2010年05月27日
渓流をわたる道
4月にオープンした「中滝ふるさと学舎」は、廃校となった小学校の校舎を田舎暮らし体験などができる交流居住の拠点施設として整備したもの。5月10日のこのブログでも紹介していますが、テレビで何度も放映され関心度上昇中です。

そこで今日紹介したいのは「ふるさと学舎」と森林セラピーロードをつなぐ渓流をわたる道。川をわたるのは普通、船か橋しか思いつきませんが、ここはこんな形。

もう少しアップしてみましょう。

当日は雨が降ったあとで少し濁っていましたが、普段は清流そのもの。
金網ごしに水を見て、飛び石のようにわたる子や、夏になれば腰掛けて足をジャバジャバさせ、はしゃぐ子供たちの姿が、今から思い浮かびます。
そこで今日紹介したいのは「ふるさと学舎」と森林セラピーロードをつなぐ渓流をわたる道。川をわたるのは普通、船か橋しか思いつきませんが、ここはこんな形。
もう少しアップしてみましょう。
当日は雨が降ったあとで少し濁っていましたが、普段は清流そのもの。
金網ごしに水を見て、飛び石のようにわたる子や、夏になれば腰掛けて足をジャバジャバさせ、はしゃぐ子供たちの姿が、今から思い浮かびます。