2012年11月01日
第15回全国農業担い手サミットinあきた
31日から2日間全国の農家が集まる
第15回全国農業担い手サミットが秋田市の県立武道館などで
「ニッポンを耕そう! ユタカな国へ」をテーマに開催されました
来賓として皇太子さまも出席しました
秋田県で行われるのは初めてで全国の農家など計約2500人が出席、
農業経営の現状や課題について情報交換し、地域農業の発展を目指す会です。
初日に秋田市の県立武道館で全体会が開催され、
全体会後は大館、鹿角の秋田北地方2市を含む県内13会場に分かれて地域交流会を開き、初日夜に情報交換会、2日目に現地研修会に臨むそうです。
そして鹿角市のホテル鹿角にて地域交流会が行われました

ホテル鹿角内の会場の出入り口には鹿角市の特設観光&特産品ブースも登場しました



能代市文化会館にて第135回秋田県種苗交換会が開催されていて、
農産物の審査結果が発表され、鹿角市の農家の農作物2点が県知事賞を受賞したそうです
第15回全国農業担い手サミットが秋田市の県立武道館などで
「ニッポンを耕そう! ユタカな国へ」をテーマに開催されました

来賓として皇太子さまも出席しました

秋田県で行われるのは初めてで全国の農家など計約2500人が出席、
農業経営の現状や課題について情報交換し、地域農業の発展を目指す会です。
初日に秋田市の県立武道館で全体会が開催され、
全体会後は大館、鹿角の秋田北地方2市を含む県内13会場に分かれて地域交流会を開き、初日夜に情報交換会、2日目に現地研修会に臨むそうです。
そして鹿角市のホテル鹿角にて地域交流会が行われました


ホテル鹿角内の会場の出入り口には鹿角市の特設観光&特産品ブースも登場しました




能代市文化会館にて第135回秋田県種苗交換会が開催されていて、
農産物の審査結果が発表され、鹿角市の農家の農作物2点が県知事賞を受賞したそうです

ガッコ