2010年06月18日

秘湯への探検

梅雨入りしたとは言え、、、
鹿角の本日の予想最高気温は28度。。。晴天です☆
寒いイメージの鹿角でしたが、夏はすごく暑いらしく、今からびびっています★

さてさて、
そんな暑い日を元気にのりきるぞ!ってことで、
小坂町にある「奥八九郎温泉」に行ってきました♪
温泉って言っても、山の中に湧いていて、勝手にどうぞって感じのまさに秘湯です!
知り合いに連れていってもらったのですが、
車で森の中に入り、砂利道を走って、、、本当にあるの!?って、不安になるような山道でした。
が、到着すると、自然とのコラボに感動!!!!
お湯はボコボコと湧いていましたが、適温でしたよ♪
秘湯への探検

こんな感じで、本当に山の中にあります。
すのこや丸太の椅子が数個置いてありました。
着替える所は残念ながら無かったです
お湯は赤っぽい感じ。
温泉の周りは、土ではなくて、岩?みたいな固い感じでした。
秘湯への探検

温泉のすぐ近くには綺麗な川が流れていました。
2台くらいは車を止めれる所もありましたよ☆
秘湯への探検

今の時期は虫さんが大量にぶんぶんしていました★
行く時は気を付けてくださいね。

                                         (田村)


同じカテゴリー(温泉)の記事画像
銭湯 花の湯
思い立ったが吉日
志張温泉岩盤浴セット
湯瀬温泉郷 六助旅館
弘前帰りに...
後生掛温泉
同じカテゴリー(温泉)の記事
 銭湯 花の湯 (2013-01-06 10:00)
 思い立ったが吉日 (2012-09-14 11:30)
 志張温泉岩盤浴セット (2012-09-03 13:00)
 湯瀬温泉郷 六助旅館 (2012-07-31 08:01)
 弘前帰りに... (2012-07-24 08:22)
 後生掛温泉 (2012-06-18 09:55)

Posted by のんびり探検隊 at 09:58│Comments(0)温泉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘湯への探検
    コメント(0)