し上がっていました



どちらも好評でした

案内所の中に偶然オニヤンマが入って来たのを見て、さすが鹿角




頑張ってオニヤンマを捕まえようとしている所です。
出発の時、なにやらおきまりの決めポーズの様です


そして次の目的地へと走っていきました


ガッコ
Posted by のんびり探検隊 at 09:00│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。