2011年08月25日

枝豆の収穫が最盛期です☆

鹿角市花輪にある鏡田集落営農組合で枝豆の収穫が最盛期を迎えています。
現在収穫しているのは「湯上がり娘」という品種!
秋田の枝豆品種「あきた香り五葉」と共に、人気のある品種です。
今回は、収穫した後の調整・袋詰め作業の現場にお邪魔してきました。

まずは調整している所です。
ふるいにかけて、まだ実が小さいものは除き、その後人の手で虫食い等を取り除きます。
枝豆はその間、ベルトコンベアーを流れていきます。
写真では手前から奥に向けて流れています。
枝豆の収穫が最盛期です☆

次は袋詰めをしている所。
ここでも規格外になるものが入っていないか注意をしながら袋詰めしていきます。
何度もチェックされて、選び抜かれた綺麗な豆だけが商品になるんですね☆
枝豆の収穫が最盛期です☆

頂いた枝豆を早速茹でて食べてみました。
もちろん、採れたてだった事もあり、豆の香りと甘みが強くておいしい!!
やめられない止まらない~♪やみつきになるとってもおいしい枝豆でした。
枝豆の収穫が最盛期です☆

皆さんもぜひ一度食べてみてくださいね☆


同じカテゴリー(地元の食材)の記事画像
新名物の誕生か!!
十和田湖冬物語&十和田湖ひめます!
十和田湖ひめます塩焼き・にんにく入り
かづの牛自慢の煮込み料理!
かづの牛 自慢の煮込み料理
是非ご覧ください☆
同じカテゴリー(地元の食材)の記事
 新名物の誕生か!! (2013-03-24 10:00)
 十和田湖冬物語&十和田湖ひめます! (2013-02-23 08:01)
 十和田湖ひめます塩焼き・にんにく入り (2013-01-24 11:57)
 かづの牛自慢の煮込み料理! (2012-12-17 15:21)
 十和田湖ひめます物語宿泊プラン (2012-12-11 10:36)
 かづの牛 自慢の煮込み料理 (2012-11-15 12:21)

Posted by のんびり探検隊 at 08:00│Comments(0)地元の食材
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
枝豆の収穫が最盛期です☆
    コメント(0)