2012年11月26日
宮城へ
このところご無沙汰しておりました。出足払いです。
先日、急遽、宮城県に行くことになり、うだうだ言ってはいたのですが、結局思いの外楽しんできましたので一部ご紹介。
栗原市の「くりでん(くりはら田園鉄道)」


現在は廃線になり、動態保存を行っています。イベントが定期的に開催され、地元はもちろん、遠方からもお客さんが来るそうです。今年は塗装も新しくしました。
大崎市の「凍みっぱなし丼」

帰路、大崎市の「あ・ら・伊達な道の駅」に立ち寄り昼食。
一押しがこちらだそうで…
凍み豆腐(高野豆腐)のカツ丼仕立て、ですね。
まるで、お肉のよう…と言うことでしたが…いや、豆腐です。
ただ、とても旨かった!!これで1コイン、500円は良いな、一人でぶつぶつ言いながら食べてました。
小坂町でも、旧小坂鉄道の活用を進めています。
町民以外にも、多くの人から愛されるものになってほしいものです。
先日、急遽、宮城県に行くことになり、うだうだ言ってはいたのですが、結局思いの外楽しんできましたので一部ご紹介。
栗原市の「くりでん(くりはら田園鉄道)」
現在は廃線になり、動態保存を行っています。イベントが定期的に開催され、地元はもちろん、遠方からもお客さんが来るそうです。今年は塗装も新しくしました。
大崎市の「凍みっぱなし丼」
帰路、大崎市の「あ・ら・伊達な道の駅」に立ち寄り昼食。
一押しがこちらだそうで…
凍み豆腐(高野豆腐)のカツ丼仕立て、ですね。
まるで、お肉のよう…と言うことでしたが…いや、豆腐です。
ただ、とても旨かった!!これで1コイン、500円は良いな、一人でぶつぶつ言いながら食べてました。
小坂町でも、旧小坂鉄道の活用を進めています。
町民以外にも、多くの人から愛されるものになってほしいものです。
出足払い