2010年09月24日
森の案内人
暑かった夏も過ぎ、あっという間に9月も後半。
いよいよ紅葉のシーズン、十和田八幡平の散策はいかがですか?
鹿角では、森や滝の散策や、歴史、食について「まちの案内人」が
詳しく紹介してくれるんですよ~
私も7月に湯瀬渓谷を散策する際、「森の案内人」に依頼しました

この日は、「森の案内人」奈良雄一さんが案内してくださいました。
個人ではちょっと不安でも、案内人さんと一緒なら安心。
湯瀬渓谷の植物や伝説などを紹介していただいたり、おしゃべりしながら
楽しく散策することが出来ます♪
途中、野いちごを発見!
しっかり、カメラとお腹におさめました

両親と叔母を招待しての渓谷散策、皆、大喜びしてくれました。

今回初めて案内人さんと散策しましたが、色々な発見もあるし、
自分のためだけに案内してくれるんだー、と思うと、とっても贅沢な時間を
過ごしているような感じがしました
湯瀬のきれいな景色はもちろんですが、こうした人とのふれあいは、
この先もずっと心に残るんだろうなーと、感じた1日でありました♪
ぜひぜひ、皆さんも案内人さんと一緒に鹿角を旅してみてくださいね~
案内人の依頼は、十和田八幡平観光物産協会へお問い合わせください。
いよいよ紅葉のシーズン、十和田八幡平の散策はいかがですか?
鹿角では、森や滝の散策や、歴史、食について「まちの案内人」が
詳しく紹介してくれるんですよ~
私も7月に湯瀬渓谷を散策する際、「森の案内人」に依頼しました


この日は、「森の案内人」奈良雄一さんが案内してくださいました。
個人ではちょっと不安でも、案内人さんと一緒なら安心。
湯瀬渓谷の植物や伝説などを紹介していただいたり、おしゃべりしながら
楽しく散策することが出来ます♪
途中、野いちごを発見!
しっかり、カメラとお腹におさめました


両親と叔母を招待しての渓谷散策、皆、大喜びしてくれました。

今回初めて案内人さんと散策しましたが、色々な発見もあるし、
自分のためだけに案内してくれるんだー、と思うと、とっても贅沢な時間を
過ごしているような感じがしました

湯瀬のきれいな景色はもちろんですが、こうした人とのふれあいは、
この先もずっと心に残るんだろうなーと、感じた1日でありました♪
ぜひぜひ、皆さんも案内人さんと一緒に鹿角を旅してみてくださいね~

案内人の依頼は、十和田八幡平観光物産協会へお問い合わせください。
Posted by のんびり探検隊 at 08:30│Comments(0)
│山・湖・滝etc
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。