2011年02月10日
秘密にしたい♪豚のしょうが焼き☆
本当はすごくおいしいので秘密にしたい!
我が家の豚のしょうが焼きを今日はご紹介します。
なんと!鹿角特産の「豚肉」と「りんご」を使うんですよ♪
作り方は簡単☆
豚肉にまぶした片栗粉とりんごのすりおろしで、お肉に味をしみこませる必要がないので、材料さえ揃っていれば15分位で完成します☆
今回はしょうが焼き用の豚肉を使いましたが、
私は、豚の薄切り肉で作った方が柔らかくて&味がしみて好きですq(≧∇≦*)

***材料***
しょうが焼き用豚肉 8枚
塩・コショウ 少々
片栗粉 適量
☆すりおろししょうが 大さじ1
☆すりおろしリンゴ 1/4個分
☆酒 大さじ1
☆しょうゆ 大さじ3
☆水 大さじ2
☆みりん 大さじ3
***作り方***
(1)豚肉の脂身部分の筋を切り、塩・コショウをする。
(2)(1)に薄く片栗粉をまぶす。
(3)ボールに☆を全部合わせる
(4)フライパンに油を薄くひき、(2)の豚肉を両面焼く。
(5)豚肉が焼けたら(3)の調味料を入れる。
(6)汁にとろみがついてきたら完成♪
すごくおいしいので、バレンタインに大切な人に作ってみてはいかがでしょうか☆
(@^_^@)
(田村)
我が家の豚のしょうが焼きを今日はご紹介します。
なんと!鹿角特産の「豚肉」と「りんご」を使うんですよ♪
作り方は簡単☆
豚肉にまぶした片栗粉とりんごのすりおろしで、お肉に味をしみこませる必要がないので、材料さえ揃っていれば15分位で完成します☆
今回はしょうが焼き用の豚肉を使いましたが、
私は、豚の薄切り肉で作った方が柔らかくて&味がしみて好きですq(≧∇≦*)

***材料***
しょうが焼き用豚肉 8枚
塩・コショウ 少々
片栗粉 適量
☆すりおろししょうが 大さじ1
☆すりおろしリンゴ 1/4個分
☆酒 大さじ1
☆しょうゆ 大さじ3
☆水 大さじ2
☆みりん 大さじ3
***作り方***
(1)豚肉の脂身部分の筋を切り、塩・コショウをする。
(2)(1)に薄く片栗粉をまぶす。
(3)ボールに☆を全部合わせる
(4)フライパンに油を薄くひき、(2)の豚肉を両面焼く。
(5)豚肉が焼けたら(3)の調味料を入れる。
(6)汁にとろみがついてきたら完成♪
すごくおいしいので、バレンタインに大切な人に作ってみてはいかがでしょうか☆
(@^_^@)
(田村)
Posted by のんびり探検隊 at 13:32│Comments(0)
│地元の食材
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。