2009年03月18日

しそ巻き大根

こちらは説明も要らない道の駅あんとらあです。




しそ巻き大根



中庭を突っ切って進むと、「手づくり物産館」があります。





しそ巻き大根

中にはいろいろなお店が入っています。
ちょいと案内板を見てみますと・・・



しそ巻き大根

この中の「岩船屋 しそ巻き大根」に行ってみました。
店構えはこんな感じです。



しそ巻き大根

ここで「しそ巻き大根」作りを体験させてもらえるわけ、です。
やや緊張します。

店の中にはお姉様が一人おられまして、体験をお願いしたら、待つこと5分で準備ができました。
作業台の上には、こんな準備が・・・


しそ巻き大根


これが、材料のすべてです。確かに。
カッティングマットを使うのです。
しその葉はおおきいです。横幅10センチはゆうに有ると思います。

お姉様の指導に従い、まず真ん中の堅いところをカッターで取り除きます。
写っていませんが、作業はすべてカッターで行います。








しそ巻き大根



次に左右の端を切り落とします。


しそ巻き大根

それから本体をさらに縦に二つに切ります。
いうまでもありませんが、作業はすごく順調です。


しそ巻き大根

あとは、用意されている大根を包みます。


しそ巻き大根

パック詰めすればおわりです。


しそ巻き大根



しそ巻き大根

しその葉と大根の下ごしらえがほとんどすべてのようです。
その味付けは企業秘密だそうです。

かつては農家が普通に作っていて、市の日にたくさん売られていたそうです。
県外で物産展を開くときにはよく持って行くそうです。人気があるとか・・・。
一口食べてみましたが、おかずによし、おちゃうけによし、酒のつまみによし、と微妙な味付けになっているのに感心しました。
体験料は¥300でした。

話はそれますが、こんな箸置きも存在します。ほんものそっくりです(岩船屋さんにはありません。)


しそ巻き大根




 




 



 



しそ巻き大根



同じカテゴリー(特産品・スイーツ)の記事画像
矢立ハイツ②
浅利菓子店さんのバター餅
十和田高原ポーク  桃豚
あんとらあのバター餅
株式会社エコサカ「菜々の油」
菓匠 長井堂
同じカテゴリー(特産品・スイーツ)の記事
 矢立ハイツ② (2012-08-15 10:00)
 浅利菓子店さんのバター餅 (2012-06-05 12:56)
 十和田高原ポーク  桃豚 (2012-05-30 12:02)
 あんとらあのバター餅 (2012-05-25 13:19)
 株式会社エコサカ「菜々の油」 (2012-05-20 09:00)
 菓匠 長井堂 (2012-05-09 13:46)

Posted by のんびり探検隊 at 17:33│Comments(1)特産品・スイーツ
この記事へのコメント
はじめまして。
しそ巻き大根、おいしそうですね~。
ぜひ体験してみたいです~。
体験料300円は安い!
箸置き、間違えて食べてしまいそう!
Posted by ガミガミ母さんガミガミ母さん at 2009年03月18日 18:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しそ巻き大根
    コメント(1)