2010年01月28日
温泉わくワークショップ
鹿角の4つの温泉地、八幡平、湯瀬、大湯、十和田湖畔の
更なる魅力アップをめざして、ワークショップを立ち上げました!
その名も、「温泉わくワークショップ」。
温泉がわく、胸がわくわく、アイディアがわく…
の「わく」とワークショップをかけた、ダジャレです。。。
いろいろな分野の方からの意見も参考にしていくために、
温泉施設の方だけでなく、自治会や山の案内人の方などにも参加して
いただきました
こちらは、湯瀬温泉郷のワークショップ。
「下駄を履いて散策出来る温泉郷にしたいなー」との意見もありました。

八幡平温泉郷。たくさんの意見が出され、皆さん本当に八幡平という
地域を愛していらっしゃるんだな、と感じました。

大湯温泉郷。ここは鹿角で唯一、共同浴場がある地域。
温泉も熱いが、皆さんの思いも相当熱い!!

十和田湖畔は来月を予定しています
ワークショップはまだ始まったばかり。
地域の皆さん自身が、楽しみながら魅力づくりをしていくために
何ができるのか、みんなで考えていきたいと思います!
更なる魅力アップをめざして、ワークショップを立ち上げました!
その名も、「温泉わくワークショップ」。
温泉がわく、胸がわくわく、アイディアがわく…
の「わく」とワークショップをかけた、ダジャレです。。。
いろいろな分野の方からの意見も参考にしていくために、
温泉施設の方だけでなく、自治会や山の案内人の方などにも参加して
いただきました

こちらは、湯瀬温泉郷のワークショップ。
「下駄を履いて散策出来る温泉郷にしたいなー」との意見もありました。

八幡平温泉郷。たくさんの意見が出され、皆さん本当に八幡平という
地域を愛していらっしゃるんだな、と感じました。

大湯温泉郷。ここは鹿角で唯一、共同浴場がある地域。
温泉も熱いが、皆さんの思いも相当熱い!!

十和田湖畔は来月を予定しています

ワークショップはまだ始まったばかり。
地域の皆さん自身が、楽しみながら魅力づくりをしていくために
何ができるのか、みんなで考えていきたいと思います!
Posted by のんびり探検隊 at 11:23│Comments(0)
│温泉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。