2010年12月03日
十和田湖 ひめます祭り が開催されます!!
突然ですが・・・
明日、12月4日は何の日でしょうか?
そうです
東北新幹線の全線開業ですよ

新幹線の延伸により、
十和田湖へのアクセスが便利
ということは・・・
鹿角市、小坂町も、より皆様の身近になる
ってことですよ
ぜひぜひ、鹿角地域へ足をお運びください
。

(↑)こちらは、ちょっと前ですが、11月27日の十和田湖の様子です。
12月4日の、その日を、静かに待ちわびているかのような表情を
みせてくれました。

(↑)こちらの方々?も、皆様をおもてなしすべく、準備万端といったところでしょうか。
ここで、お知らせです!!
東北新幹線の全線開業を記念した
「十和田湖ひめます祭り」が開催されます

秋田からは、「ちょこっとプレゼント」をご用意して、皆様をお待ちしています。プレゼントの中身は、お楽しみってことで・・・。
詳しくは、(社)十和田湖国立公園協会 ホームページをご確認ください。
ところで・・・
十和田湖を訪れた皆様を、十和田湖特産の「ひめます」でおもてなしすべく、
ひめますを用いたいろいろな商品が開発されていますので、ご紹介します。

十和田湖増殖漁業協同組合と、秋田県仙北市の「ランドクリエイト」のコラボにより
開発された、一夜干し、西京付け、とば、いずし などなど、です
。
十和田湖産のひめますに、秋田県は男鹿の天然塩が、「いずし」には、青森県産のリンゴも、原材料として使われています。
まさに、秋田・青森の魅力が詰め込まれた商品となっています。
しかも、聞くところに寄りますと、お手頃価格で手にはいるそうですよ。

(↑)見た目にもインパクトあり!
近々、十和田湖周辺で購入することができるそうですので、
ぜひともお買い求めください。
以上、探検隊十和田湖担当(?)の(ひと)がお送りしました。
明日、12月4日は何の日でしょうか?
そうです

東北新幹線の全線開業ですよ


新幹線の延伸により、
十和田湖へのアクセスが便利

鹿角市、小坂町も、より皆様の身近になる


ぜひぜひ、鹿角地域へ足をお運びください

(↑)こちらは、ちょっと前ですが、11月27日の十和田湖の様子です。
12月4日の、その日を、静かに待ちわびているかのような表情を
みせてくれました。
(↑)こちらの方々?も、皆様をおもてなしすべく、準備万端といったところでしょうか。

ここで、お知らせです!!
東北新幹線の全線開業を記念した
「十和田湖ひめます祭り」が開催されます


秋田からは、「ちょこっとプレゼント」をご用意して、皆様をお待ちしています。プレゼントの中身は、お楽しみってことで・・・。
詳しくは、(社)十和田湖国立公園協会 ホームページをご確認ください。
ところで・・・
十和田湖を訪れた皆様を、十和田湖特産の「ひめます」でおもてなしすべく、
ひめますを用いたいろいろな商品が開発されていますので、ご紹介します。
十和田湖増殖漁業協同組合と、秋田県仙北市の「ランドクリエイト」のコラボにより
開発された、一夜干し、西京付け、とば、いずし などなど、です

十和田湖産のひめますに、秋田県は男鹿の天然塩が、「いずし」には、青森県産のリンゴも、原材料として使われています。
まさに、秋田・青森の魅力が詰め込まれた商品となっています。

しかも、聞くところに寄りますと、お手頃価格で手にはいるそうですよ。
(↑)見た目にもインパクトあり!
近々、十和田湖周辺で購入することができるそうですので、
ぜひともお買い求めください。
以上、探検隊十和田湖担当(?)の(ひと)がお送りしました。
Posted by のんびり探検隊 at 08:01│Comments(0)
│祭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。