2010年11月18日
熱い湯、大湯
以前このブログでも紹介されていた、熱い湯で知られる大湯温泉共同浴場。
大湯小学校の子ども達がマナーを守って楽しく入浴するために、
「大湯温泉の入り方」についてポスターを作ってくれました

なかには、「しっこしない」とか「人の体をじろじろみない」といった
面白いものもありました。(共同浴場に掲示してますのでどうぞご覧下さい!)
↓ こちらは入浴マナー学習の様子

教頭先生曰く、大湯の子ども達は入浴マナーがとてもしっかりしているそうです。
修学旅行の際にも、誰も恥ずかしがったりせず、パパッと服を脱ぎ、
ちゃんとかけ湯をしたり、、、やはり日常的に共同浴場に入っているので、
家族や地域の人達と裸のつきあいをするうちに自然に身に付いて行くんでしょうね
子ども達が作ってくれたポスターは、大湯の4つの共同浴場に掲示しています
明日は、ポスターを書いてくれたお礼に、大湯温泉観光協会の会長さんより
なにか素敵なプレゼントがあるようですよ~♪
くろたまご でした
大湯小学校の子ども達がマナーを守って楽しく入浴するために、
「大湯温泉の入り方」についてポスターを作ってくれました


なかには、「しっこしない」とか「人の体をじろじろみない」といった
面白いものもありました。(共同浴場に掲示してますのでどうぞご覧下さい!)
↓ こちらは入浴マナー学習の様子

教頭先生曰く、大湯の子ども達は入浴マナーがとてもしっかりしているそうです。
修学旅行の際にも、誰も恥ずかしがったりせず、パパッと服を脱ぎ、
ちゃんとかけ湯をしたり、、、やはり日常的に共同浴場に入っているので、
家族や地域の人達と裸のつきあいをするうちに自然に身に付いて行くんでしょうね

子ども達が作ってくれたポスターは、大湯の4つの共同浴場に掲示しています

明日は、ポスターを書いてくれたお礼に、大湯温泉観光協会の会長さんより
なにか素敵なプレゼントがあるようですよ~♪
くろたまご でした

Posted by のんびり探検隊 at 18:18│Comments(0)
│温泉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。