2010年05月08日
桜満開
みなさん、こんにちは
連休はいかがお過ごしですか?お天気にも恵まれ、
鹿角の桜もやっと、やっと咲きましたね


鹿角にもたくさんの桜の名所がありますが、こんな場所はいかがでしょうか?
JR花輪線の八幡平駅です
ボリューム満点な感じです。
駅のホームからはこんな眺めになります。
電車が通っていたら最高でしたね。
ぽかぽか陽気で五月の風が爽やかな日、花輪線に乗って花見をするのも
結構いいかもしれませんね

鹿角の桜もやっと、やっと咲きましたね



鹿角にもたくさんの桜の名所がありますが、こんな場所はいかがでしょうか?
JR花輪線の八幡平駅です

ボリューム満点な感じです。
駅のホームからはこんな眺めになります。
電車が通っていたら最高でしたね。
ぽかぽか陽気で五月の風が爽やかな日、花輪線に乗って花見をするのも
結構いいかもしれませんね

Posted by のんびり探検隊 at 08:00│Comments(3)
│四季
この記事へのコメント
わぁ〜(´∀`)
映画のワンシーンみたいですね♪♪
映画のワンシーンみたいですね♪♪
Posted by 黒猫伯爵 at 2010年05月08日 09:18
「故郷は遠くにありて思うもの…」本当に涙・涙で故郷の八幡平駅(昔は小豆沢駅でした)の満開の桜を見ております。今も花輪線が残っていることも奇跡だと思います。すばらしい写真ありがとうございました。
Posted by 凧男 at 2010年05月09日 05:11
コメントありがとうございます。
桜の中を花輪線が走っている風景は、本当に映画のようですよね。
今回はそんな風景に出会うことが出来ませんでしたが、開花の期間が短い花、それ故に感動も有ります。今年は寒くて開花が待ち遠しかった分、桜の美しさに魅せられました。
桜の中を花輪線が走っている風景は、本当に映画のようですよね。
今回はそんな風景に出会うことが出来ませんでしたが、開花の期間が短い花、それ故に感動も有ります。今年は寒くて開花が待ち遠しかった分、桜の美しさに魅せられました。
Posted by のんびり探検隊
at 2010年05月10日 14:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。