2009年07月02日

老人憩いの家 あかしあ荘

今回もワタクシの気になって、気になって、気になっているものを解明すべく、行ってきましたicon01

それは、今年の4月よりリニューアルオープンした・・・

老人憩いの家 あかしあ荘


                                 です。face02



看板のとおりに、道なりへ進んでいくと、そこには。。。




老人憩いの家 あかしあ荘



見えてきました!本日の目的地!!face02



1度探しに来たときは、夜だったからか・・・はたまた、建物が黒かったからか・・・場所の確認ができなかったワタクシ・・・face02icon10
駐車場にはシルバーマークの車がチラホラicon17
きっと、癒されにきてるんでしょうね温泉




老人憩いの家 あかしあ荘
いざ、潜入!!



するとそこには、管理人のおじさんと入浴券の自販機が金貨

老人憩いの家 あかしあ荘


値段は一般350円、60歳以上は170円、小・中学生は150円でした。


と、言うことは・・・もしや・・・!?と思い、中へ進んでいくと・・・





きれいな和室が2つface03
こちらの利用料金は300円です。



老人憩いの家 あかしあ荘


老人憩いの家 あかしあ荘


そして、共有のくつろぎスペースが

老人憩いの家 あかしあ荘



お風呂前はこんな感じです。

老人憩いの家 あかしあ荘






では、では、中へ・・・face03



老人憩いの家 あかしあ荘

赤褐色の温泉が!
あまりのお湯の濃さに、


老人憩いの家 あかしあ荘



このような注意書きまでありましたface02


お風呂は内湯のみ。
サウナも露天もありません。


しか~し、
今日はやや温めだね、といいながらも、常連さん、かなりご満悦のようです
なぜなら、ものすごく、汗がかけるからface03

この効果は、とっても魅力的ですface05face05face05




毎週火曜日が定休日
営業時間は10:00~19:00までとなっているようです。


あっ、シャンプー・ボディーソープ、それから、貸しタオルもありませんので、お出かけの際には、お忘れなくface02





同じカテゴリー(温泉)の記事画像
銭湯 花の湯
思い立ったが吉日
志張温泉岩盤浴セット
湯瀬温泉郷 六助旅館
弘前帰りに...
後生掛温泉
同じカテゴリー(温泉)の記事
 銭湯 花の湯 (2013-01-06 10:00)
 思い立ったが吉日 (2012-09-14 11:30)
 志張温泉岩盤浴セット (2012-09-03 13:00)
 湯瀬温泉郷 六助旅館 (2012-07-31 08:01)
 弘前帰りに... (2012-07-24 08:22)
 後生掛温泉 (2012-06-18 09:55)

Posted by のんびり探検隊 at 18:27│Comments(0)温泉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
老人憩いの家 あかしあ荘
    コメント(0)