2011年09月14日

北限の桃

北限の桃の収穫に行って来ましたface01

北限の桃

と言っても、「桃拾い」ですキラキラ
地面に落ちてしまった桃を、カゴいっぱいにいただきました(・∀・)!!
もう売り物にはできないそうですが、味は変わらず、甘くてとても美味しかったです☆

北限の桃北限の桃









北限の桃は、桃産地の中では最北に位置し、他主産地に比べ冷涼な気象条件のなかでじっくりと育った、希少値が高く、糖分が蓄積され甘い桃です花丸

是非みなさんも、ご賞味くださいねicon12北限の桃

どらトのび


同じカテゴリー(地元の食材)の記事画像
新名物の誕生か!!
十和田湖冬物語&十和田湖ひめます!
十和田湖ひめます塩焼き・にんにく入り
かづの牛自慢の煮込み料理!
かづの牛 自慢の煮込み料理
是非ご覧ください☆
同じカテゴリー(地元の食材)の記事
 新名物の誕生か!! (2013-03-24 10:00)
 十和田湖冬物語&十和田湖ひめます! (2013-02-23 08:01)
 十和田湖ひめます塩焼き・にんにく入り (2013-01-24 11:57)
 かづの牛自慢の煮込み料理! (2012-12-17 15:21)
 十和田湖ひめます物語宿泊プラン (2012-12-11 10:36)
 かづの牛 自慢の煮込み料理 (2012-11-15 12:21)

Posted by のんびり探検隊 at 16:45│Comments(0)地元の食材
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北限の桃
    コメント(0)