2012年01月10日
龍門亭 千葉旅館
こんにちは
ゆっぺです
遅くなりましたが、年末に、忘年会でお邪魔した
『龍門亭 千葉旅館』をご紹介したいと思います
今回の料理はコチラ

セイロの中には八幡平ポークとピーナッツもやしが入っており美味でした
以前、このブログでも紹介されていたピーナッツもやしはとても風味がよかったですよ
この他にも味噌ベースのきりたんぽやリンゴゼリーなど満腹の内容でした
そして、なんと言っても千葉旅館と言ったら『お庭』です

この庭を見ながらの露天風呂はとっても贅沢な一時でした
2011年の疲れを癒やしながら
2012年
もがんばろう
と密かに誓った夜なのでした
千葉旅館のHPはコチラからどうぞ


遅くなりましたが、年末に、忘年会でお邪魔した
『龍門亭 千葉旅館』をご紹介したいと思います

今回の料理はコチラ

セイロの中には八幡平ポークとピーナッツもやしが入っており美味でした



そして、なんと言っても千葉旅館と言ったら『お庭』です


この庭を見ながらの露天風呂はとっても贅沢な一時でした

2011年の疲れを癒やしながら
2012年



千葉旅館のHPはコチラからどうぞ

2012年01月10日
2012 スノーサークルマンフェスティバル
こんにちわ、マリモです
大変、ご無沙汰してました

さてさて、今日は、大湯のストーンサークル館で行われる

2012 スノーサークルマンフェステバル

のお知らせです!!


開催要項、申込書については、こちらからご覧下さい。↓↓↓

雪・雪・雪のプログラムが盛りだくさんです
是非、皆様お誘い合わせの上、いらして下さいね
出場者には、あったか~い豚汁もありますヨ
お問い合わせ、お申し込みは
十和田市民センター TEL 0186-35-3045 までお願いします

大変、ご無沙汰してました


さてさて、今日は、大湯のストーンサークル館で行われる




のお知らせです!!


開催要項、申込書については、こちらからご覧下さい。↓↓↓


雪・雪・雪のプログラムが盛りだくさんです

是非、皆様お誘い合わせの上、いらして下さいね

出場者には、あったか~い豚汁もありますヨ

お問い合わせ、お申し込みは
十和田市民センター TEL 0186-35-3045 までお願いします

2012年01月10日
冬の平泉!
こんにちは!
先月の中頃に「平泉」に行ってきました!
雪化粧された林や道、建物がとてもきれいでした。





平泉はどの季節でも趣があって、歴史を感じます。
蓮の花は見ることができなかったですが、雪の似合う平泉を観て満足です!
積雪のせいか、時間のせいか、人はあまりいませんでした。
ゆっくり静かに見て回りたい人は冬が良いかもしれません。
ただ、坂道が多いので滑らないよう足下に注意してくださいね!(AKT30)
先月の中頃に「平泉」に行ってきました!
雪化粧された林や道、建物がとてもきれいでした。





平泉はどの季節でも趣があって、歴史を感じます。
蓮の花は見ることができなかったですが、雪の似合う平泉を観て満足です!
積雪のせいか、時間のせいか、人はあまりいませんでした。
ゆっくり静かに見て回りたい人は冬が良いかもしれません。
ただ、坂道が多いので滑らないよう足下に注意してくださいね!(AKT30)
タグ :平泉