2010年07月27日
甘えんぼ☆
鹿角の農産物の生長をお届けします☆
まずは、秋田の品種で「秋田甘えんぼ」というメロンです。
ハウスで大切に栽培されていました。
1株から1つのメロンしか収穫しないそうですよ!
高級なのも納得ですね。

メロンは10cm位に育っていました。
収穫は9月下旬だそうです。
かわいい黄色い花もまだ咲いていましたよ☆
これは、実を成らせないように摘んでしまうということです。


次に、紹介するのはキュウリです。
今が旬で、直売所にも沢山並んでいますよね。
キュウリは10月頃まで長期間かけて収穫できるそうです。
またまたこちらも黄色いかわいい花が咲いていました。
メロンと同じ瓜科ということで、お花も似ていますね♪


農家の皆さんが大切に育てた野菜。
こうしてみて見てみると、
感謝の気持ちを込めて頂きたいなぁと改めて感じました☆
(田村)
まずは、秋田の品種で「秋田甘えんぼ」というメロンです。
ハウスで大切に栽培されていました。
1株から1つのメロンしか収穫しないそうですよ!
高級なのも納得ですね。

メロンは10cm位に育っていました。
収穫は9月下旬だそうです。
かわいい黄色い花もまだ咲いていましたよ☆
これは、実を成らせないように摘んでしまうということです。


次に、紹介するのはキュウリです。
今が旬で、直売所にも沢山並んでいますよね。
キュウリは10月頃まで長期間かけて収穫できるそうです。
またまたこちらも黄色いかわいい花が咲いていました。
メロンと同じ瓜科ということで、お花も似ていますね♪


農家の皆さんが大切に育てた野菜。
こうしてみて見てみると、
感謝の気持ちを込めて頂きたいなぁと改めて感じました☆
(田村)
Posted by のんびり探検隊 at 17:44│Comments(0)
│地元の食材
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。