2012年11月22日
あと1ヶ月半…
2012年も、残りあと1ヶ月半をきりました。一年ってあっという間に過ぎていきますね。
新年の始まりに「今年は○○を頑張るぞ~」なんて目標をたてたにも関わらず、今になってみれば「どういう目標をたてたっけ?」な~んて…毎年この繰り返しです…。成長のない【青リンゴ】です(-∀-;)。
さて、全国・地元ニュースなどで初雪の便りが流れたりしていますが、鹿角市は今日はお天気が良いですが、昨日なんかはチラホラ程度ですが雪が当たり前に降っていました。
日中には解けてしまいますが、朝起きると畑や道路、車などにかさらっと(さらっと)雪が積もっていて、さらに日陰では凍結していたりします。
もうスタッドレスタイヤに交換しておかないと危険ですヨ、雪の降り始めの今の時期が一番危ないのです!夏の走り方で、ハンドルやアクセル、ブレーキを使っていると、道路が凍結していればスリップしてしまうのです。
地元の方も、観光やビジネスで鹿角市へいらっしゃる方も気をつけましょう!
北国に生まれ育っていれば、毎年のように冬の訪れがくるのに、毎年毎年、
「あぁ、冬がきた」
「初雪だ!!」
などと気持ちが揺さぶられるのは何故でしょう?…って私だけかしら???(笑)
この時期になると年末に向けていろいろと忙しくなります。大掃除、年賀状の準備、忘年会…。
体調管理には十分気を付けて、いろんなイベントをこなしていきましょ☆
※近況報告のような内容でごめんなさい

【青リンゴ】
Posted by のんびり探検隊 at 10:58│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。