2013年02月16日

作業製品地域販売のお知らせ

こんにちは、石けん小母さんです。

今日は2月21日(木)鹿角市花輪のいとく鹿角ショッピングセンターを開場に開催される素敵な展示即売会のお知らせです。

作業製品地域販売のお知らせ

「作品が完成したので、見に来て下さいね~!」とのお誘いがあり、小母さんお邪魔してきました。

作業製品地域販売のお知らせ



これは当日販売される、秋田県立比内養護学校かづの分校に通う、中学部の手工芸班の生徒さんたちの作品です。


作業製品地域販売のお知らせ



作業学習で製作した作品は、学校の学習発表会と地域販売にて展示即売しています。

これまでも、板を切断して組み立てる、木製の椅子やプランターや鉢カバーなど、比較的大きな作品を制作してきましたが、

「製作過程で、何を作っているのかが解りやすいこと」
「使用価値の高いもの」
「地域性を活かしたもの」

をテーマに、木材を刳り抜いて加工する「木製の食器」の制作は今年初めての取り組みです。

今回は地域性を活かした材質「秋田杉」を使用しています。

《 飯 碗 》

作業製品地域販売のお知らせ



《 汁 椀 》

作業製品地域販売のお知らせ



《 小 鉢 》

作業製品地域販売のお知らせ



《 湯飲み 》

作業製品地域販売のお知らせ



また、陶器作品の展示販売もあります。

作業製品地域販売のお知らせ



手作りの陶器って、すべて一点物で味があり、温かく手に馴染みやすいのですが、小母さん的には少々重さが気になり普段使いには、出来ないなと思っていました。

しかし、今回の作品を拝見したら、軽量化のための工夫がされていて、手に取ってみたら、と~~っても軽いんです!

作業製品地域販売のお知らせ



このほか高等部の生徒さんの作品もあり、皆さんにぜひ会場で手にとってご覧頂きたい作品がたくさんです!!

『比内養護学校かづの分校作業作品地域販売』は、

日時 : 2月21日(木) 11:00 ~ 13:00
場所 : いとく鹿角ショッピングセンター正面入り口

にて開催されます。
作品が無くなり次第終了いたしますので、お早めにお越し下さい。

以上、石けん小母さんがお伝えしました。





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
AKB「鍋の陣」☆
AKB鍋の陣
月イチでんぱく
十和田八幡平観光物産フェアin仙台
十和田八幡平観光物産フェア開催のお知らせ
秋田「かづの屋」物産展
同じカテゴリー(イベント)の記事
 AKB「鍋の陣」☆ (2013-03-25 09:28)
 鬼平犯科帳の中村吉右衛門が康楽館にやってくる (2013-03-21 16:50)
 AKB鍋の陣 (2013-03-18 15:45)
 月イチでんぱく (2013-03-14 11:06)
 十和田八幡平観光物産フェアin仙台 (2013-03-13 13:26)
 十和田八幡平観光物産フェア開催のお知らせ (2013-03-07 08:58)

Posted by のんびり探検隊 at 08:30│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
作業製品地域販売のお知らせ
    コメント(0)