2012年12月30日

冬の十和田湖

雪が続いており、皆さま毎日の雪寄せお疲れ様です。

寒くなってきた先日、十和田湖へ行って来ました。

発荷峠から和井内までの下りは正直、ちょっと怖かったですが無事到着。

気温が下がって、空気が澄んでいるのでしょうか…静閑・神秘的な印象を受けました。

各季節に行っていますが、冬の十和田湖の魅力も感じました。

冬の十和田湖

湖畔、この日は八甲田颪(おろし)もそれほど強くはなく、スノーシューでの湖畔散策をしました。
ガイドさんの面白いお話と共に、乙女の像、十和田神社をまわるコース。満喫致しました。

冬の十和田湖
手水場の龍の口から出る水が、こんな素敵な形に凍ってました。

冬の十和田湖


皆さまも是非、冬の十和田湖へ

2月には、恒例の“十和田湖冬物語”も開催されます。
のんびり過去記事
十和田湖国立公園協会HP
冬物語HP

出足払い



同じカテゴリー(山・湖・滝etc)の記事画像
安比スキー場
水晶山スキー場
初詣
富士山!!
十和田湖
八幡平を遊ぶ。
同じカテゴリー(山・湖・滝etc)の記事
 安比スキー場 (2013-01-26 09:00)
 水晶山スキー場 (2013-01-24 10:35)
 初詣 (2013-01-13 09:00)
 富士山!! (2012-11-20 09:55)
 十和田湖 (2012-10-24 10:00)
 八幡平を遊ぶ。 (2012-09-18 12:05)

Posted by のんびり探検隊 at 09:00│Comments(0)山・湖・滝etc
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の十和田湖
    コメント(0)