2011年03月16日

東北地方太平洋沖地震 支援物資受付中

今日16日より、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた、
岩手県の被災者を支援するため、衣類などの救援物資を受け付けしています。

受付支援物資は次のとおりです。
1 紙おむつ(新生児用各サイズ、大人用各サイズ)
2 ウエットティッシュ
3 ティッシュペーパー
4 ほ乳瓶
5 粉ミルク
6 下着(男女各サイズ、新品のもの)
7 尿失禁用バッド
8 生理用品
9 衣類、靴下、防寒着(新品又はクリーニング済のもの)
10 タオル、バスタオル
11 カイロ
12 ローソク
13 サランラップ、アルミホイル
14 マスク
15 電池(単1、単2、単3)
16 歯ブラシ
17 マッチ
18 ゴミ袋
19 軍手
20 ゴム手袋
21 長靴
22 紙コップ、紙皿
23 ペーパータオル
24 洗面セット
25 裁縫セット
26 はさみ
27 ガムテープ(手で切れるもの)
28 マジック
29 模造紙
30 石けん
31 シャンプー(水不要のもの)
32 食料品(カップ麺、レトルト食品など常温で長期間保存が可能なもの)

ご提供頂いた物資はこちらで種類ごとにまとめて配送しますが、
品名や数量などの記載や、段ボール箱に入れて頂けるとありがたいです。

鹿角地域振興局1F 地域企画課で受け付けしています。
平日 8:30~18:00、土日祝日 9:00~17:00
直接窓口へ物資をお持ちになってください。
問い合わせ 0186-22-0457


続々と支援物資のご協力をいただき、ありがとうございます。
引き続きご協力をお願いします。

東北地方太平洋沖地震 支援物資受付中東北地方太平洋沖地震 支援物資受付中




タグ :地震救援

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ブログお引っ越しのお知らせ
出会いと別れの季節
比内養護学校かづの分校作業作品地域販売
鹿角国体2013 あんとらあ歓迎イベント
鹿角国体2013 19日 クロスカントリーリレー
鹿角国体2013 18日 その③
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログお引っ越しのお知らせ (2013-04-01 07:00)
 出会いと別れの季節 (2013-03-30 13:00)
 ホワイトアウト (2013-03-06 10:00)
 比内養護学校かづの分校作業作品地域販売 (2013-03-01 10:09)
 鹿角国体2013 あんとらあ歓迎イベント (2013-02-25 15:31)
 鹿角国体2013 19日 クロスカントリーリレー (2013-02-24 08:49)

Posted by のんびり探検隊 at 13:15│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東北地方太平洋沖地震 支援物資受付中
    コメント(0)