2010年08月24日
かづの旨いものたべ隊! ~花輪ばやしに酔いしれて~
鹿角が1年で一番暑い夏!!
花輪ばやしもとうとう終わってしまいました・・・。
今年は町内に参加して、太鼓も叩くことができましたー!!(やっほー≧▽≦*)
観客として観ても楽しいですが、やっぱり間近でみると迫力が違います~!!
そんな花輪ばやしを思い出したいときには、ぜひこちらをお試しくだされ
千歳盛 純米吟醸 『花輪ばやし』

華やかな吟醸香とすっきりした味わいで(割と辛口め)
甘過ぎないので、何杯でもするするっといけちゃいます
祭りの余韻に浸りつつ、くぴっと
今日の晩酌にいかがですか?
お土産にもオススメっ♪
Kitzでした☆
花輪ばやしもとうとう終わってしまいました・・・。
今年は町内に参加して、太鼓も叩くことができましたー!!(やっほー≧▽≦*)
観客として観ても楽しいですが、やっぱり間近でみると迫力が違います~!!
そんな花輪ばやしを思い出したいときには、ぜひこちらをお試しくだされ

千歳盛 純米吟醸 『花輪ばやし』

華やかな吟醸香とすっきりした味わいで(割と辛口め)
甘過ぎないので、何杯でもするするっといけちゃいます

祭りの余韻に浸りつつ、くぴっと

今日の晩酌にいかがですか?
お土産にもオススメっ♪
Kitzでした☆
Posted by のんびり探検隊 at 09:45│Comments(2)
│特産品・スイーツ
この記事へのコメント
「千歳盛」とは何となつかしい銘柄でしょう。私が子供の頃(戦後まもなく…)は、酒と言えば自家製の「どぶろく」が主流でした。本当は違法だったのですが、ほとんどの農家で作っていました。(もう時効でしょうから公開?します)結婚式など公式の宴会では清酒の「千歳盛」がならんでいました。今は、純米吟醸酒なんですね…。今度、帰郷したら『花輪ばやし』を購入して飲んでみます。
Posted by 凧男 at 2010年08月24日 17:00
凧男さま
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます^^*
千歳盛では、今回紹介した「花輪ばやし」の他にも、「本囃子」・
「宇現響」など、花輪ばやしにちなんだ商品が多数あります☆
ネットでも購入できますので、ぜひお試しください♪
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます^^*
千歳盛では、今回紹介した「花輪ばやし」の他にも、「本囃子」・
「宇現響」など、花輪ばやしにちなんだ商品が多数あります☆
ネットでも購入できますので、ぜひお試しください♪
Posted by 隊員Kitz at 2010年08月25日 13:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。