2010年08月20日
松館こどもワークショップ
県の「景観モデル地域支援事業」に八幡平松館地区が選ばれました!
松館は、「しぼり大根」の栽培で知られていますが、この高台には、
鹿角を見渡すことが出来る絶景ポイントがあるんです!!

7月31日は、地域の子供達を対象に景観づくりについてのワークショップが
開催されました。

始めにみんなで、高台にあるグラウンドの愛称を考えました。
「しぼり大根グラウンド」などの面白いアイディアが出されましたが、
みんな、「松館」の名前を入れたい、ということで「松館天神グラウンド」に決定しました!
この機会に、地域の資源に目を向け、すばらしい景観を大切にしていって欲しいと
思います♪



松館は、「しぼり大根」の栽培で知られていますが、この高台には、
鹿角を見渡すことが出来る絶景ポイントがあるんです!!

7月31日は、地域の子供達を対象に景観づくりについてのワークショップが
開催されました。

始めにみんなで、高台にあるグラウンドの愛称を考えました。
「しぼり大根グラウンド」などの面白いアイディアが出されましたが、
みんな、「松館」の名前を入れたい、ということで「松館天神グラウンド」に決定しました!
この機会に、地域の資源に目を向け、すばらしい景観を大切にしていって欲しいと
思います♪



Posted by のんびり探検隊 at 08:30│Comments(0)
│街の話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。