2009年11月06日
私は大根オーナー。
私は大根オーナー。
今年、生まれて初めてオーナーになってみました。
勿論、大根掘りは記憶の中では初めての経験です。

大根を収穫に行ったこの日は、生憎の雨模様
結構強い雨が降ってました。
雨にもめげずに、大根畑へ・・・見渡す限り(少々大げさではありますが)、大根の葉が。
というより、誰も抜いていなかっただけ。

1畝 100本以上は収穫できたでしょうか?
思いのほか、大根がスポンスポンと抜けるのでやっている
うちに楽しくなって、いいストレス解消になった感じです。
でも楽しかったのも束の間、筋肉痛が・・・
腕ちょっとはひきしまったかな?

十分な大きさです。

これからご近所にお裾分け。
当分の間食卓を賑わすのは間違いなし。
しばらく大根を見たくなくなる日が続くかも


今年、生まれて初めてオーナーになってみました。
勿論、大根掘りは記憶の中では初めての経験です。


大根を収穫に行ったこの日は、生憎の雨模様

結構強い雨が降ってました。
雨にもめげずに、大根畑へ・・・見渡す限り(少々大げさではありますが)、大根の葉が。
というより、誰も抜いていなかっただけ。

1畝 100本以上は収穫できたでしょうか?
思いのほか、大根がスポンスポンと抜けるのでやっている
うちに楽しくなって、いいストレス解消になった感じです。
でも楽しかったのも束の間、筋肉痛が・・・

腕ちょっとはひきしまったかな?

十分な大きさです。

これからご近所にお裾分け。
当分の間食卓を賑わすのは間違いなし。
しばらく大根を見たくなくなる日が続くかも


Posted by のんびり探検隊 at 13:33│Comments(3)
│特産品・スイーツ
この記事へのコメント
大根の収穫…幼い日の思い出です。秋になると小豆沢の高台にある畑に大根を収穫に行きました。小学校ながら数本を背中にしょって家に帰りました。それを家の前の小川できれいに洗いました。冷たい水でしたが懸命に洗いました。それを鉈で切って麹と塩で漬けました。冬に出して食べると美味でした。ああ…鹿角の大根の漬物を食べたいです。
Posted by 凧男 at 2009年11月06日 20:22
お返事ありがとうございます。
幼い頃の体験を思い出すきっかけとなって
大変うれしいです。
鹿角は食材の豊富なところだと感じています。この大根のように。
寒さがやって来るにつれ、鍋もおいしくなる時期です。ナタ漬けもおいしい時期になりますね。
幼い頃の体験を思い出すきっかけとなって
大変うれしいです。
鹿角は食材の豊富なところだと感じています。この大根のように。
寒さがやって来るにつれ、鍋もおいしくなる時期です。ナタ漬けもおいしい時期になりますね。
Posted by のんびり探検隊
at 2009年11月09日 10:05

お返事ありがとうございます。
幼い頃の体験を思い出すきっかけとなって
大変うれしいです。
鹿角に転勤して来て、鹿角は本当食材豊富なところだと感じてます。
寒さが増すにつれ鍋もおいしいし、ナタ漬けもまたおいしい時期になりますね。
幼い頃の体験を思い出すきっかけとなって
大変うれしいです。
鹿角に転勤して来て、鹿角は本当食材豊富なところだと感じてます。
寒さが増すにつれ鍋もおいしいし、ナタ漬けもまたおいしい時期になりますね。
Posted by のんびり探検隊
at 2009年11月09日 10:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。