2008年11月12日

冬への備え!

昨日、一昨日ぐらいから
ここ鹿角はずいぶん冷え込んでまいりました。



そんな朝の通勤途中、ふと周りを見渡せば・・・



霜化粧や
冬への備え!

冬への備え!




色鮮やかな落ち葉の絨毯など
冬への備え!



このように街の風景も次第に冬へと姿を変えていく今日この頃です。



そして私たちには冬への備えとして欠かせないものがあります。


それは雪への備え、除雪の準備です。


昨日、その除雪作業のための

「除雪安全祈願祭」 が執り行われました。
冬への備え!


関係者一同、真剣に冬の期間中の安全を祈願します。
「無事故で今年度の作業を終えられますように・・・」



作業車にも安全祈願です。
冬への備え!




そして、神事を終えた後、
冬への備え!

実際に除雪をする男(漢でも可!)達による最終確認です。

頼みますよ!!!




そしてもう一方の主役!しっかりと整備され準備万端の作業車達!
各種53台の体制です!

冬への備え!
壮観でしょう!!!



しばし、その勇姿をご覧下さい!!!
(近づいて見ることが、なかなかないので夢中になってしまいましたface03
冬への備え!

冬への備え!



か、かっこいい・・・face05

冬への備え!

冬への備え!

頼もしいですちからこぶ!!!
これなら冬将軍もなんのそのって感じですね!!!




そして、細かい打合せが終了したあと
各担当地域へ出動です!!!(頼んだぞーーーー!!!)
冬への備え!


冬への備え!


冬への備え!
(BGM:各自、思い出のロボット・ヒーローアニメなどでどうぞ)





除雪作業者一同、皆さんが安全に通行できるよう
精一杯頑張りますので
冬の間も、ここ鹿角市、小坂町へいらしてください!!!


温泉、スキー、きりたんぽ鍋等々、冬ならではの楽しみがございます!!!

お待ちしております!!!






お出かけ前の道路状況の確認に!
「あきたのみち情報」



冬道はおら達が守るicon22
冬への備え!



                     



同じカテゴリー(街の話題)の記事画像
愛称決定!
たんぽ小町ちゃん全国CM出演☆
昨年の思い出
市制記念オリジナルフレーム切手
鹿角花輪駅前巨大クリスマスツリー
今年も元気いっぱい開校しました!
同じカテゴリー(街の話題)の記事
 愛称決定! (2013-03-19 11:58)
 たんぽ小町ちゃん全国CM出演☆ (2013-02-27 12:05)
 昨年の思い出 (2013-01-10 10:00)
 市制記念オリジナルフレーム切手 (2012-12-12 15:42)
 鹿角花輪駅前巨大クリスマスツリー (2012-12-09 09:00)
 今年も元気いっぱい開校しました! (2012-12-04 09:53)

Posted by のんびり探検隊 at 15:00│Comments(0)街の話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬への備え!
    コメント(0)