2011年08月08日
さんさ祭り
初めて 岩手県盛岡市の
さんさ祭りを見てきました 沢山の子供さんも お祭りに加わっていました
どうですか このかわいさ


仕事が終わり それから 盛岡に向かったので 陣取った場所は
パレードのゴール地点あたりでした
それでも こんな可愛らしい パレードも 見ることができました
陸上自衛隊 岩手駐屯地のみなさんです 本当にエネルギッシュ
な さんさ踊りを見せて くれました

被災地で大活躍してくれた 自衛隊のみなさんです
たくさんの方達のパレードが続きました
本当にすばらしかった お祭りでした
写真をお願いしたら にっこり ほほえんで写させてくれました


パレード 終了後は 「輪踊り」 というらしく やたい の周りで一般の方も参加
して 和気藹々 と夜もふけるまで 楽しんでいらっしゃいました
しろいのは シャボン玉です


自分達の地元のお祭りしか知らない 私には とても新鮮なものを感じました
出来る範囲で 見に行こうと思いました
さすらいのライダー
さんさ祭りを見てきました 沢山の子供さんも お祭りに加わっていました
どうですか このかわいさ



仕事が終わり それから 盛岡に向かったので 陣取った場所は
パレードのゴール地点あたりでした
それでも こんな可愛らしい パレードも 見ることができました

陸上自衛隊 岩手駐屯地のみなさんです 本当にエネルギッシュ
な さんさ踊りを見せて くれました


被災地で大活躍してくれた 自衛隊のみなさんです
本当にすばらしかった お祭りでした
写真をお願いしたら にっこり ほほえんで写させてくれました



パレード 終了後は 「輪踊り」 というらしく やたい の周りで一般の方も参加
して 和気藹々 と夜もふけるまで 楽しんでいらっしゃいました
しろいのは シャボン玉です



自分達の地元のお祭りしか知らない 私には とても新鮮なものを感じました
出来る範囲で 見に行こうと思いました
さすらいのライダー

Posted by のんびり探検隊 at 12:14│Comments(0)
│祭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。