スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年10月10日

森林セラピー

癒されてますか?
今日は「森林セラピー」に参加してきました。



「森林セラピー」とは、森林浴の効果を科学的に実証したもの.........。ということで難しい説明はともかく、八幡平の森林の中で癒されてきました。face02  紅葉も最高でしたよ。  ここは「ふけの湯」付近です。
ちょうど温泉たまごを作っていました。(温泉で釣りをしているわけではありませんよ。)face15
森林の中で癒された後は、おいしい食事と温泉に入浴してさらに癒されてきました。icon14

帰りに道の駅「かづの」で開催されている「山海の大物産展」(10月12日まで)に寄ってみました。「たんぽ小町ちゃん」が子供たちと踊っていて拍手、まるで「ロッテ」のコマーシャルの1コマのようでした。


1日三度癒されました。ZZZ  


Posted by のんびり探検隊 at 19:42Comments(0)イベント

2009年10月10日

「大人の社会科見学ツアー」(クラブツーリズム東京)の下見です

こんにちは!
今日は秋田県北部地域で取り組んでいる「エコツーリズム」を企画に取り込んでくださったツアー会社の下見に同行しましたので皆さんにお知らせします。

ツアーの企画を立ててくださったのはクラブツーリズム東京の荒田さんです。拍手
行程は大館市花岡・エコリサイクルから小坂町・エコタウンセンターにかけて「エコの案内人」の説明付きで行われました。




ツアーは11月に行われるそうで多数の方の参加が予定されております。
これをきっかけに学校団体や一般の方の「エコツーリズム」に取り入れられればと期待しています。icon14
エコタウンについてはコチラ  


Posted by のんびり探検隊 at 09:30Comments(0)観光施設

2009年10月10日

八幡平の大沼は紅葉の真っ最中

八幡平の大沼に行って来ました。

霧にむせぶ大沼でした、が、八幡平レークイン様でコーヒーと「熊の爪あと饅頭」をご馳走になっている内に天気が少し回復したようです。拍手
観光で訪れた方が紅葉をバックに写真を撮っていらっしゃいました。八幡平の大沼周辺は紅葉のまっただ中です。この連休中に是非お越しください。道の駅「かづの」では12日まで「山海の大物産展
開催中です。  


Posted by のんびり探検隊 at 07:00Comments(0)山・湖・滝etc