2011年08月24日

毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校)

    石巻市から牡鹿中学校さんがパー

         かづの地域に来てくれました

    そして毛馬内(けまない)の盆踊りに参加して

   盛り上げてくれました ハッピ

長旅の疲れも見せずに どうどうと地域の方々と 

     踊っていましたface02

毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校) 

宿泊先の 旅館「馬ぶち」にて 浴衣姿になり 集合写真ですcamera

  どうです この雰囲気!!
毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校) 

少し 踊り方を練習して いざ会場へ電車

   しかし今日はあいにくの雨で雨 

             やむなく毛馬内市民センターでの開催となりましたチョキ

毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校) 
 
男性人も負けじと 踊っています

毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校)
毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校)


毛馬内の盆踊りは 国指定重要無形文化財 です

 江戸中期には行われていたらしく 京都の念仏踊りの流れをくむとも

 言われているらしい  なので手を叩かずに 合わせるだけらしいパー

楽しかった盆踊りを終えて 宿の前で 記念写真face05

毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校) 
なんか 豆絞りを間違っているような・・・汗
毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校) 

   雨で本来の雰囲気での 盆踊りにはなりませんでしたが

    かづのの皆さんの温かい歓迎を受け 楽しい一時を過ごしましたface02

聞いた話では この盆踊りに参加する生徒さんの為に

 全員分の浴衣を寄付して くれた 栃木県の呉服屋さんが居たとの

 ことでした拍手   本当に素晴らしいことです

    みんな綺麗!!   かっこいいグー 

             クラッカー 呉服屋さんありがとう御座いますクラッカー

  そして 盆踊りの関係の方々  本当に有難う御座いますicon14

       心が熱くなってしまった さすらいのライダーでしたBicycle
 
少しみんなの踊りの画像を

毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校)
毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校)

毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校)
毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校)

毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校)
毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校)

毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校) 毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校) 毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校)
毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校)



同じカテゴリー()の記事画像
花輪ばやし屋台模型
花輪の『町踊り』
ディープな「花輪ばやし」の楽しみ方~初日遍
花輪ばやし1日目
鹿角の夏
大湯大太鼓まつり
同じカテゴリー()の記事
 花輪ばやし屋台模型 (2013-01-28 10:00)
 花輪の『町踊り』 (2012-09-06 10:00)
 ディープな「花輪ばやし」の楽しみ方~初日遍 (2012-08-20 15:23)
 花輪ばやし1日目 (2012-08-20 11:30)
 鹿角の夏 (2012-08-20 01:12)
 今日から花輪ばやし!!! (2012-08-19 07:30)

Posted by のんびり探検隊 at 08:28│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんゎ
夜遅くにごめんなさい

牡鹿中の盆踊りの時に
黄色の浴衣で帯びが
ピンクで髪を2つ結びに
してた後藤です

秋田合宿ゎ本当にすんごぃ
楽しかったです(^O^)v
秋田がいい所だってのが
分かりました!
特に鹿角市がですね(笑)

どれも全部楽しかったです
ぜひともまた行きたいと
思ぃました♪~θ(^0^ )

みんなとも行きたいと
思ったし家族でも行き
たいと思いました

この3日間たくさんお世話に
なりました
ありがとうございました!!
Posted by しいな*゚ at 2011年08月25日 23:19
しいなさん可愛いコメント有り難う(^_^) 本当に楽しかった時間を過ごしましたよね♪ みんなが明るくとても楽しい三日間でした 今度は私がみんなに会いに牡鹿にいきまーす(^o^) もちろんライダーだからバイクで!! かづのはいつでもみんなには優しいからね ちょっと遠いけど第二のふるさとだと思ってみんなに甘えに来て下さいね♪ また会える時まで元気でね♪
康楽館in 水戸黄門様 牡鹿中バージョンもブログアップするから見てね♪
Posted by さすらいのライダー at 2011年08月26日 13:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毛馬内の盆踊り(牡鹿中学校)
    コメント(2)